『絶望のダンジョン』-スキルの組み合わせが楽しいローグライクアクションゲーム
絶望のダンジョン
どうも、人生に絶望しているおにくちゃんです。
今回ご紹介する『絶望のダンジョン』はローグライクなアクションゲームです。ドット絵で昔ながらの雰囲気と、スキルを組み合わせて戦えるバトルが特徴的です。マルチモードで協力プレイなどもできますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
ゲーム概要
『絶望のダンジョン』はローグライクなアクションゲームです。
このゲームではキャラクターを操作して様々なダンジョンを攻略することを目指します。スキルを組み合わせて攻撃できるシステムや、1回の冒険でレベルなどがリセットされるローグライクなシステムが特徴的です。マルチモードで他のプレイヤーと協力プレイをしたり、4人で乱闘できるモードでも遊べますよ!
遊び方
操作は2つのバーチャルスティックを使います。
△雷のエレメントで攻撃時
△氷のエレメントで攻撃時
キャラクターを操作するには移動に使う画面左下のスティックと攻撃に使う画面右下のスティックを使用します。攻撃をする時には最初に「エレメント」を選択しておく必要があります。エレメントには炎や雷、氷などがあり、選択するエレメントによって攻撃が変わります。
攻撃用のスティックを長押しした状態でスティックを倒すと攻撃する方向や範囲を決めることができます(タップで攻撃するエレメントもあります)。範囲を決める攻撃の場合はスティックを倒して範囲を決めたらスティックから指を離すことで攻撃をします。
一度エレメントを選択したあとは攻撃することで異なるエレメントの再選択が可能になりますが、エレメント選択ボタンの上らへんをタップすることで選択したエレメントをキャンセルすることもできます。
他にも、エレメントボタンを長押しすることでシールドを生成することも可能です。同じエレメントのダメージを無効化できたり、特定の異常状態を解除できたりもします。
エレメントは複数選択することもできます。
エレメントは複数選択することも可能(2つでも3つでも可)で、複数選択することで威力の高いスキルを発動できるようになります。エレメントの組み合わせによってスキルの効果も変わってくるので、色々試しながら戦ってみましょう。
ただし、エレメントを複数選択した状態で攻撃をすると魔力の消費量が激しく、何発も連続で攻撃することはできません。1つだけのエレメントで攻撃する場合は魔力を消費しないので、上手く切り替えながら戦うと効率的に敵にダメージを与えられるでしょう。魔力は時間経過で自動回復します。
エレメントはダンジョンで手に入ることもあります。
ダンジョンのフロアでエレメントを取得することも可能です。初期状態では2つのエレメントだけが使えるので、3つ目のエレメントが手に入ると攻撃の幅も広がります。ダンジョンから戻ったり、ゲームをスタートさせる度に初期のエレメントは変わるようです。
キャラのレベルも上がります。
敵を倒したりしてコインを回収していくとキャラのレベルが上がることがあります。レベルが上がるとキャラのステータスを一時的に上げることができたり、様々な効果のあるアクセサリーを入手できたりします。ローグライクなゲームなのでダンジョンから戻るとキャラのレベルはリセットされます。
ボスも登場します。
ダンジョンの最終フロアにはボスが登場します。最終的にボスを倒すことができるとダンジョンクリアとなり、新しいダンジョンで遊べるようになります。ボスは体力が多く、攻撃力が高かったり攻撃範囲も広いです。魔力を回復しつつ、ヒット&アウェイ方式でボスにダメージを与えていくのが堅実でしょう。
キャラの強化
ダンジョンから戻るとキャラの強化もできます。
エレメントというコインのようなものを使うことで天賦ポイントを1獲得することができます。天賦ポイントを振り分けるとライフ上限を上げたり、ダメージを増加させることなどができます。エレメントコインをたくさん貯めてキャラをどんどん強化していきましょう。
アクセサリーの装備もできます。
ダンジョンで手に入れたアクセサリーはダンジョンから戻ると消えてしまいますが、所持しているアクセサリーを装備しておくとダンジョンに常に持ち込むことが可能になります。アクセサリーの装備欄はダイヤや目標達成で解放することが可能です。
また、ダンジョンで手に入れた宝の地図を使って宝探しすることでアクセサリーが手に入ります。宝探しは時間経過で終了し、終了後にアクセサリーを受け取ることが可能です。宝の地図のレア度によってはかなり時間が掛かります。
他にも、エレメント券を使って魔法を習得できたり、ダイヤやエレメントコインを使って新しいキャラをアンロックすることも可能です。新しいキャラは武士やハンターなどで、攻撃の性質も変わります。
マルチモード
マルチモードでも遊べます。
マルチモードには他のプレイヤーと協力プレイができる「チャレンジモード」と、4人で戦う「乱闘モード」があります。一緒にダンジョンを攻略できる楽しさなどが味わえます。ただ、回線が弱いとゲームにラグが生じて思うようにプレイができなかったりもします。
動画
『絶望のダンジョン』の簡単な紹介動画を作ってみました。
まとめ
ローグライクな『絶望のダンジョン』でした。
エレメントを組み合わせて色んな攻撃方法で戦えるのが面白いです。うまく攻撃を当てられれば敵を一掃できたりもするので頭で考えながらバトルを楽しめます。ただ、もう少しキャラの成長要素・装備要素などがあればやり込めるのかもしれません。マルチモードはおまけといった感じでしょうかね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません