ナゾトキ探偵社
どうも、おにくちゃんです。
今回ご紹介する『ナゾトキ探偵社』は探偵社の仲間と共に事件を解決することを目指す謎解きゲームです。イラスト画像の中から怪しい箇所をタップするだけで簡単に遊べます。個性的なキャラが登場するストーリーも見ものですよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
ゲーム概要
『ナゾトキ探偵社』は事件を推理する謎解きゲームです。
このゲームでは探偵社の仲間と共に、巻き起こる事件を推理して解決することを目指します。ゲーム内容は”イラストの中から怪しい箇所をタップで探す”、よくある謎解きゲームですが、各ステージに個性的なキャラが登場するストーリーが付いているのが特徴的です。ストーリー付きなので事件の内容に入り込みやすくなっていますよ!
遊び方
遊び方は簡単です。
各ステージではいくつかの問題が出題され、全ての問題を解くことができるとステージクリアになります。問題の最初には出題内容が表示されるので、それを確認してからイラストの中の怪しい箇所を探していきます。怪しい箇所が見つかったら、その場所をタップすればいいだけです。
出題内容を再び確認したい場合は、画面上部の「?」ボタンを押せば確認可能です。その隣にあるボタンを押せばヒントを表示することもできます。
正解すると問題クリアです。
問題に正解すると答えと解説が表示されます。間違った箇所をタップしてしまうと不正解となり、同じ問題をリトライする必要があります。時間制限は無いので、じっくりと出題内容とイラストを眺めて、怪しい箇所を探してみましょう。
各問題の合間にもキャラのセリフが挟まれます。
一つの問題をクリアすると、キャラが喋り出して事件を推理したり、トリックの解説をしてくれたりもします。キャラのセリフシーンがあることで事件の内容が頭に入りやすく、問題の解説だけでは補い切れない部分を補完してくれています。
セリフシーンが終わると次の問題に進み、後は全ての問題が終わるまでこれの繰り返しとなります。出題内容は変わりますが、ステージ内でのイラストは同じです。探偵や刑事の気分になって推理してみましょう!
他にも様々なステージが用意されています。
ステージによって事件内容やイラスト、登場するキャラも変わります。各ステージをクリアするのに時間は大して掛かりませんが、ステージ数は170以上と中々のボリュームになっています。探偵社の仲間と一緒に全ての事件を解決してみましょう!
まとめ
ゲーム内容自体はよくある謎解きゲームといった感じですが、ストーリーが付いていたり、個性的なキャラが登場するのが魅力的です。ちょっとした推理もののアニメや漫画を見ている気分で楽しめます。各ステージを攻略するのに時間はそこまで掛からず、ボリュームも中々なので空いた時間の暇つぶしにもピッタリです!
コメント