『Blob Runner 3D』-スライム状の生物が可愛いアクションゲーム
Blob Runner 3D
どうも、おにくちゃんです。
今回ご紹介する『Blob Runner 3D』はスライム状の生物を操作して遊ぶアクションゲームです。様々なトラップを回避しながらゴールを目指して走ります。スライム状の身体が変化していくのが楽しいですよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

ゲーム概要
『Blob Runner 3D』はスライム状の生物を操作するアクションゲームです。
このゲームではスライム状の生物を操作してゴールまでたどり着くことを目指します。操作はキャラを左右にコントロールするだけなので簡単です。スライム状の身体が大きくなったり小さくなるのが見ていて楽しいですよ!
遊び方
遊び方はとても簡単です。
キャラは自動で走ってくれるので、画面を長押ししながら指をスライドさせて左右にコントロールしていきます。コース上には様々なトラップが仕掛けられていますが、当たってもすぐに死んでしまうことはありません。ただし、トラップに当たると身体の一部が無くなってしまいます。
身体を元に戻すこともできます。
コース上に落ちているスライム状の塊を拾うと身体が徐々に大きくなっていきます。身体が大きくなるとトラップに当たってしまう可能性が高まりますが、トラップに当たってすぐに死んでしまう可能性が低くなります。塊を拾ってトラップを避け、なるべく身体を大きくした状態にしておきたいですね。
ゴール後にはボーナスエリアもあります。
ゴールにたどり着くとステージクリアですが、ゴール通過後すぐにボーナスエリアに突入します。ボーナスエリアには倍率が書かれた的があり、ぶつかった的に書かれている倍率分の宝石(?)を獲得できます(コースで拾った宝石×倍率)。
ただし、スライム状の身体は徐々に無くなっていくので、無くなる前に的にぶつからないと1倍分の宝石しか獲得できません。ゴールに到達するまでにキャラの身体を大きくしておくほど、ゲージの減りもゆっくりになります。画面左側のゲージを見ながら高い倍率の的を狙ったり、余裕があれば一番奥の10倍の的を狙いましょう!
キャラの身体が変化するのが楽しいです。
トラップに当たって下半身が無くなると這うように走ったり、上半身が無くなると下半身だけで走ります。どんな姿になっても懸命に走っている姿が勇ましく、そして可愛さすら感じることができます。いろんな姿が見れるように、わざとトラップに当たりに行くのも面白いかもしれませんね。
スキンや帽子も手に入ります。
動画広告を視聴したり、獲得した宝石を使うとスキンや帽子を手に入れることができます。帽子を被っても頭部がある状態でないと表示されませんが、身体が大きくなった時に帽子を被っている姿を見れますよ!
まとめ
スライム状の身体が大きくなったり小さくなっていくのが見ていて楽しいです。懸命に走る姿がとても可愛らしく、無駄に感情移入してしまいそうです笑。ゲームの難易度は易しいので、10倍のボーナスの的を狙って遊んでみると良さそうです。広告の量は多いですがオフラインでも遊べますよ!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません