芳醇な香り!無料のおすすめパンゲームアプリ9選
パンゲーム
どうも、1日2回はパンを食べるおにくちゃんです。
パンはお好きですか?
日本人の主食はお米ですが、朝やお昼ご飯にパンを食べる人も多いのではないでしょうか。パンと言っても食パンやアンパン、カレーパン、じゃむばた…いろんなパンがありますね。
そんなパンのゲームで遊んでみませんか。
パンがメインで出てくるゲームはたくさんあります。ゲームで遊んでいるだけでパンが食べたくなる気分になりますよ!「朝はパン」と言わずに昼も晩も夜食も全部パンにしちゃいましょう!
そこで今回は無料のおすすめパンゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
洋菓子店ローズ ~パン屋はじめました~
パン屋を経営するシミュレーションゲームです。
借金を返済していきます。
このゲームはパン屋を経営できるシミュレーションゲームです。『洋菓子店ローズ』シリーズのパン屋バージョンです。このゲームではパン屋としてレシピを覚えたり商品を売りながら借金を返済することを目指します。食材やレシピ本などを入手しながらお店を繁盛させましょう!
手軽にパン屋さんを経営できます。このゲームではレシピ本を基に新しい商品を生み出していくわけですが、レシピには「乳脂肪」「基本の粉」のように曖昧な表現で書かれているので試行錯誤しながら楽しめるようになっています。いろんなパンを生み出せますよ!
メニュー開発しながらパン屋を経営してみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- パン屋を経営してみたい人
- メニュー開発を楽しみたい人
- 借金を返済したい人
こんな人には向かない
- 特になし
Happy Sandwich Cafe
サンドイッチ屋さんの経営ゲームです。
オリジナルのサンドイッチが作れます。
このゲームはサンドイッチ屋さんを経営できるシミュレーションゲームです。絵本のような世界でサンドイッチ屋さんを営めます。このゲームではメニューを開発したり商品を販売しながらサンドイッチ屋さんを大きくしていきます。食材の入手や職人の修行は簡単なミニゲームで行えるのも楽しいです!
サンドイッチづくりが楽しめる経営ゲームです。このゲームでは決まったレシピがあるわけではなく、食材を自由に組み合わせることができるのでオリジナルのサンドイッチを生み出せます。定番のものからあまり見たことないメニューまで、開発を楽しみながら経営できますよ!
サンドイッチを作りながら経営したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- サンドイッチ屋を経営してみたい人
- メニュー開発を楽しみたい人
- 絵本のような世界観が好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
あつまれ!コッペパン
パンを救出していくゲームです。
シュールな世界が楽しめます。
このゲームはコッペパンとなって仲間を救出していくゲームです。毎日売れ残っていた味のない「食パン」の反乱によって味のあるパンが捕まり、邪悪な心を持ってしまいました。そのパンたちを救出するためにコッペパンが立ち上がります。
このゲームでは「収穫(小麦)→生産→加工」をしながら強いコッペパンを生み出し、冒険に出掛けて仲間を救出しに行きます。冒険パートではコッペパンの集団を動かしながら敵と戦い、ボスを倒すことができれば仲間の救出成功です!
生産と冒険が楽しめます。ストーリーも世界観も非常にシュールで、クスッと笑いながら楽しむことができます。食パンがこんな負の気持ちを抱いていたと思うと食パンへの見る目も変わるでしょう。これからは小麦の味を堪能しながら食べたいと思います。
シュールな世界観のパンゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 生産や冒険を楽しみたい人
- シュールな世界観が好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
それいけ!ヤン
パンを投げつけるゲームです。
人の顔にパンを投げます。
このゲームは人の顔にパンを投げつけて遊ぶカジュアルゲームです。真似しちゃいけません。このゲームでは元気がなくなっている人や動物の顔にパンを投げて元気にさせていきます。持ち球制限内にすべての人の顔にパンをつけることができるとステージクリアです!
カジュアルに遊べます。パンはスワイプで投げられるので簡単に操作できます。しかし、人や動物の前には障害物があったり角度をつけて投げなければならなかったりと中々難しいです。内容はシュールですが結構熱中して遊べるゲームですよ!
パンを投げつけて遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- カジュアルゲームで遊びたい人
- シュールな世界観が好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
ハッピーハッピーブレッド
パン屋を経営できるシミュレーションゲームです。
可愛らしい世界観で楽しめます。
このゲームはパン屋を経営することができるシミュレーションゲームです。このゲームでは食材を集めてメニューを開発したり、お店のデコレーションをしながらパン屋を経営していきます。従業員を雇うこともでき、ユニフォームや顔をカスタマイズすることもできますよ!
可愛らしい世界観のパン屋経営ゲームです。登場するキャラクターがすべて猫なのが可愛い!それぞれ可愛らしい格好をしているので個性も出ています。経営は手軽にできるので子どもから大人まで楽しめます!
可愛らしいパン屋さんを経営してみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- パン屋を経営してみたい人
- メニューを開発したい人
- 可愛らしい世界観が好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
パン屋の達人
パン屋を経営できるゲームです。
メニューを開発します。
このゲームはパン屋を経営することができるシミュレーションゲームです。手軽な操作で楽しめます。このゲームでは食材を入手したりメニューを開発し、作ったパンを売っていきます。日本的なメニューだけでなく、アメリカやイギリス的なメニューも開発できますよ!
手軽な操作で楽しめます。食材探しやメニュー開発などがポチポチとタップしながら手軽に遊べます。大げさな演出もないのでサクサク感を感じられますよ!ただ、若干広告の量は多めです。
手軽にパン屋を経営したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- パン屋を経営してみたい人
- メニューを開発したい人
- サクサク遊びたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
ねこのパン屋さん
パン屋を経営できるゲームです。
メニューを開発します。
このゲームはパン屋を経営することができるシミュレーションゲームです。上記の『パン屋の達人』とシステムはほとんど同じです。手軽にパン屋経営が楽しめます!
手軽にパン屋を経営したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- パン屋を経営してみたい人
- メニューを開発したい人
- サクサク遊びたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
ポストアポカリプスベーカリー
荒廃した世界のパン屋経営ゲームです。
パン屋を開きます。
このゲームは荒廃した世界でパン屋を開くシミュレーションゲームです。ドット絵で描かれた世界観が個性的です。このゲームではパン屋のオーナーとして様々なお客さんにパンを提供していきます。お客さんにはパンを出すだけでよく、パンが無くなったら営業終了です。
稼いだお金はパンの美味しさや匂いなどのアップグレードに使うことができます。お客さんからは「ごようぼう」と呼ばれるミッションなようなものを託され、応えていくとお客さんと仲良くなれたりストーリーを進行させることができますよ!
ゆったりと進められるパン屋経営ゲームです。経営というよりはお客さんとの会話を楽しんだり、やり込み要素をクリアしていく楽しみがあるゲームです。ストーリーやキャラデザインもシュールなので独特な空気感の中で楽しめます!
荒廃した世界でパン屋を経営したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- パン屋を経営してみたい人
- やり込みたい人
- シュールな世界観が好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
脱出ゲーム 開店!焼きたてパン屋さん
パン屋の脱出ゲームです。
美味しそうなパンが並んでいます。
このゲームはパン屋さんが舞台になっている脱出ゲームです。新しいパン屋を開店するためにパン屋から脱出します。このゲームではアイテムを獲得したり仕掛けられた謎を解きながら脱出することを目指します。行き詰った時のためにヒント機能もついていますよ!
パン屋の脱出ゲームです。3Dグラフィックでパン屋の内装がとても綺麗に描かれていて、遊んでいて気持ちが良いです。また、並んでいるパンもとても美味しそうなのでお腹が鳴ってしまいそうです。パンの香りに包まれながら閉じ込められるのも良いかもしれませんね!
パン屋の脱出ゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 脱出ゲーム好きな人
- 頭を使うのが好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
お腹が減ってきました。
ゲームの中のパンだからといって侮れないですね。遊んでいるだけでお腹が減ってきたりパンが食べたくなってきてしまいました。できたてホカホカのパンと共に遊んだら最高に幸せでしょうね。片手にパンがあったら嬉しいです!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません