高精度!無料のおすすめQRコード読み取りアプリ10選
QRコード読み取りアプリ
どうも、おにくちゃんです。
世の中にQRコードが普及しています。
QRコードとは縦横に情報を持つ二次元コードのことです(QRコードはデンソーウェーブの登録商標です)。QRコードには格納できる情報量が多く、テキストやアドレス、マップ情報などを格納しておけるので様々な用途で活用できます。読み取りもカメラでスキャンすればいいだけなので簡単ですね。
そんなQRコードを読み取ってみましょう。
スマホには標準的にQRコードを読み取れる機能もついていますが、アプリを使うと履歴を残せたり連続でスキャンできたりと便利な機能が使えます。いつQRコードを読み取る機会があるかわからないので一つや二つダウンロードしておくと良いでしょう!
そこで今回は無料のおすすめQRコード読み取りアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
QRコードリーダー
簡単に使えるQRコード読み取りアプリです。
履歴も見れます。
このアプリは簡単に使えるQRコード読み取りアプリです。このアプリでは起動したカメラでQRコードをスキャンするだけで読み取り結果を表示してくれます。URLを読み取った場合はリンクに飛ぶこともでき、設定からアプリ内ブラウザで開くこともできます。
また、QRコードをスキャンするごとに履歴も残ります。カメラではなく画像からQRコードを読み取ることもできますよ!起動も読み取りも速く、サクッと使えるのが嬉しいです!
簡単・速いQRコード読み取りアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 画像からQRコードを読み取りたい人
- 履歴を残したい人
こんな人には向かない
- 特になし
QRコードリーダー
爆速なQRコード読み取りアプリです。
あっという間にスキャンできます。
このアプリは爆速なQRコード読み取りアプリです。このアプリでは起動されたカメラでQRコードをスキャンして情報を読み取ることができます。カメラではズーム機能やライト機能を使うこともできます。また、画像からQRコードを読み取ることもできますよ!
読み取った情報はアプリ内のブラウザでGoogle検索にかけることもできます。QRコードをスキャンするごとに履歴も残っていきますよ!QRコードにカメラをかざした瞬間に読み取ってくれるので気持ちいいように使えます!
爆速なQRコード読み取りアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 画像からQRコードを読み取りたい人
- ズームやライト機能も使いたい人
- 履歴を残したい人
こんな人には向かない
- 特になし
QRコードリーダー for iPhone
シンプルなQRコード読み取りアプリです。
簡単に使えます。
このアプリはシンプルに使えるQRコード読み取りアプリです。このアプリでは起動したカメラでQRコードをスキャンするだけで読み取った情報を表示してくれます。読み取った内容からURLに飛んだり、起動するアプリを選択することもできます。履歴も見ることができますよ!
非常にシンプルで簡単に使えます。読み取った内容によって『Safari』や『LINE』など起動できるアプリが変化するのも面白いポイントです。読み取り速度も速く、あっという間にスキャンできちゃいますよ!
読み取った内容から起動するアプリを選択したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 起動するアプリを選択したい人
- 履歴を残したい人
こんな人には向かない
- 画像から読み取りたい人
QRコードリーダー
生成もできるQRコード読み取りアプリです。
QRコードを生成もできます。
このアプリは生成もできるQRコード読み取りアプリです。このアプリではカメラでQRコードをスキャンするだけで読み取り情報を表示することができます。読み取った情報はブラウザで開いたりカメラロールにメモを添付して保存することもできます。画像から読み取ることもできますよ!
読み取り以外にもURLを入力してQRコードを生成することもできます。自分のブログやHPをQRコードで宣伝したい時などに役立つでしょう。「読み取り」「生成」共に履歴を見ることが可能です!読み取りも生成もどちらも簡単にできちゃいますよ!
QRコードの生成もしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 画像からQRコードを読み取りたい人
- カメラロールに保存したい人
- 履歴を残したい人
- QRコードを生成したい人
こんな人には向かない
- 特になし
QRコードリーダー PRO
シェアも簡単なQRコード読み取りアプリです。
すぐにシェアできます。
このアプリはシェアも簡単にできるQRコード読み取りアプリです。このアプリでは起動したカメラでQRコードをスキャンするだけで読み取り情報を表示できます。QRコードを読み取ると内容が表示され、『Safari』や『Chrome』『LINE』で開いたりシェアすることも可能です。
カメラでスキャンする以外にも画像から読み取ることもできます。履歴も残るのであとから再確認したい時にもバッチリ!なぜかバッテリーの節電機能もついています笑。読み取りは速くて使いやすいですよ!
読み取り内容をすぐにシェアしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 画像からQRコードを読み取りたい人
- 起動するアプリを選択したい人
- 履歴を残したい人
こんな人には向かない
- 特になし
qrコード&バーコードリーダー
バーコードもOKなQRコード読み取りアプリです。
バーコードも読み取れます。
このアプリはバーコードもOKなQRコード読み取りアプリです。このアプリでは起動したカメラでQRコードをスキャンして読み取り情報を表示することができます。読み取った情報はブラウザで開くことができたり、メモを追加して保存しておくこともできます。履歴も見ることができますよ!
読み取ったQRコードごとにメモを追加できるので、QRコードの情報が何なのかをメモに追加しておけば後で確認する時にわかりやすくなります。アプリ内のブラウザからリンクを開けるのも嬉しいです!
バーコードも一緒に読み取りたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- メモを追加しておきたい人
- 履歴を残したい人
こんな人には向かない
- 画像から読み取りたい人
アイコニット
多機能なQRコード読み取りアプリです。
いろんな機能が使えます。
このアプリは多機能なQRコード読み取りアプリです。このアプリではカメラでスキャンしたり画像からQRコードを読み取れるだけでなく、OCR機能を使ってURLやメールアドレスを読み取れたり、公共料金等の支払いに使われているEAN-128(現GS1-128)も読み取れます。
他にも、電話帳やテキスト入力をしてQRコードを作成することができたり、履歴の確認もできます。履歴はカレンダーからいつ読み取ったかもわかるので非常に便利です!いろいろな機能が使えるので生活の様々な場面で活用できますよ!
多機能なQRコード読み取りアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 多機能なQRコード読み取りアプリを使いたい人
- QRコードを作成したい人
- 履歴を残したい人
こんな人には向かない
- 特になし
QRコードリーダー・バーコードリーダー for iPhone
キャプチャーもできるQRコード読み取りアプリです。
画面をキャプチャーできます。
このアプリは画面をキャプチャーすることもできるQRコード読み取りアプリです。このアプリではカメラにかざしてスキャンしたQRコードの情報を表示することができます。読み取った内容はアプリ内のブラウザで開くこともでき、その画面をキャプチャーして画像として保存することも可能です。
他にも、自由なテキストを入力してQRコードを作成することができたり、履歴を見ることもできます。履歴はスクリーンショットとして残るのでどんな内容のものか確認する時にわかりやすいです。画面をキャプチャーできることで覚えておきたい情報をきちんと保存できます!
画面をキャプチャーして画像として保存しておきたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 画像からQRコードを読み取りたい人
- ライト機能を使いたい人
- QRコードを作成したい人
- 履歴を残したい人
- 画面をキャプチャーしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
簡単QRこーど
お気に入り機能も使えるQRコード読み取りアプリです。
お気に入りに追加できます。
このアプリはお気に入り機能も使うことができるQRコード読み取りアプリです。このアプリではカメラでQRコードをスキャンするだけで読み取り情報を表示できます。読み取った内容はアプリ内ブラウザで開くこともでき、お気に入りに追加しておけば履歴の「お気に入り」タブから確認できます。
カメラでスキャンするだけでなく画像からQRコードを読み取ることもできますよ!読み取ったQRコードをお気に入りに追加しておけるので、大事な情報とそうでない情報を仕分けることができますよ!簡単に使えるのが嬉しいです!
QRコードをお気に入りに追加したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 画像からQRコードを読み取りたい人
- 履歴を残したい人
- お気に入り機能を使いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Qrafter
一括スキャンもできるQRコード読み取りアプリです。
作成もできます。
このアプリは一括スキャンもできるQRコード読み取りアプリです。このアプリではカメラでQRコードを単純にスキャンするだけでなく、複数のQRコードを連続的にスキャンすることもできます。スキャンした情報はアプリ内ブラウザで開いたりシェアすることも可能です。
他にも、QRコードの作成もでき、URLや位置情報、連絡先、電話番号、メールなどをQRコードに格納することもできます。読み取りできるデータも多く、読み取り速度も速いです。複数のQRコードを一括でスキャンしたい時に非常に便利ですよ!
一括スキャン機能を使ってQRコードを読み取りたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 一括スキャン機能を使いたい人
- 画像からQRコードを読み取りたい人
- ライトやズーム機能を使いたい人
- 履歴を残したい人
- QRコードを作成したい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
まとめ
便利なQRコード読み取りアプリでした。
どのアプリでも素早く高精度にQRコードを読み取れるのが嬉しいですね。読み取り速度が速く、お店などでQRコードを読み取りたい時にも安心です。スマホの標準機能には無い便利な機能が搭載されているので、よくQRコードを読み取る人はアプリで読み取った方が便利に使えますよ!
ディスカッション
コメント一覧
商標「QRコード」ご使用に関するお願い
アプリ場 運営者 様
株式会社デンソーウェーブ 技術開発部 知的財産室 の佐山と申します。
お世話になっております。
平素は、弊社が開発したQRコードをご利用いただき、深謝申し上げます。
弊社ではQRコードに他の名前をつけたりする模倣防止や、出所の混同
防止活動を行っており、これは、利用者の保護にも貢献していると考えております。
また、これらのことを行うために「QRコード」の普通名称化防止にも取組んでおります。
登録商標である旨の表示は、商標権へのダメージ(出所の混同、希釈化、普通名称化)を
防止するために、各国で推奨されています。
しかし、同コードが弊社が開発したコードであること、同商標が弊社の登録
商標であることを知らない利用者が多く、弊社もブランド活動を日々精力的に
行っています。
このため、貴ウェブサイト(QRコードの読み取りアプリ)のページの隅に「QRコードはデンソーウェーブの登録商標です」旨の表示ご協力をいただけますと、大変幸甚に存知ます。
上記の弊社要望に関する、貴社のご意見・ご相談などありましたら下記連絡先まで
ご連絡いただければ幸甚です。
株式会社デンソーウェーブ
技術開発部 知的財産室
佐山 和巳
TEL:0569-49-5177
FAX:0569-49-5490
E-mail:trademark@denso-wave.com
対応させて頂きました!