脱出!ぴえん病棟
どうも、おにくちゃんです。
今回ご紹介する『脱出!ぴえん病棟』は泣き顔の絵文字から逃げるアクションゲームです。大量の「ぴえん」が追いかけてくる病棟内を逃げて、ゴールを目指します。怖いのか面白いのかわからない雰囲気を味わえますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
ゲーム概要
『脱出!ぴえん病棟』は泣き顔の絵文字から逃げるアクションゲームです。
スマホなどで使える、泣き顔絵文字がモチーフになっているキャラ「ぴえん」から逃げてゴールを目指します。「ぴえん」はSNSやメールなどで使われている絵文字ですが、「ぴえん」という言葉単体でもよく使われています。女子高生間で流行った、いわゆる若者言葉ってやつですね。
遊び方
遊び方はとても簡単です。
プレイヤーは女の子のキャラクターを操作して病棟内のゴールまでたどり着くことを目指します。操作方法は画面を長押ししながら移動させたい方向に指を動かせばいいだけです。
病棟内にはたくさんの「ぴえん」がいて、女の子のキャラに向かって追いかけてきます。「ぴえん」に触れてしまうとゲームオーバーになってしまうので当たらないように逃げましょう。「ぴえん」は壁があろうと直線的に女の子に向かって走ってくるので、それを利用して「ぴえん」をひとまとめにしておくことも可能です。
病棟内には鍵が掛かっている扉があることもあるので鍵を探してみましょう。
ゴールまでたどり着けるとクリアです。
「EXIT」と書かれた出口までたどり着くことができるとステージクリアとなります。病棟内は決して広くは無いので数秒~数十秒でクリアすることができるでしょう。無駄に「ぴえん」に追いかけられてみるのも楽しいものです。
銃が出てくる場合もあります。
落ちている銃を拾うと「ぴえん」に攻撃をすることができるようになります。攻撃はほぼオートで、女の子キャラの周りに表示されるサークル内に「ぴえん」が入ってくると自動で攻撃してくれます。一発で「ぴえん」を倒すことができますが、必ず全ての「ぴえん」を倒せる分の弾があるとは限らないので気をつけましょう。
特殊な「ぴえん」も登場します。
メタリックな感じの「ぴえん」は、女の子キャラを見つけた瞬間にとても素早いスピードで追いかけてきます。移動するのに戸惑っていると、すぐに捕まって倒されてしまうので、躊躇せずに前進するのが良さそうです。
「ぴえん」に捕まるとゲームオーバーです。
「ぴえん」に少しでも触れてしまうとゲームオーバーとなり、ステージの最初からやり直しとなります。基本的に大量の「ぴえん」が追いかけてくるので、あまり「ぴえん」を分散させないように逃げるのが良いでしょう。大胆に逃げることもゲーム攻略のコツと言えるかもしれませんね!
まとめ
「ぴえん」から逃げるアクションゲームでした。若干のホラー要素こそありますが、「ぴえん」の可愛さやBGMとして使われている”「ぴえん」のうた”のポップさのおかげで、全然怖くはありません。むしろ「ぴえん」のうたの中毒性が高くて、いつのまにか口ずさんでいます笑。
ゲーム自体は難易度も高くなく、誰でも手軽に遊べます。広告の量は多めで、いくつかのステージは動画広告を最後まで見ないとアンロックされない仕様になっています。
コメント