KAMI!無料のおすすめ紙ゲームアプリ11選

紙ゲーム

 

どうも、おにくちゃんです。

 

紙ゲームは、紙を使ったパズルが楽しめたり、紙で出来たキャラクターが登場するのが特徴的です。折り紙や紙飛行機といった要素も出てきます。小さいお子さんから大人まで楽しめますよ!

 

そこで今回は無料のおすすめゲームアプリをご紹介いたします。

スポンサーリンク

 

KAMI 2

 

パズル系の紙ゲームです。

KAMI 2

 

タップで色を変えながら、紙の面を単色にすることを目指します。色を選択してから紙をタップすると、繋がり合っている部分の色が変わります。手数制限内に全面を単色にできるとステージクリアです。

 

言葉で説明するのが難しいですが、やってみるとシンプルなルールでわかりやすいです。ただし、無闇に色を変えていくだけではクリアできず、効率良く色を変えていかないとすぐに手数をオーバーしてしまいます。世界観が綺麗で、パズル内容も素晴らしいですよ!

美しい紙のパズルゲームで遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • パズルゲーム好きな人
  • 頭を使うのが好きな人
  • 美しい世界観が好きな人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

KAMI 2

KAMI 2
開発元:State of Play Games
無料
posted withアプリーチ

 

ぼくらの紙ひこうき

 

紙飛行機の紙ゲームです。

ぼくらの紙ひこうき

 

スワイプで紙飛行機を飛ばし、最長飛距離を目指します。操作は右にスワイプするだけで、スワイプの仕方によって紙飛行機の飛び方が変わります。自己最高記録更新や世界ランキングの上位を目指してみてください。

 

操作はスワイプだけでも、スワイプの仕方によって紙飛行機の飛び方が変わるので、試行錯誤しながら遊ぶことができます。友達や家族と記録で競い合うのも面白いです。よく飛ぶスワイプのやり方を見つけてみてください!

紙飛行機を飛ばしたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • シンプルなゲームで遊びたい人
  • 紙飛行機を飛ばしたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

ぼくらの紙ひこうき

ぼくらの紙ひこうき
開発元:marge co., ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

Paper.io シリーズ

 

陣取り系の紙ゲームです。

Paper.io 2

△『ペーパー.io 2』

 

自動前進する色の付いたキューブを操作して、陣取り合戦を行います。キューブは動いた場所に色の付いた線を引き、陣地に戻ってくると線で囲ったエリアが自分の陣地に変わります。同じように敵も陣地を増やしているので、敵よりも大きな陣地を作ることを目指しましょう。

 

プレイヤーが引いた線に自らぶつかったり、敵がプレイヤーの線にぶつかるとゲームオーバーになります。逆に、敵が引いた線にぶつかりに行くと敵をキルできます。

 

キューブは自動で前進するので、判断力が試されるアクション性の高い陣取り合戦が楽しめます。少しずつ陣地を増やしていくか、いきなり大きく陣地を増やすかは戦略次第です。敵はCPUですが楽しく遊べます。

陣取りゲームで遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 陣取りゲームで遊びたい人

⚠こんな人には向かない

  • 広告の量を気にする人

Paper.io

Paper.io
開発元:Voodoo
無料
posted withアプリーチ

ペーパー.io 2

ペーパー.io 2
開発元:Voodoo
無料
posted withアプリーチ

Paper.io 4

Paper.io 4
開発元:Voodoo
無料
posted withアプリーチ

Paper.io 3D

Paper.io 3D
開発元:Voodoo
無料
posted withアプリーチ

 

折り紙パラダイス

 

放置系の紙ゲームです。

折り紙パラダイス

 

放置でコインを貯めながら、折り紙で作られた世界を大きくしていきます。生息地を作るとコインの産出量が増え、折り紙動物を作るとコインとハートの産出量が増えます。折り紙動物や装飾品にペイントしたり、装飾品の位置を自由に配置することも可能です。

 

折り紙で作られた世界や動物の姿が可愛らしく、ずっと世界を眺めていたい気持ちにさせてくれます。ゲーム内容はよくある放置系ですが、動物や装飾品に自由にペイントできる機能が特徴的で面白いです。世界を自分好みに可愛くできますよ!

折り紙の世界を作りたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 放置ゲームで遊びたい人
  • 折り紙で出来た世界を作りたい人
  • 世界や動物を自分好みにデザインしたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

折り紙パラダイス

折り紙パラダイス
開発元:Seasun Games Corporation Limited
無料
posted withアプリーチ

 

Paper Fold

 

パズルで遊べる紙ゲームです。

Paper Fold

 

タップで紙を折り、紙に描かれたイラストを完成させることを目指します。タップで紙を折るだけですが、紙を折る順番を間違えるとイラストが完成されません。一度折った箇所を開くこともできるので、イラストを見ながら折っていきましょう。

 

タップだけの操作で遊べる上に目的もシンプルなので、小さなお子さんでも楽しめます。紙に描かれているイラストが可愛らしく、イラストを完成させるのが楽しみになります。広告の量が多いのが難点です。

紙を折ってイラストを完成させるパズルゲームで遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • シンプルなゲームで遊びたい人
  • 折り紙好きな人
  • イラストを完成させたい人

⚠こんな人には向かない

  • 広告の量を気にする人

Paper Fold:ロジックゲーム

Paper Fold:ロジックゲーム
開発元:AI Games FZ
無料
posted withアプリーチ

 

折り紙ファン

 

折る紙ゲームです。

折り紙ファン

 

折り紙を折りながら、指定された形状にすることを目指します。紙を長押ししながらドラッグして、紙を折り畳んでいきます。手数制限内に、指定された形状まで折れるとステージクリアです。

 

デジタルな折り紙パズルが楽しめました。パズルの難易度は低いので、頭を使って楽しみたい人には向きませんが、紙を綺麗に折ったりする作業が好きな人にはピッタリです。実際に折り紙で遊びたくなりますよ!

折り紙のパズルゲームで遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • シンプルなゲームで遊びたい人
  • 折り紙好きな人

⚠こんな人には向かない

  • 広告の量を気にする人

折り紙ファン

折り紙ファン
開発元:Ketchapp
無料
posted withアプリーチ

 

尼山シャーマン

 

中華風の紙ゲームです。

尼山シャーマン

 

画面の左右からやって来る敵を倒しながら冒険の旅を進めます。操作はタップや長押しだけで、タイミング良く操作を行うと敵を倒すことができます。中国北方少数民族が伝承してきたというショートストーリーも楽しめます。

 

音楽ゲームやリズムゲームと同じように遊べるので、遊び方で迷うことは無いでしょう。独特な切り紙風の世界観が素晴らしく、伝説的な物語と非常に良くマッチしています。物語は短めなので、サクッと楽しめますよ!

切り紙風の世界観の音楽ゲームで遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 音楽・リズムゲームで遊びたい人
  • 切り紙風の世界観を堪能したい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

尼山シャーマン

尼山シャーマン
開発元:Tencent Mobile International Limited
無料
posted withアプリーチ

 

ゴースライス

 

ゴールを目指す紙ゲームです。

ゴースライス

 

ステージ上にある紙を切りながら、キャラクターを旗があるゴールまで導くことを目指します。紙はスワイプで切ることができ、紙を切るとキャラが自動で前進し始めます。紙を穴などに埋めて通れるようにしてあげましょう。切った紙を落として穴に埋めるだけでなく、キャラに紙を押させることも可能です。

 

紙を使った物理パズルゲームで、簡単な操作で楽しめました。少しの段差が上れないなど、紙の切り方によってキャラが進めなくなることもあるので、様々な切り方を試してみましょう。ギミックも登場して楽しく遊べますよ!

紙を切ってゴールを目指したい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 物理パズルゲームで遊びたい人
  • 可愛いキャラが好きな人

⚠こんな人には向かない

  • 広告の量を気にする人

ゴースライス

ゴースライス
開発元:Lucky Kat Studios
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

スマホで遊べる紙ゲームでした。折り紙や紙飛行機、紙風船など、紙を使った遊びは多々ありますが、紙一枚でこれだけのことができるのが素晴らしいですね。平面的な紙でも、様々な遊び方ができるのが面白いです。アイデアが詰まった紙ゲームで遊んでみてください!

タイトルとURLをコピーしました