アクション!無料のおすすめハクスラゲームアプリ9選
2015年8月21日
ハクスラゲーム
どうも、新鮮なおにくちゃんです。
ハクスラをご存知でしょうか。
ハクスラとは”ハックアンドスラッシュ”の略語で、叩いたり斬ったりしながら敵を倒すことを楽しむゲームジャンルです。数十年前に発売された『ディアブロ』がハクスラ人気に火をつけましたね。
そんなハクスラゲームで遊んでみませんか?
ハクスラは敵を倒す楽しさが味わえるだけでなく、武器などの収集やキャラの強化が楽しめるのも魅力的です。やり込み要素が多いので長い時間楽しむことができますよ!
そこで今回は無料のおすすめハクスラゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
ダーククエスト5
グラフィックの綺麗なハクスラゲームです。
迫力があります。
このゲームは綺麗なグラフィックで遊べるハクスラゲームです。このゲームでは賞金稼ぎとなって様々なミッションに挑みます。操作はバーチャルパッドで、攻撃やスキルなどを簡単に発動させることができます。シングルプレイモード以外にも、協力モードやイベントモードなどでも遊べますよ!
グラフィックが綺麗な上にぬるぬると動くので戦闘が気持ちいいです。大量の敵を一度に倒すのがとても楽しいですよ!シングルプレイもマルチプレイもあるので一人でも複数人でも楽しめます。
グラフィックが綺麗なハクスラゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- グラフィックが綺麗なゲームで遊びたい人
- マルチプレイモードも楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Solomon’s Keep
ディアブロライクなハクスラゲームです。
初期作を彷彿とさせます。
このゲームはディアブロライクなハクスラゲームです。このゲームでは魔法使いのキャラクターを操作してダンジョン攻略を目指します。キャラクターは魔法使いで、攻撃はすべて魔法になります。キャラのレベルが上がると新しい魔法を覚えたり、ステータスを上げることもできますよ!
敵を倒していく爽快感、レベルアップで力が強大になっていくワクワク感、大勢の敵に囲まれて逃げる恐怖感はまさに初期の『ディアブロ』そのものです。『ディアブロ』同様、周回プレイが基本のゲームなので何回でも繰り返し遊べますし、遊べば遊ぶほど敵の強さも強力になっていきます。ゲーム自体は英語ですが問題なく遊ぶことができますよ!
初期の『ディアブロ』風ハクスラゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 初期の『ディアブロ』好きな人
- 魔法好きな人
こんな人には向かない
- 英語がどうしても受け付けない人
- 広告の量を気にする人
トリグラフ
塔を登っていくハクスラゲームです。
縦画面で遊べます。
このゲームは50階+のフロアからなる塔を登っていくハクスラゲームです。このゲームでは敵を倒したり武器や防具などのアイテムを収集しながら塔の頂上を目指します。最初に「ソードマスター」「アックスマスター」「ダガーマスター」といった能力やスキルが異なる3つのクラスを選ぶことができますよ!
簡単操作で楽しめます。ほとんどの操作をタップやスワイプでできるのでアクションゲームが苦手な人でも遊べます。キャラにレベルという概念が無いのでアイテム収集や強化が攻略の鍵を握ります。一度ゲームオーバーになると最初からになってしまうので何度でも挑戦してみましょう!
塔を登るハクスラゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 手軽な操作で楽しみたい人
- アイテム収集が好きな人
- 縦画面で遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Eternium
直感的な操作で遊べるハクスラゲームです。
3人のキャラが使えます。
このゲームは直感的な操作で遊べるハクスラゲームです。このゲームでは「戦士」「賞金稼ぎ」「魔法使い」のキャラクターの中から一人選んでゲームを始めます。操作は画面をタッチすることで移動・攻撃ができます。さらに、画面上に「V」字などの記号を描けばスキルを発動させることもできます。仲間ができると一緒に戦ってもくれますよ!
タッチ操作や画面に記号を描くだけで攻撃やスキルが発動できます。操作が簡単なのでアクションゲームが苦手な人でも楽しめますよ!武器や防具には様々な効果が付与されているので装備の組み合わせを楽しむこともできます。スキルの使い分けも面白いです!
簡単操作のアクションRPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 手軽な操作で楽しみたい人
- 記号を描いてスキルを発動したい人
こんな人には向かない
- 特になし
Dungeon Quest
爽快に遊べるハクスラゲームです。
爽快感が堪りません。
このゲームは爽快に遊べるハクスラゲームです。このゲームにはストーリー的な要素は一切なく、ひたすらとダンジョンのフロアを攻略していくことが目的となります。レベルを上げたり拾ったアイテムを装備したり、スキルを習得しながらキャラクターを強くしていきます。ペットを連れて共に冒険をすることもできますよ!
このゲームの魅力は大量に襲ってくる”敵を一度になぎ倒せる爽快感”と、アイテムによって”付与されている効果が違う装備品を集める”ことです。大量の敵を一度に倒す様は無双系のゲームに通ずるところがありますし、個性的なアイテムを集める様子は『ディアブロ』系のゲームに通ずるところがあります。ゲームの流れ的には単調な部分もありますが、どちらかのゲームが好きな人であればかなりハマってしまうことでしょう!
爽快感を味わえるハクスラゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 爽快感を味わいたい人
- アイテム収集が好きな人
こんな人には向かない
- 英語がどうしても受け付けない人
CROSS BREAK
町を拠点に戦うハクスラゲームです。
キャラを強化します。
このゲームは町を拠点に戦うハクスラゲームです。このゲームは町を拠点にしてワールドマップの様々な場所に出向いて敵と戦っていきます。町ではゴールドによるレベル上げや武器などの売買、傭兵を雇うなど、様々なことができます。町とワールドマップを往復してキャラを強くしていきましょう!
キャラが強くなっていく実感を味わえます。経験値でレベルが上がっていくわけではないので、稼いだゴールドを使ってレベル上げをすると一気に強くなった感じがします。やり込み要素も多くて楽しいですよ!主人公のキャラクターがハゲたおっさんというのも面白いです笑。
町を拠点にキャラを強化していきたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 町を拠点に戦いたい人
- 強くなる実感を味わいたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ひまつぶスラッシュ
カジュアルなハクスラゲームです。
簡単に遊べます。
このゲームはカジュアルに遊べるハクスラゲームです。このゲームでは勇者を操作して世界の平和を守ります。操作は前後への移動のみで、敵にぶつかると同時に攻撃も行ってくれます。レベルが上がるとステータスを上げることも可能です。武器や防具、ペットなどは敵がドロップしたりショップで購入できますよ!
後ろに移動できることが肝になっています。能力を高めて猪突猛進に敵にアタックしていく遊び方もできますが、敵の攻撃に合わせて回避することも重要なアクションとなります。レベルは定期的にかなり上がるのでレベルアップの楽しさも体感できますよ!暇つぶしどころか熱中します笑。
カジュアルなハクスラゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- カジュアルなハクスラゲームで遊びたい人
- 手軽な操作で楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ブレイブキャラバン
オートで遊べるハクスラゲームです。
ドット絵の世界が美しいです。
このゲームはオートで遊べるハクスラゲームです。このゲームの特徴は移動や攻撃がオートなことです。すべてオートでも戦えますが、画面をタップしてガードや必殺技を繰り出すこともできます。同じ武器や防具でもアビリティが異なることがあるのでアイテム収集も楽しめます!
繊細なドット絵の世界が美しくて可愛らしいです。難しい操作もないので誰でも楽しめるのが嬉しいですね!見ているだけでも良し、ガードや必殺技を使って戦略的に戦うのも面白いです。ザクザクと敵を倒していく効果音も気持ち良いですよ!
オートなハクスラゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- オートなハクスラゲームで遊びたい人
- 手軽な操作で楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Blade Bound
綺麗なグラフィックのハクスラゲームです。
サクサク遊べます。
このゲームはグラフィックが綺麗なハクスラゲームです。このゲームではキャラクターを操作して凶悪な敵に立ち向かいます。操作はバーチャルパッドで行い、攻撃やスキルをボタンで発動できます。武器の合成や進化をさせながら強くしていきましょう!
サクサクと展開するバトルが魅力的です。攻撃ボタンを押すと近くの敵にダッシュをして攻撃してくれるのでテンポの速い戦いが楽しめるようになっています。グラフィックも綺麗で世界観もダークでカッコイイ!装備次第で見た目やスキルが変わるのも面白いです!
テンポが良いハクスラゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- グラフィックが綺麗なゲームで遊びたい人
- テンポの良い攻撃を楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
熱中できるハクスラゲームでした。
ハクスラ系のゲームはやり込み要素が多いので時間泥棒と言えますね。熱中度も高いので一度遊び始めると止め時がわからなくなります。暇つぶしで遊ぶというよりもガッツリと時間をとって遊びたいですね!
スポンサーリンク
関連記事

いびきをかいているかわかるおすすめ寝言録音アプリ5選
寝言録音アプリ どうも、いびきで起きるおにくちゃんです。 ...

感動!無料のドット絵アドベンチャーゲームアプリ8選
PA ADV どうも、16ビットになりたいおにくちゃんです。 ...

シミュレーションアプリやるならカイロソフトゲームが絶対おすすめ!
SLG界の巨星 シミュレーションゲーム好きの方は一度はお世話になっ ...

お絵かきロジックアプリ『ノノグラム・カタナ』でパズルのやり方解説!
初心者向け講座 「お絵かきロジック」や「ピクロス」、「ののぐらむ」 ...

高速走行!無料のおすすめハイウェイゲームアプリ6選
ぶっ飛び どうも、安全第一おにくちゃんです。 ハイウ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません