『三国志蜀漢風雲』-シンプルだけど面白い三国志ゲームアプリ
ファミコンテイスト
どうも、好きな武将は趙雲のおにくちゃんです。
三国志をメインとして扱っているゲームアプリは数多くありますが、正直これといって面白いと思えるものはあまりありませんでした。もっと三国志らしい世界観が際立っていたりストーリーを楽しめるものはないかと探していたところ、一つの三国志ゲームを見つけました。それがこの『三国志蜀漢風雲』です。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

ゲーム概要
1対1
『三国志蜀漢風雲』はオフライン・オンラインどちらでも楽しめる三国志ゲームです。
オフラインで遊べるモードはステージ制になっているRPGで、「三国志演義」のストーリーを基に展開されていきます。プレーヤーは蜀漢を築いた劉備軍を中心に戦います。
まずステージ1を選ぶと出陣する武将を選択できます。
最初から使える武将は「劉備」、「関羽」、「張飛」の3人です。
三国志ではお馴染の武将ですね。
そしてバトルが始まる前には三国志演義のストーリーを読むことができます。
△黄巾の乱から始まる
バトルは1対1の勝ち抜き戦です。
△ファミコンテイストのグラフィックが懐かしさを感じさせる
王道RPGのようにコマンドを入力して戦わせます。若干漢字が多めなので最初は理解しにくいかもしれませんが、よく読めばすぐに理解できると思います。
画面下部メニューの左側にあるボタンが行動コマンドです。
このコマンドを使って攻撃や回復、補助行動などを行います。「威」と書かれているのが攻撃力、「速」と書かれているのが攻撃速度、MPの表示は消費MP数となります。武将によってそれぞれ弱点を持っているので、攻撃タイプをうまく使い分けていくと勝利が近づきます。
メニュー右側にある「自軍」は自キャラのステータスが見れて、「敵情」は敵のステータスを見ることができます。「勧誘」では敵の武将を仲間にすることができ、「交代」では戦いの場に出している自軍の武将を変えることができます。
攻撃コマンドを選択すると武将同士の戦いが始まります。
武将には「弱点」と「抵抗」というステータスがあるので、威力の高い攻撃を繰り出してもあまりダメージを与えられないということもあります。攻撃タイプには「策攻」や「強攻」、「遠攻」などがあり、弱点と抵抗は「敵情」ボタンを押せば確認することができます。ただしゲーム序盤ではMPのステータスが低いのでMPを使う攻撃の使い道が難しいところです。
見事敵を倒せると次の相手と戦うことができます。
勝ち抜き戦なので勝利した武将のステータスはそのままで対戦は続きます。
もしバトルでHPが減ったりして武将を変えたいという場合は「交代」ボタンで行えます。
武将は自由に交代が可能です。交代したからといって1ターン相手の攻撃を受けるわけでもありませんし、何度でも武将を交代させることができます。
『ポケモン』のように一度でも戦わせたら経験値を得るわけではなく、最後に敵を倒した武将が経験値をもらえます。なので武将をレベルアップさせたい時には、強い武将でHPを削り、最後の一打をレベルアップさせたい武将で決めると経験値を稼ぐことができます。
こうして登場するすべての武将を倒すことができればステージクリアです。
ゲームを進めていけば最強の武将「呂布」だって出てきますよ。
△さすがに呂布は強い
武将はレベルアップすることができるので、勝てない相手でもレベルを上げていけば必ず勝てるようになります。レベルが上がると攻撃スキルも徐々に覚えていくので色々なタイプの攻撃を繰り出すことができます。強い敵にたどり着くまでにも多くの武将と戦わなければならないので、自軍の武将を平均的に強くしていくといいかもしれませんね!
オンラインモード
オンラインモードでは対戦RPGに加え、シミュレーションの要素も加わった内容になっています。
軍を設立すると税金を徴収できたり武将を仲間にする倍率がアップするようです。その軍を他軍団とネット対戦させることで領地やお金などを奪い合ったりすることができます。ここらへんはグラフィックのないリアルタイムストラテジーゲームのような感じですね。
他軍団との対戦はオフラインモードでもお馴染のバトル方式です。
見事戦いに勝利することができれば相手の領地などを奪えますよ!
ただしこちらのオンラインシステムがまだまだ発展途上なため決していいシステムとは言えません。他軍団の情報を登録できるため、強い相手に登録をされるとカモにされて領地などを徹底的に奪われてしまう可能性があるからです。そこらへんは改善が必要でしょうがアップデートによってはもっともっと面白くなれるポテンシャルを持っているゲームと言えるでしょう。
ゲーム自体が面白いのでこれからの躍進を期待したいところです。
まとめ
ゲームシステムやグラフィックなどすべてが良い意味で古臭い感じでとても好感触でした。最近のゲームに慣れている人は物足りないのかもしれませんが、純粋に三国志を楽しみたい人やレトロゲーム好きな人にとってはグッとくるものがあるのではないでしょうか。ゲーム自体はシンプルなので子どもからでも遊べますし、三国志のストーリーを追って覚えたいという人にもうってつけだと思います。
曹操が女の子だったり、武将がモンスターだったりする三国志ゲームに嫌気がさしている人にオススメですよ!

関連記事
悩んだ時に!おすすめの無料ルーレットアプリ4選
ランダム どうも、悩み多きおにくちゃんです。 何かを ...
女子力!無料のおすすめコスメアプリ5選
コスメ どうも、小宇宙を感じてみたいおにくちゃんです。 ...
つるぴか!おすすめの無料ハゲゲームアプリ7選
ゲーハー どうも、ハゲという言葉に敏感なおにくちゃんです。 ...
『Filmarks』-無料のおすすめ映画レビューアプリ!
合理的にいこう みなさんは映画を観るときはどのように観るものを決め ...
盛りだくさん!無料のおすすめミニゲームアプリ11選
ミニゲーム どうも、ミニマムサイズのおにくちゃんです。 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません