『Into the Dead 2』-ストーリーが加わったゾンビランゲームアプリ
臨場感あふれる
どうも、ゾンビになっても無気力そうなおにくちゃんです。
『Into the Dead』というゲームをご存知ですか?
これは人類がゾンビ化へと進んでしまった世界を舞台に繰り広げられるランゲームです。ランゲームということでゾンビから逃げていくのが主な目的なのですが、このゲームの特徴は”ゾンビの群れの中に突っ込んでいく”とこでしょう。普通はゾンビが後ろから追いかけてきそうなものですが、このゲームでは群れに突っ込んでいくスリル感を味わうことができます。
そんな『Into the Dead』に続編が登場しました。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
ゲーム概要
ストーリーあり
『Into the Dead 2』はゾンビ世界が舞台のサバイバルランゲームです。
前作はゾンビに殺されてしまうまでの距離を競うエンドレスラン系のゲームでしたが、今作はストーリーモードもついています。ただ、基本的に遊び方は同じなので前作をプレイした人もすぐにゲームに慣れることができるでしょう。
まずはストーリーモードを進めていくことになります。
ムービーまでついている本格派です。
ゾンビが蔓延る世界で家族のもとに戻ろうとしていた道中にゾンビが目の前に現れて事故を起こしてしまいます。
懸命にトラックから脱出を図るものの、あたりはすでにゾンビの群れに囲まれていました。いつ危険に冒されるかわからない家族の救助を急ぐためにゾンビが蔓延る世界を走り抜ける―といった感じのストーリーで進んでいきます。
そして、いよいよゲームのスタートです。
操作はとても簡単です。
画面の左右を使ってそれぞれの操作を行います。まず、画面の左側は移動に使います。移動と言っても走るのは自動なので左右への操作のみです。左側の画面を長押ししながら左右にスライドさせることで右や左に移動することができます。
そして、画面右側は攻撃です。
攻撃は右側の画面をタップすればいいだけなので簡単です。
ただ、照準を自動で合わせてくれるわけではないのでゾンビに攻撃をする時にはなるべく真正面から攻撃をしましょう。
持っている武器には弾数制限があります。
最初に持っている弾数は少なめです。
数発ですぐに無くなってしまうくらいの弾しか持ってないのでなるべくゾンビを回避すると良いでしょう。ただ、ステージの途中途中には弾を補充できる機会があるのでなるべく弾は回収しておきましょう。
しかし、なかなか思った行動ができないのもこのゲームの魅力です。
プレイヤーは左右に移動できるわけですがそこまで素早く左右に移動できるわけではないので、遠方に弾を補充できる場所があったとしても”たどり着けない”なんてことも多くあります。もちろんゾンビも邪魔してきますし、思ったように行動できないもどかしさがスリル感や臨場感を生み出しています。
画面の左上には残りの距離が表示されています。
これはステージクリアまでの残りの距離を表しています。
なんとかゾンビに襲われないまま走り切るとステージクリアとなります。
ステージの最後にはまた一つストーリームービーが再生されます。
△家族とやり取りをしながらストーリーが進む
さらに、このゲームには様々な武器も登場します。
武器の設計図を入手すると新しい武器がアンロックされていきます。
ショットガンやライフル、マシンガンなどのような武器を使ってゾンビを攻撃できるようになります。さらに、武器は能力のアップグレードをすることもでき、アップグレードを行えばゾンビに与えるダメージや連射速度、リロードの速さなどの能力を向上させることができます。武器をアップグレードするにはパーツを入手する必要があります。
武器にダメージ力があるということはゾンビにも体力があります。
最初のステージの方ではゾンビを一発で倒すことができますが、ステージを進めていくと一発で倒れないゾンビも出てきます。一発で倒せないと二発目が遅れてゾンビに捕まってしまう可能性が高くなるので、なるべく武器を強化したり強力な武器を使うことでゾンビを一瞬で倒すことができるでしょう。
武器はメインとバックアップの装備ができます。
基本的には二つの武器を切り替えながら戦うことになります。
武器によって「連射能力が高いけどダメージ数はそこまでない」、「連射はできないけどダメージ力が高い」などといった特徴があるので使いやすいものを装備しておくのが良いでしょう。
武器の切り替えはボタン一つです。
画面右側にあるボタンで武器の切り替えができます。
武器の切り替えにも多少時間がかかるのでなるべく余裕のある状況で切り替えるのが良いでしょう。ステージによっては途中でマシンガンタレットを使ってゾンビを大量に倒すことができる気持ちいいステージも出てきますよ!
ゾンビに捕まってしまうとゲームオーバーです。
△喰われちゃう
ただし、「ナイフ」を持っていると1回だけ回避できます。
ゾンビに襲われてもナイフを持っていれば生き残れます。
画面を連続タップしてナイフを使って攻撃してやりましょう。ナイフは一度使ってしまうと消費されます。他にも、手りゅう弾を持っていれば爆弾攻撃をすることもできますよ!
まとめ
ストーリーが加わってさらに臨場感が増したサバイバルランゲームです。
前作の臨場感もただならぬものがありましたが、今作では家族を助けるという大きな目的があることでより世界観に入り込みながら楽しむことができます。ゲームの部分も主人公の息遣いやいろんな角度から迫ってくるゾンビなど、細かい部分までよく作られています。ゾンビ好きな人もランゲーム好きな人もスリル好きな人も楽しめるランゲームです!
最近のコメント