育児アプリ
どうも、おにくちゃんです。
子供ができると、ある程度成長するまで悩みが尽きません。特に初めての子供が生まれる時は、不安やストレスがつきものです。悩みや不安を解消したり、育児に関する情報を知れたら良いですよね。
育児アプリを使えば、初めての育児でも安心できる情報を知れたり、成長記録を残すことなどができます。様々な種類の育児アプリがあるので、必要な機能を持ったアプリを使ってみてください!
そこで今回は無料のおすすめ育児アプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
写真管理アプリ
家族アルバム みてね
家族と写真共有ができるアプリです。
このアプリは家族だけで写真を通じてコミュニケーションを図ろうというコンセプトの写真共有アプリです。使い方は簡単で、写真共有をしたい家族を招待したら後は写真や動画をアップロードするだけ!写真・動画(3分まで)は無制限にアップできるので容量を気にする必要もありません!
また、写真にはコメントを書き込むことができるので祖父母と孫同士でコミュニケーションを図ることや、家族や親戚同士でしかわからないような話もアプリ内ですることができます。
家族を招待からアップロードまでがとにかく簡単で、スマホなどに慣れていないおじいちゃんおばあちゃんも手軽に使うことができます。生まれたばかりの赤ちゃんの写真を見せたい時などに大いに役立ちます。これを使えばわざわざメールなどを使って写真を送る手間が無くなりますよ!
子供の写真を家族にシェアしたい人におすすめアプリです!
育児情報アプリ
まいにちのたまひよ
妊娠・育児の役立つ情報が見れるアプリです。
妊娠中は毎日、育児中は3日に1回のペースで妊娠の周期・赤ちゃんの年齢に沿った役立つ情報を送ってくれます。今の時代、育メンという言葉があるくらいお父さんも育児に必要とされていますが、パパ向けの情報アドバイスもあるので夫婦そろって育児に向き合うことができます。QRコードの読み取り機能もついているので赤ちゃん雑誌などから読み取ることもできますよ!
妊娠・出産・育児の百科事典
妊娠・出産・育児で困った時に見たい情報が満載のアプリです。
妊娠や育児には不安やトラブルがつきものですが、このアプリを見れば解決の糸口となる情報が載っています。妊娠の周期や赤ちゃんの月齢・年齢別に情報がまとめられているので見やすさは抜群です。困った時にこのアプリがあれば安心ですよ!
ママタイムズ
妊娠週、子供の月齢・年齢に沿って情報が送られてくるアプリです。
妊娠や育児の悩み解決法や、ちょっと人には聞きづらいような情報まで掲載されています。アプリを使っているうちによく読むような情報や話題が自動的に届く仕組みになっているので、欲しい情報をより正確に見ることができます。住んでいるエリア周辺のイベント情報も届くので家族でのお出かけにもピッタリです!
ママリ
妊娠・出産・育児の悩みを解決できるQ&Aアプリです。
アプリのユーザー同士で質問をしたり回答をしたりできるのでお母さん同士でコミュニケーションをとることができます。ママ友のような感覚で使えるのでわからないことがあればすぐに質問しましょう!情報サイトや赤ちゃん雑誌にも載っていないような質問もできるのでかなり役立ちます。
育児記録アプリ
パパっと育児@赤ちゃん手帳
赤ちゃんの育児記録をつけられるアプリです。
授乳回数や睡眠時間など記録することができ、それをグラフ化してくれます。それによって赤ちゃんの体調管理や成長記録を知ることができます。さらに、記録をつけることによって検診の時にも役立ちます。育児記録を手で書いている人にオススメです。
子育て管理アプリ
授乳時計
授乳の管理ができるアプリです。
何時にどのくらい授乳したかなどを記録しておいてくれるので備忘録として使えます。ほかにもオムツ交換の回数や睡眠時間の計測もできるので赤ちゃんの管理にもピッタリです。睡眠誘導音つきです。
予防接種スケジューラー
予防接種のスケジュールを管理できるアプリです。
赤ちゃんの誕生日を登録することで、月齢・年齢とともに受けるべく予防接種を表示・通知してくれます。スケジュール帳のように予防接種の予定を組んだり、予定が終わると接種済みリストに表示されるので、いつ予防接種があってどのワクチンを接種したかなどがわかりやすく確認できます。月別に打てるワクチンが表示されるのも便利です!
まとめ
子育てをしていると、悩みや不安、ストレスを感じることが多いです。しかし、あなたは決して一人ではありませんし、一人で悩むこともありません。世界中には同じような悩みを持っている方が数多くいます。みんなで悩みを共有して、一つずつ解決していってはいかがでしょうか。是非、アプリの力を借りてみてください!