『カウンター・オブ・デス』-ブルース・リー様(風)のカウンターゲームアプリ
あたたたたたっ
どうも、ジャッキー・チェンの真似はよくしたおにくちゃんです。
ブルース・リーが亡くなってから2016年でもう43年が経つんですね。
約半世紀前に活躍していた世界的な香港スターはいまだに人気の衰えを知りません。そんなアクションスターが数々の武道家や俳優に影響を与えたことは言うまでもないでしょう。お茶の間でも真似がしたくなるくらい魅力的な人物でした。
そんなブルース・リー(っぽい人)の映画のようなカジュアルゲームがリリースされました。その名も『カウンター・オブ・デス』です。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
ゲーム概要
武道家の道へようこそ
『カウンター・オブ・デス』は映画『死亡遊戯』のように敵を倒しながら塔を登っていくというコンセプトのカジュアルゲームです。
塔の頂上に捕まっているヒロインを救い出すというストーリーです。
アプリの作者はブルース・リーの映画や、ゲームの『スパルタンX』からインスピレーションを受けたと書かれているので、よっぽど香港映画がお好きなのでしょう(私も大好き笑)。
このゲームは敵と1対1で対峙し、敵の攻撃にカウンターを当てて倒していきます。
遊び方は簡単で、敵が上段攻撃をしてきたら上ボタンを、下段攻撃をしてきたら下ボタンを押すだけです。
敵が攻撃モーションを始め、プレイヤーに攻撃がヒットする前にタイミングよくボタンを押すことでカウンター攻撃してくれます。敵によって体力は変わってゆき、1発で倒せる敵もいれば数発カウンターを当てなければいけない敵もいます。
敵の下に青い炎のようなマークが体力です。逆に自分ん体力(ハートマーク)が無くなるとゲームオーバーになってしまいます。
そして、ワンフロアに数人の敵が現れるのですべて倒していきましょう。
しかし現れるのは敵だけではありません。
いきなり手裏剣攻撃されることだってあるんです。
手裏剣攻撃も通常攻撃と同じく、上段めがけて飛んで来たら上ボタンを、下段めがけて飛んで来たら下ボタンを押します。手裏剣だろうとなんだろうと素手で受けちゃいます笑。これだけの人数を一人で相手できるくらい強いからいいんです!!笑
そしてフロアの最後にはボスも待ち構えています。
最初は通常攻撃でボスを追い込んでゆき、何度か体力を削ったところでスペシャル攻撃が発動されます。
スペシャル攻撃は表示されたコマンドを正確に押すことで成功させることができます。
成功すると連打の応酬が!!!
見事倒せれば2階へと進んでいきます。
階が上がっていくと手裏剣攻撃が不意に何度も訪れたり、敵の攻撃モーションが短かったりと難しくなっていきます。果たしてみなさんは塔の頂上にいるヒロインを救い出すことはできるのでしょうか…!?
おまけ要素
敵を倒すことで手に入る青い炎(魂?)を使って体力向上やコスチュームをアンロックできます。
”ブルース・リーといえば”の黄色ジャージコスチュームや、白い武術服なんかもあったりします。映画ファンなんかには嬉しい要素ですよね!
ちょっといわくつきなのが…
完全にドラゴン○ール!!笑
まとめ
ブルース・リーの映画も好きなんですが、その師を描いた映画『イップ・マン』も好きなんですよねぇ~。なによりドニ―・イェンがかっこよくて、これまた真似をしたくなるようなアクション満載なんですよ。香港のカンフー映画は最近観てませんでしたが久しぶりの自分の中でヒット作でした。
って関係なくなっちゃった!!結構序盤でゲーム関係なくなっちゃった!!笑
最近のコメント