『Otter Ocean』-可愛いラッコや宝物を集める放置ゲーム
Otter Ocean
どうも、おにくちゃんです。
今回ご紹介する『Otter Ocean』は可愛いラッコや宝物を集める放置ゲームです。ラッコに海の中を探索させて、新しい仲間や宝物を発見してもらいます。放置系のゲームなので、空いた時間にサクッとプレイすることができますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

ゲーム概要
『Otter Ocean』は可愛いラッコの放置ゲームです。
このゲームでは海の中をラッコに探索させて、新しいラッコや宝物を集めることを目指します。ラッコを探索に出掛けさせたら、あとは帰ってくるまで放置していればいいだけ!可愛いラッコの楽園を作り上げることができますよ!
遊び方
遊び方はとても簡単です。
ラッコは空腹状態では探索に出掛けることができないので、まずはラッコにエサをあげてみましょう。エサはショップで購入することができたり、探索で見つかることもあります。ショップで購入する場合は集めた貝殻と交換できます。
エサを与えるとハートのゲージが溜まり、ゲージが満タンになると探索に出掛けることができるようになります。各ラッコが示す好物(吹き出しで教えてくれる)を与えるとハートのゲージが溜まりやすいですよ!
満腹になったら探索に行けます。
ラッコが満腹になったら各エリアに探索に行かせましょう。指定された匹数のラッコを選択し、「潜水開始」ボタンを押せば探索に出掛けてくれます。探索に出掛けさせたら、あとは時間が経過して戻ってくるまで放置していればいいだけです。
戻ってくると何かを持って帰ってきてくれます。
ラッコが探索から帰ってくると、何かしらの報酬を持って帰ってきてくれます。報酬には新しいラッコや宝物、エサや貝殻などがあり、宝物によってはイベントが発生することもあります。新しいラッコが仲間になれば、いろんなエリアに同時に探索に出掛けさせることもできるようになります。いろんな種類のラッコがいて可愛いですよ!
ラッコが増えると新しいエリアがアンロックされます。
仲間にしたラッコの数が増えていくと、探索に出掛けられるエリアの数も徐々に増えていきます。エリアの数が増えれば同時に探索できる数も増え、効率的に新しいラッコや宝物などを集めていくことができます。
ラッコが病気になることもあります。
ラッコが病気になると探索に出掛けることも、エサを食べさせることもできなくなってしまいます。病気になった場合はショップで薬を購入して与えるとすぐに治すことができます。汚れた状態のラッコも同様で、ブラシを購入して使うことで綺麗にすることができますよ!
まとめ
ラッコが可愛い放置ゲームでした。ラッコの姿や動きがとても可愛く、眺めているだけでも癒やされます。のんびりとしている空気感も癒やしの効果があるでしょう。放置ゲームなので空いた時間にサクッと遊べるのが嬉しいですね!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません