Twitterフォローチェックアプリ
どうも、おにくちゃんです。
「Twitter」は短い文章を投稿して、世界中の人と交流できるWebサービスです。ちょっとした愚痴や何か思ったことなどを気軽につぶやくことができるので、世界中の人たちに利用されています。スマホの普及も流行るきっかけになったことでしょう。
しかし、フォローする人やフォロワーが増えてくると、管理が大変になってきます。フォローしておく必要のない人をわざわざ探していたら日が暮れてしまいますね。そんな時はフォローチェックアプリで、フォロワーなどの情報を管理してみましょう!
そこで今回は無料のおすすめTwitterフォローチェックアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
フォロー管理 for Twitter
シンプルなフォローチェックアプリです。
フォローしているアカウントや、フォローされているアカウントの情報をリストで確認することができます。
このアプリで確認できることは、
- フォローしている/されているアカウント
- 片思いしている/されているアカウント
- ブロックしているアカウント
- 検索からのフォロー
- 「リツイートされたツイート
「片思いしている/されている」とは、どちらか一方がフォローをしている状態ということです。これらのリストから個別にフォロー/アンフォロー、ブロックができます。さらに、個別ではなく一括でフォロー/アンフォロー、ブロックをすることもできるので、「片思いしているアカウントは必要ない!」という場合でも簡単にフォローから外すことができます(その逆も然り)。
手軽に使えて、一括フォロー/アンフォローも非常に楽に行えます。複数のアカウントも管理できるので、いくつかアカウントを持っている人でも一括管理ができてしまいます。検索からツイートを探したり、フォローすることもできますよ!
手軽にTwitterのフォローチェックをしたい人向きのアプリです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 一括フォロー/アンフォローしたい人
- 検索からフォローをしたい人
- 複数アカウントを管理したい人
こんな人には向かない
- 本家のTwitterに飛びたい人
- 広告を気にする人
フォローチェック for Twitter
手軽に使えるフォローチェックアプリです。
フォローしているアカウントや、フォローされているアカウントの情報をリストで確認することができます。
このアプリで確認できることは、
- 片思いしている/されているアカウント
- お互いにフォローしている
- 新しいフォロワー
- あなたを最近フォロー解除
- あなたが最近フォロー解除
- おすすめユーザー
- ブロックしているアカウント
- 固定メンバー など
一括フォロー/アンフォロー、ブロック、ミュートができます。もし、一括フォロー/アンフォローをしたくないユーザーがいるのであれば、「☆」ボタンを押して固定メンバーに登録しておけます。
手軽に使えるフォローチェックアプリですが、使える機能が結構多いのが特徴的です。QRコードによるアカウント交換や、キーワード検索で気になる話題をチェックできたりもしますよ!
様々な機能を使ってフォローチェックしたい人に向いているアプリです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 一括フォロー/アンフォロー機能を使いたい人
- 本家のTwitterに飛びたい人
- 複数アカウントを管理したい人
こんな人には向かない
- 広告を気にする人
フォローチェック Me for Twitter
シンプルなフォローチェックアプリです。
『フォローチェック for Twitter』の縮小版とも言えるバージョンのフォローチェックアプリです。使える機能が大分絞られています。
このアプリで確認できることは、
- 片思いしている/されているアカウント
- お互いにフォローしている
- あなたを最近フォロー解除
- ブロックしているアカウント
- 固定メンバー など
フォロー数のレポート、履歴グラフ、キーワード検索といった機能は残っていますが、それ以外の機能は省かれています。こちらのアプリでは一括フォロー/アンフォローもできません。必要な機能さえ使えれば良い、という人向けで、アプリの容量は軽めです。
自分が使う機能さえあればいいという人に向いているフォローチェックアプリです。
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 本家のTwitterに飛びたい人
- 複数アカウントを管理したい人
こんな人には向かない
- 一括フォロー/アンフォロー機能を使いたい人
- 広告を気にする人
まとめ
Twitterのフォロワーが増えると嬉しいですよね。ツイートに興味を持ってもらえて、さらにフォローされた日には、飛び上がるくらい嬉しい感情が込み上げてきます。共通の趣味であれば、そこから情報交換もできるようになりますね。世界は広いですが、繋がりは身近にあるんですね!
コメント