『Catopia: Rush』-可愛い猫たちでチームを組んで戦うアクションRPG
Catopia: Rush
どうも、おにくちゃんです。
今回ご紹介する『Catopia: Rush』は猫の世界が舞台のアクションRPGです。ダークロードに連れ去られた村の猫たちを救出し、 王国に平和を取り戻すことを目指します。個性豊かな猫のキャラクターを集めてチームを組むことができますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
ゲーム概要
『Catopia: Rush』は猫のアクションRPGです。
キャットピアの王子を操作し、 ダークロードに連れ去られた村の猫たちを救出しながら、王国の平和を取り戻すことを目指します。所謂「アーチャー系」のアクションRPGですが、ローグライクな要素が薄く、キャラの育成をしながらチームを強くしていくことができます。様々な猫のキャラを集めて、考えながらチームを組む楽しさも味わえますよ!
遊び方
ゲームはステージ制です。
ゲームの目的は各チャプターを攻略していくことで、チャプターにはいくつかのステージが存在します。各ステージは複数の階層で構成され、最後の階層にいるボスを倒すことができるとクリアになります。プレイヤーはキャットピアの王子を操作して敵と戦っていきます。
主人公の操作は画面を長押ししながら指をずらすことで移動することができます。移動中は攻撃ができず、移動を止める(画面から指を離す)と自動で攻撃を放ってくれます。主人公は魔法で攻撃をするので、射程圏内であれば遠距離からダメージを与えることができます。障害物などを利用しながら敵の攻撃を避け、効率的に敵にダメージを与えていきましょう。
必殺技も使えます。
画面左側に表示されている炎マークのボタンを押すと必殺技を繰り出せます。必殺技ボタンを長押しすると照準線が現れ、どの方向に必殺技を放つか決めることができます。長押ししている間は全体の動きがスローモーションになるので、焦らずに狙いを定めてみましょう。必殺技ゲージが溜まれば再び使用可能になります。
基本操作は以上で、後は各階層の敵を殲滅させながらボスのいる階層を目指します。『アーチャー伝説』のようにステージ内でレベルが上がる事は無く、レベルが上ってスキルを選択できる要素もありません(一時的に能力が上がったり、特殊な効果を得る場合はあります)。
最深部にいるボスを倒せるとステージクリアです。
最深部のボスを倒すとステージクリアとなり、次のステージがアンロックされます。ステージをクリアすると様々な報酬を獲得でき、その報酬を使ってキャラの強化などを行えるようになります。ステージ内での獲得スコアによるランキング要素もあるようです。
キャラの強化をしてから次のステージに挑んでみましょう。
ヒーローEXPを十分な量持っている状態で獲得したゴールドを使用すると、キャラをレベルアップさせることも可能です。ステージ内でキャラがレベルアップすることが無いので、キャラの育成は王国内で済ませておく必要があります。惜しみなくゴールドを使ってレベルアップさせましょう。
他にも、キャラのコインやヒーロークリスタルを持っていると、攻撃速度やクリティカルダメージなどの能力を高めることができたり、通常攻撃や必殺技の強化などをすることも可能です。
仲間も手に入ります。
手に入れた仲間をチームに入れて一緒に冒険することができます。仲間は3人まで連れて行くことができ、キャラの種類によってアビリティパワーや持続効果が異なります。回復してくれるキャラ、近接・遠距離攻撃するキャラなどがいるので、仲間の能力を考慮して、バランスの良いチーム、攻撃型のチームなどを組んで戦ってみましょう。
仲間のキャラも主人公と同様にゴールドを使ってレベルアップさせることが可能です。
町をアップグレードすることもできます。
プレイヤーレベルを上げるなど、条件を満たすと町にある様々な施設がアンロックされ、ゴールドを使ってレベルアップすることも可能です。施設をアンロックすることで、ゴールドや経験値が一定時間ごとに生産されるようになったり、仲間の無料召喚などができるようになります。
最後のボスを倒すとチャプタークリアです。
各ステージをクリアし、最後のステージにいるボスを倒すことができるとチャプタークリアになります。最終ステージのボスは、それまでのステージのボスとは段違いに強いので、キャラの強化やチーム編成を行ってから挑むと良いでしょう。
まとめ
ステージの各階層をクリアしながら進めていく感じはアーチャー系ですが、ステージ内でのレベルアップやスキルを選ぶシステムはありません。「ステージに挑む→キャラを強化」を繰り返せるので、キャラを育成している感じが存分に味わえます。個性豊かな仲間とチームを組んで戦えるのも面白く、チーム編成を考えるのが楽しいですよ!
スポンサーリンク
関連記事

文字数をカウントしてくれるおすすめメモ帳アプリ9選
文字数カウントメモ帳アプリ どうも、おにくちゃんです。 ...

バックグラウンド再生ができるおすすめYouTubeアプリ6選
バックグラウンド再生 どうも、おにくちゃんです。 い ...

原始時代!無料のおすすめ原始人ゲームアプリ5選
原始人ゲーム どうも、おにくちゃんです。 人間が原始 ...

筋トレで使えるおすすめトレーニングタイマーアプリ10選
トレーニングタイマーアプリ どうも、おにくちゃんです。 ...

『ズーキーパー DX』-動物が可愛いパズルゲームアプリ
ズーキーパー DX マッチ3パズルの元祖的なパズルゲームがあります ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません