WiFiアプリ
どうも、おにくちゃんです。
携帯会社のデータ通信プランのほとんどにはデータ制限というものがあります。これは一定量以上のデータを通信した場合に速度制限が掛かるもので、一度制限が掛かると次の月まで通信が低速になります。低速になるとネットが快適に使えなくなってしまいますね。
そんな時はWiFiに繋いで通信制限対策をしましょう。WiFiに繋げば携帯回線のデータ通信を節約できます。街にはフリーWiFiというものがあり、ファミレスやカフェなどWiFiに繋ぐことができるスポットも多くなってきています。アプリを使ってWiFiを繋げるスポットを探してみましょう!
そこで今回は無料で使えるWiFiアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
タウンWiFi
自動接続してくれるWiFiアプリです。
このアプリは自動接続もしてくれるWiFiアプリです。コンビニやカフェなどにあるフリーWiFiに自動接続してくれます。プロファイルをインストールしたり、簡単なプロフィールを入力するだけで使えます。
他にも、マップからWiFiが使えるスポットを探すことができたり、WiFiに接続してどれだけデータを節約できたかを見ることもできます。遅いWiFiや使えないWiFiに接続しないように設定することもできますよ!
フリーWiFiというと繋げようとするとログインや登録作業が必要になるものもありますが、それを自動的にアプリがやってくれるので作業要らずです。すぐにWiFiに繋ぎたいという時でもストレスなく繋ぐことができますよ!
自動接続してくれるWiFiアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- WiFiに自動接続したい人
- WiFiが使える場所を探したい人
こんな人には向かない
- 特になし
WiFi Map
情報共有型のWiFiアプリです。
このアプリはユーザー同士で情報を共有していくWiFiアプリです。地図上からWiFiの位置を確認したり、情報の追加・編集などをすることができます。パスワードを入力する箇所もあるので、パスワードが必要なWiFiスポットも接続できるかもしれませんね!
ユーザー同士で情報を共有していくので信憑性の有無などはありますが、マップ上からWiFiの位置を確認できるので便利です。また、Google MapsやiOS標準のマップと連携してナビさせることもできますよ!
情報共有型のWiFiアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- WiFiが使える場所を探したい人
- 情報を共有したい人
こんな人には向かない
- 英語がどうしても受け付けない人
- 広告の量を気にする人
WiFi Finder
手軽に使えるWiFiアプリです。
このアプリはシンプルな機能で手軽に使えるWiFiアプリです。マップ上からWiFiスポットを探して役立てることができ、スポットをタッチすると速度の目安を確認できます。検索時には「カフェ」や「レストラン」など、フィルターかけることもできますよ!
WiFiスポットをただ探したい時などに役立ちます。マップが簡易的であったり、他の地図アプリと連携できないなどの不便さはありますが、ある程度の場所は掴めます。機能が限られているので扱いやすいですよ!
シンプルなWiFiアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- WiFiが使える場所を探したい人
こんな人には向かない
- アプリの仕様を気にする人
まとめ
フリーWiFiを探すのに便利なアプリでした。メールやWeb検索程度なら携帯回線でも十分ですが、マップを開いたり動画を観る時にはWiFiがあった方が便利ですね。そんな時にフリーWiFiを探せるアプリがあれば役立ってくれるでしょう。通信制限に掛からないためにも節約して使っていきたいですね!
コメント