サンリオ!おすすめの無料ぐでたまアプリ12選
サンリオキャラ
どうも、ぐでたまの姿と自分を重ねてしまうおにくちゃんです。
ぐでたまをご存知ですか?
ぐでたまはサンリオのキャラクターです。サンリオと言えばキティちゃんやマイメロディなどが有名ですが、ぐでたまも人気が高いです。ぐでっとしたやる気のない卵のキャラクターで、だらしない性格やぷりっとしたお尻が人気の秘訣ですね。
そんなぐでたまのアプリで遊んでみませんか?
ぐでたま好きな人もそうでない人も楽しめるようなアプリが数多く出ています。キャラクターの可愛らしさは間違いないので癒されながら遊ぶことができるでしょう。ぐでたまの魅力にハマってしまいますよ!
そこで今回は無料のおすすめぐでたまアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
さわって!ぐでたまシリーズ
触って遊べるぐでたまゲームです。
△『さわって!ぐでたま』
料理をしていきます。
このゲームはぐでたまを料理していくゲームです。手軽にぐでたまを料理できます。このゲームではぐでたまを使って調理をしながらGPを貯めていきます。GPとはお金のようなもので、このGPを使うことで新しいレシピを入手できたり、お店でアイテムを購入することができます。作った料理をタップしてGPを貯めることもできますよ!
ぐでたまの料理された姿がたくさん見れます。生卵の姿だけでなく、調理された可愛らしい姿のぐでたまも拝めます。他にも、料理の種類を集めたり、ぐでたまに触った時に発するボイスを聴いて楽しむことができます。作ったぐでたまをお弁当箱に入れてデコレーションもできますよ!
ぐでたま料理を集めたりボイスを聴いて楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ぐでたま料理を作りたい人
- ボイスを聴いて楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ぐでたま どいてください
ぐでたまの脱出スライドパズルゲームです。
ニセたまさんを外に出します。
このゲームはぐでたまの脱出スライドパズルゲームです。紛れ込んだニセたまさんを脱出させます。このゲームではぐでたまが入ったお弁当箱を動かしながらニセたまさんを脱出させることを目指します。お弁当箱は縦か横に動かすことができるので、ニセたまさんの通り道を作るように移動させましょう!
頭を使って楽しめる脱出スライドパズルゲームです。可愛らしいぐでたまの入ったお弁当箱を移動させながら楽しめます。遊び方はとても簡単なので子どもから大人まで遊ぶことができ、頭も程よく使うので脳トレにも良いですよ!
ぐでたまの脱出スライドパズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 脱出スライドパズルゲームで遊びたい人
- 頭を使うのが好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
ぐでたま トランプ 〜ソリティア〜
ぐでたまのソリティアアプリです。
クロンダイクが楽しめます。
このゲームはソリティア(クロンダイク)が遊べるぐでたまアプリです。3つのモードで遊べます。このゲームでは「ノーマルモード」「ハードモード」「チャレンジモード」で遊ぶことができ、難しいモードは時間制限やアイテム制限が設けられています。また、ハードとチャレンジモードは遊ぶのにコストも掛かりますよ!
3つの難易度が楽しめるソリティアアプリです。山札から1枚ずつカードを取れるので基本的には易しめですが、時間制限やアイテム制限があることで多少難度も上がっています。カードをタップするだけで移動してくれるので手軽に遊ぶことができますよ!
ぐでたまのソリティアアプリで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ソリティア(クロンダイク)好きな人
- 手軽な操作で遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ぐでたま ゆるゆるストローク
ぐでたまの一筆書きパズルゲームです。
頭を使って楽しめます。
このゲームはぐでたまの一筆書きパズルゲームです。点と点を線で繋げます。このゲームでは点と点を一筆書きの要領で繋げてステージクリアを目指します。一度通った線は通ることができます。コインを使えばヒントや答えを見ることもできますよ!
一筆書きパズルが楽しめます。とてもシンプルなルールの一筆書きパズルで頭を使いながら遊ぶことができます。簡単そうに見える問題でも意外と手を焼いてしまうのでヤキモキしながらプレイできるでしょう。四角い頭がまる~くなりそうです!
ぐでたまの一筆書きパズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 一筆書きパズルで遊びたい人
- 頭を使うのが好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
ぐでたま 世界なんてどーでもいいわー
ぐでたまのアクションゲームです。
ステージが回転します。
このゲームはぐるぐる回転するステージを攻略していくアクションゲームです。タップ一つで遊べます。このゲームでは様々な条件をクリアしながらゴール地点を目指します。ぐでたまは自動で前進してくれますが、ジャンプ操作のみプレイヤーが行うことになります。
ステージ内にははしごや岩、スイッチなどがあり、それらをうまく利用しながら進行方向を変えたりステージを上下に移動します。敵のようなキャラクターはジャンプで避けていきましょう!
簡単な操作で楽しめるアクションゲームです。アクションと言っても操作はタップでジャンプのみで、どちらかと言えばどのようにステージを移動していくか考えるパズル性の方が大きいです。ぐでたまがよく喋ってくれるのも可愛らしいですよ!
ぐでたまのアクションゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- アクションゲーム好きな人
- 頭を使うのも好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
ぐでたまのすたんぷだり〜&パズル
ぐでたまのスタンプラリーアプリです。
パズルでも遊べます。
このアプリはぐでたまのスタンプラリーアプリです。いろんな場所に出向くことでスタンプをゲットできます。このアプリではピューロランドや特設ショップなどで位置情報やBluetoothをオンにすることでスタンプをゲットすることができます。また、獲得したスタンプはスライドパズルゲームとしても遊べます!
ぐでたま好きな人が楽しめるスタンプラリーアプリです。実際にピューロランドや特設ショップに行ってスタンプを獲得できるので、そういう場所によく行く人は楽しめるでしょう。また、シンプルなスライドパズルゲームで遊べるので暇つぶしにも良いですよ!
ぐでたまのスタンプをゲットしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- スタンプラリーで遊びたい人
- スライドパズルで遊びたい人
こんな人には向かない
- あまり出歩かない人
ぐでたま たいるぱずる
ぐでたまのボールをゴールに導くゲームです。
タイルを動かします。
このゲームは道が描かれているタイルを動かしてボールをゴールに導くゲームです。このゲームでは道が描かれたタイルをスライドパズルの要領で動かし、スタートからゴールまで道を繋げることを目指します。
スタートとゴールが繋がると自動的にボールが動き出し、道の上に落ちている星を回収してくれます。すべての星を回収しながらゴールを目指しましょう!
頭を使って楽しめるパズルゲームです。道が描かれたタイルを動かしてスタートとゴールを繋げればいいだけなので簡単です。道の上に落ちている星を全部獲得しながらゴールを目指すとなると難易度も上がるので、余裕がある人は挑戦してみましょう!
頭を使って楽しめるぐでたまのパズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- パズルゲーム好きな人
- 頭を使うのが好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
ぐでたま フローパズル
ぐでたまの一筆書きパズルゲームです。
食べ物同士を繋げます。
このゲームは食べ物同士を繋げていく一筆書きパズルゲームです。このゲームでは同じ絵柄の食べ物を線で繋いでいきます。ただし、すべてのマスを埋める必要があったり、線をまたいで進むことはできません。難易度が上がってくると橋や交差点といった通り道も出てきますよ!
頭を使って楽しめる一筆書きパズルゲームです。同じ絵柄の食べ物同士を線で繋げばいいだけなので遊び方は簡単です。頭を使いながら熱中することができるでしょう。コインを使えばヒント機能も使えますよ!
食べ物同士を繋ぐ一筆書きパズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 一筆書きパズルで遊びたい人
- 頭を使うのが好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
ぐでたまブロックパズル
ぐでたまのブロックパズルゲームです。
ブロックを当てはめます。
このゲームはぐでたまのブロックパズルゲームです。ブロックを当てはめるのが気持ちいいです。このゲームでは様々な形のブロックをマスに当てはめて埋めていきます。すべてのマスを埋めることができればステージクリア!コインを消費してヒント機能を使うこともできますよ!
手軽に遊べるブロックパズルゲームです。ブロックをマス内に当てはめていけばいいだけなので簡単です。ブロックを当てはめる時やクリアした時の演出が気持ちいいので、ついつい時間を忘れてプレイしてしまいます!
ぐでたまのブロックパズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ブロックパズルで遊びたい人
- 頭を使うのが好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
ぐでたまケチャップ工場パズル
ぐでたまの水道管パズルゲームです。
パイプを繋げます。
このゲームはパイプを繋げてケチャップを通す水道管パズルゲームです。パイプを繋げてケチャップを通します。このゲームではパイプのタイルを配置しながらすべての水道管を繋げることを目指します。パイプのタイルは数が指定されていたり使わないタイルも出てきますよ!
手軽に水道管パズルが楽しめます。シンプルなルールと遊び方で子どもから大人まで遊べます。難易度が上がってくると水道管の色が複数色現れ、同じ色同士の水道管を繋げなければならないので難しくなります。頭を使いたい時にも良いですよ!
ぐでたまの水道管パズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 水道管パズルで遊びたい人
- 頭を使うのが好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
可愛らしいぐでたまアプリでした。
どれもぐでたまの可愛さを思う存分感じることができました。いろんなバリエーションの姿や可愛らしいボイスを見たり聴いたりしているだけで癒されます。ぐでたまを知らないという人でも楽しめるので、ここからぐでたまの魅力を知っていくのも良いかもしれませんね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません