ふにゃあ~!おすすめの「ほのぼの」した無料ゲームアプリ12選
2016年11月11日
ほのぼのゲーム
どうも、おにくちゃんです。
戦うだけがゲームではありません。激しいアクション系のゲームもいいですが、たまにはゆったりとしたゲームでも遊びたいですよね。まるで温泉に浸かりながらゲームで遊ぶように頭も身体リフレッシュしたいものです。どこかで聞いたことのあるフレーズですが、ゆったりたっぷりの~んびりしちゃいましょう!
そこで今回は無料で遊べるおすすめのほのぼのしたゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
洋菓子店ローズ
洋菓子店ほのぼの経営ゲームです。
このゲームはお菓子を作って売っていく経営ゲームです。農場で食材を収穫し、レシピを基に食材を組み合わせてお菓子を作っていきます。売上金を使えば新たなレシピや施設を拡張していくこともできますよ!たくさん稼いで借金を返済していきましょう!
レシピには直接的な材料の名前は出てこず、「基本の粉」や「大きな緑の野菜」など、曖昧な表現で書かれているのでお菓子の開発に試行錯誤ができるようになっています。レシピの数も豊富なのでお菓子作りが楽しくなってしまいますよ!ルールや時間に縛られずにほのぼのと遊べます!
洋菓子店経営をほのぼのしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- お菓子作りが好きな人
- 経営ゲームで遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
The Trail
世界を歩いて冒険するほのぼのゲームです。
このゲームは世界を歩いてアイテムを収集したりクラフトしていくゲームです。歩いたり走ったりしながら旅をしていきます。このゲームの初めはプレイヤーの姿がとてもみすぼらしく汚い格好をしています。しかし、旅の途中には素材となるアイテムが落ちていて、その素材を使うことで服や靴などの装飾品をクラフトすることができます。
旅をすればするほどクラフトできるアイテムも増えていくのでプレイヤーの姿も変貌していきます。他にも、アイテムをお金とトレードしたり見知らぬ土地を探検したり、最終的には定住や建設までできるようになりますよ!
世界観やキャラクターデザインが非常に美しく、世界を歩いているだけでも癒されるような力を持っています。やっていることはアイテムを拾いながらクラフトしていくのがメインですが、本当の旅をしているような気分が味わえるので「もっと先を見てみたい!」と思えてしまいます!
ほのぼのと世界を旅をしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 広大な世界を旅したい人
- ゆったりした気持ちで遊びたい人
- クラフト系のゲームが好きな人
こんな人には向かない
- 歩く(走る)のが苦手な人
どうぶつの森 ポケットキャンプ
ほのぼのしたシミュレーションゲームです。
このゲームは家庭用ゲーム機のソフトでもお馴染み『どうぶつの森』のスマホ版です。キャンプ場の管理人としてどうぶつの集まるキャンプ場を作っていきます。このゲームでは主にどうぶつたちのお願いを叶えてあげるために行動を起こします。
お願いを叶えてあげると家具を作る材料などをくれるので、それらを使って家具やオブジェをクラフトしていきます。キャンプ場をレイアウトする楽しさやどうぶつたちと仲良くなっていく楽しさが味わえます!家庭用ゲームソフトの『どうぶつの森』のイメージで遊ぶと少々ガッカリする部分もありますが、のんびり気ままに楽しめる内容になっています!
『どうぶつの森』が好きな人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 『どうぶつの森』好きな人
- お使いゲームが好きな人
- クラフトするのが好きな人
こんな人には向かない
- 家庭用ゲームソフトの『どうぶつの森』を求めている人
ワールドネバーランド
箱庭世界でほのぼの暮らせるゲームです。
このゲームは箱庭世界で自由に生活をすることができるシミュレーションゲームです。釣りをしたり牧場で搾乳をしたり買い物をしたり…自由に好きなことを自分で決めて遊ぶことができます。基本的にはミッションを受けながらゲームを進めていきますよ!
その他にも恋愛や結婚、子育てなどもでき、ファンタジーな世界観ながら現実と似たような擬似体験をすることもできます。ほのぼの腰を据えて生きるもよし、過激にダンジョンを攻略していくのもよし、この世界での生き方はあなた次第です!
ほのぼのと箱庭世界で生きたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 行動を自由に選びたい人
- 遊び方を自分で決めたい人
- 長く楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
昭和夏祭り物語
夏祭り気分を味わえるほのぼのゲームです。
このゲームは夏祭りで思い出を集めていく放置系ゲームです。祭り会場に夜店を出したりイベントを開催させて「思い出」を集めていきます。思い出といっても祭り会場に現れた人物やアイテムをタップして回収していけばいいだけです。
集めた「思い出」を使って新しい夜店やイベントを開催することができ、その都度、祭り会場も実際に賑わいをみせるので本当のお祭りに来ている感覚にもなります。懐かしのお祭りアイテムや祭り会場によくいるお客さんの姿なんかも見れて昔を懐古することができますよ!
昭和や祭り気分を味わいたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 放置ゲームで遊びたい人
- 祭り好きな人
- 昭和気分を味わいたい人
こんな人には向かない
- 特になし
みんなでほのぼの農園ライフ
農園がつくれるほのぼのゲームです。
このゲームはほのぼのと遊べる農園ゲームです。遊び方は簡単で農場を耕し種を蒔き、水やりをして育った作物を収穫していくだけです。農場は割と広めなので好きな作物を自由に植えていくことができます。お金が貯まれば施設を拡張することもできるので、より作業がしやすくなります。作物は各四季によっても違ってくるので通年で楽しむことができますよ!
一般的な農園ゲームと比べるとできることは少ないですが、手軽さは抜群です。種蒔きから水やり、収穫までのサイクルが早く、素早く進めることものんびり進めることも可能です!
地道に作物を育てていきたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 農園ゲームで遊びたい人
- 地道に作物だけを育てたい人
こんな人には向かない
- 色んな事をしたい人
放置シティ
街づくりが楽しめるほのぼのゲームです。
このゲームは放置系の街づくりゲームです。空いているマスの土地に住宅や商業施設などを建てていきます。建物を建てて人口や税金を増やしていけば放置をしていても所持金が増えていきます。建てられる建物には「住宅」「商業」「公共」「特別」施設があり、施設はランクアップすることもできますよ!
カジュアルな放置系の街づくりゲームです。そこまで多くのことはできませんが、手軽に建物を建設して街を発展させていくことができます。放置をしていればお金が貯まっていくので隙間時間に街の様子を見たり、さらなる発展を目指すこともできます!
放置系の街づくりゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 街づくりゲームで遊びたい人
- 放置ゲームが好きな人
- 街の発展を見届けたい人
こんな人には向かない
- 色んな事をしたい人
まんぷくマルシェ シリーズ
料理開発もできるほのぼの経営ゲームです。
△『まんぷくマルシェ3』
このゲームは料理開発をしながらお店を経営していくシミュレーションゲームです。様々な食材を組み合わせて新しいメニューを開発していきます。開発に成功したら店頭に並べてお客さんに売っていきましょう。いろんなネオ料理が登場します!
ネオ料理と呼ばれる現実的な料理とはかけ離れた料理が数多く登場します。もしかしたらこのゲームで遊ぶと料理の創作意欲が湧いてくるかもしれませんね…笑。手軽さも可愛らしさもあるので女性に向いているゲームと言えるでしょう!
ネオ料理を開発したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 経営ゲームで遊びたい人
- ネオ料理を開発したい人
こんな人には向かない
- 特になし
脱出ゲーム 迷い猫の旅 シリーズ
ほのぼのとした世界観の脱出ゲームです。
△『脱出ゲーム 迷い猫の旅』
このゲームはほのぼのとした世界観が魅力の脱出ゲームです。可愛らしい女の子のキャラクターと一緒に謎を解いていきます。このゲームはステージ制になっていて、猫のピースをすべて集めるとステージクリアです。やさしい音楽や世界観が素敵です!
とても雰囲気の良い脱出ゲームです。クリスマスのシーンや海のシーンなど、どのステージも綺麗で可愛らしいです。謎を解かずにずっとこの世界でいたい気持ちにもなってきます。頭を使う系のゲームですがほのぼのと遊べますよ!
ほのぼのとした世界観の脱出ゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 脱出ゲームで遊びたい人
- 頭を使うのが好きな人
- 可愛らしい世界観で遊びたい人
こんな人には向かない
- 頭を使いたくない人
まとめ
ほのぼのすると心も穏やかになりますね~。こういったゲームをイライラしている時や物事が詰まった時などに遊ぶと非常に癒されます。怒っていたことも忘れてしまうぐらい穏やかな気持ちになるんですよね。果たしてそれはゲームのおかげなのか記憶力の問題なのか…。そんな野暮ったい考えはやめにしてゆったりのんびりしましょう!
スポンサーリンク
関連記事

寝過ごさない!無料のおすすめ居眠り防止アプリ4選
居眠り防止アプリ どうも、居眠りで首を痛めるおにくちゃんです。 ...

建設!無料のおすすめ街づくりパズルゲームアプリ4選
街づくりパズルゲーム どうも、住宅地と工業地帯を隣接しがちなおにく ...

シミュレーションアプリやるならカイロソフトゲームが絶対おすすめ!
SLG界の巨星 シミュレーションゲーム好きの方は一度はお世話になっ ...

都市建設!無料のシムシティ風ゲームアプリ7選
はい、シムシム どうも、住宅と工業地区をごちゃまぜにするおにくちゃ ...

日付をペタッ!無料のおすすめタイムスタンプアプリ6選
日時の記録に どうも、時間が一人止まっているおにくちゃんです。 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません