ダンク!おすすめのバスケゲームアプリ10選
スラムダンク
どうも、バスケットボールの重さに競り負けるおにくちゃんです。
日本でバスケットボールはサッカー、野球ほどポピュラーなスポーツではありませんが、世界的には大人気のスポーツです。NBAの試合はとても熱狂的で、民放のテレビで放映すればもっと人気が出るだろうにと思ってしまうほど面白いです。昨今のラグビー人気のようにオリンピックで旋風を起こせばまたバスケブームがくるかもしれませんね。
そこで今回はバスケブーム再燃に助力するべくおすすめのバスケゲームアプリをご紹介いたします。無料と有料アプリが混じっているのでご注意ください!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
目次
NBA 2K16
本格的なバスケットボールゲームです。
NBAも公認する超本格的なバスケットボールゲームです。選手の名前や顔の再現はもちろん、個々の選手のモーションや癖なんかが再現されているのでよりリアルに感じることができます。また、キャリアモードではストーリー付きの選手育成が楽しめるのでシミュレーション好きにも嬉しいです。NBA好きには興奮する要素がものすごく詰まっています!
とにかく圧巻のグラフィックと細かいところまで再現されたモーションには驚かされます。スマホのバスケゲームの最高峰はこのアプリで間違いないでしょう。その分端末のスペックには気を付けたいところですけどね…笑
Basketball Stars™
手軽に遊べるバスケットボールゲームです。
スワイプやタップだけで遊べるバスケゲームで、1 on 1をシンプルスタイルにしたゲームです。二つのゲームモードがあり、シュートをどれだけ決められるかを競うモードと、シューターとブロッカーに分かれて戦うモードがあります。世界中のプレイヤーと競って賞金を稼いでいきます。どちらも手軽に遊ぶことができるので誰でも楽しめます!グラフィックもリアルで綺麗!装飾品を集めてコスチュームチェンジするのも楽しいです!
ライバル・スターズ・バスケットボール
バスケットボールのカードゲームです。
選手カードを使ったほぼオートのバスケゲームです。選手の能力やスキルによって試合展開が変わっていきます。試合はほとんどオートで進みますが、「パワープレイ」と呼ばれるシーンだけスワイプでパスやシュートを自ら決めていきます。他の要素はソーシャルゲームによくある強化やガチャなので説明はいらないかと思います。
試合はサクサクと進み、徐々にいい選手が手に入ってくるようになると面白くなってきます。監督のような立場となってチームを作り上げていくイメージです。イラストが個性的でカッコイイのでそこもまたいい感じです!
Real Basketball
スワイプで遊べるバスケットボールゲームです。
『Basketball Stars™』のようにこちらもスワイプだけで手軽に遊べるバスケゲームです。シングルプレイとオンラインプレイがあり、シングルプレイではタイムアタックや5球失敗するまで続けられるアーケードモードがあります。オンラインプレイでは世界中のプレイヤーと対戦することも可能です。ゲームポイントを賭けて勝負することができます!
角度のあるシュートがちょい難しい…?かな?コツを掴む必要あり!
Basketball Showdown 2015
シュートだけを決めるバスケットボールゲームです。
ゲーム上には選手は一切出てこず、ボールとコートだけが現れシュートを決めていきます。画面をスワイプでシュートを放ちますが、スワイプする角度が少しでもズレるとシュートもずれるので高度なスワイプテクニックが要求されます。ゲーム性は非常にシンプルですが、とても奥の深いシュートゲームといってもいいでしょう。オンライン対戦モードもあるので世界中のプレイヤーと一緒に楽しめます!かなり白熱!グラフィックは超綺麗です笑
Swish Shot!
シュートオンリーのバスケットボールゲームです。
スワイプ操作でシュートを決めていくバスケゲームです。スワイプのスピードや長さでボールのスピードや軌道が変わっていきます。グラフィックが一昔前の3Dゲームのような感じですが、そこがゲーセンのような雰囲気を出している感じもします。意外と難しいのでムキになってハマってしまいます。
NBA General Manager 2016 Playoffs Edition
NBAチームを指揮できるバスケットボールゲームです。
本物のNBAチーム、選手たちが登場するバスケシミュレーションゲームです。チームの監督兼GMのような立場になってチームを指揮していきます。選手の売買・トレードなどをしてチームを強化していき、試合に勝って得たお金でチーム運営をしていきます。試合は完全オートで進みます。(もう少しなにか試合で楽しめる要素があればなぁ…)
ゲームは英語なのでとっつきにくい所はありますが、中学生英語くらいの知識があればまず問題なくプレイできるでしょう。NBAのチームがそのまま出てくるのでファンには堪らないゲームです!
BasketWorldCup2
シュートを決めるバスケットボールゲームです。
よくあるシュートゲームですが、スワイプでシュートを決めるのではなく、指を引っ張ってシュートを決めていきます。画面上で指を引っ張るとボールの軌道ラインが出てくるので、ちょうどいいところで指を離すとシュートしてくれます。『Angry Birds』のようなアクションに近いです。感覚的にスワイプできないので、正確性とスピードが大事になってくるバスケゲームです。
スーパーバスケ
シュートを決めるバスケットボールゲームです。
『BasketWorldCup2』と同じように指で引っ張って軌道ラインを出して決める系のバスケゲームです。ただし、このゲームには通行人が邪魔をしてきたり風の要素があったりとゲーム性が増しています。グラフィックは正直良いとは言えませんが(笑)、意外とシュートモーションが綺麗だったり…笑
面白要素満載で世界各国のステージで遊ぶことができます。難易度が徐々に上がっていき、笑いのレベルも上がっていくのでいつのまにやらクセになってハマっています!にしてもキャラが…ねぇ…笑
StarDunk Gold – Online Basketball in Space
SFチックなバスケットボールゲームです。
宇宙を舞台にシュートを決めていくバスケゲームです。舞台は宇宙で、ゴールやボールも近未来風の少し変わったバスケゲームを楽しめます。エフェクトも派手なのでゴールを決めた時の爽快感はかなりのものがあります。ボールを自分なりにカスタマイズしていく楽しみもありますよ!
まとめ
素人からするとバスケのシュートってすごく難しく感じます。あれだけ重いボールをいとも簡単に結構な距離からシュートするのを見てると純粋に感動してしまいます。それに、バスケがうまい男の子ってカッコイイんですよね…。バスケも面白いけどポートボールも面白かったなぁ…笑
最近のコメント