パズルRPGアプリ
どうも、おにくちゃんです。
パズルRPGとは、パズルやRPGの要素が融合したゲームです。基本的には、パズルをクリアしながらキャラを強化していきます。スマホの縦画面で遊べるものが多いので、隙間時間の暇つぶしなどにピッタリですよ!
そこで今回は無料のおすすめパズルRPGアプリをご紹介いたします。
THE CHASER
スチームパンクなパズルRPGです。
スチームパンクの世界を舞台に、謎の追跡者の正体と主人公が狙われる理由を解き明かしていくことを目指します。パズルでは、同じパネルを3つ以上一筆書きで繋げて消していきます。消したパネルによって、敵への攻撃や回復などの効果が表れます。敵のターンになると敵が攻撃を仕掛けてきます。ボスを倒すとステージクリアです。
パズルを解いてクリアすると、ストーリーが徐々に明らかになっていきます。謎めいた物語に引き込まれることでしょう。スチームパンクの世界観やキャラクターデザインがオシャレで、ストーリーとよくマッチしています!
ストーリーとパズルが好きな人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- ストーリーを楽しみたい人
- 一筆書きパズルで遊びたい人
- スチームパンクの世界が好きな人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
ぷよぷよ!!クエスト
ぷよぷよのパズルRPGです。
ぷよぷよらしい連鎖が楽しめるパズルRPGで遊べます。パズルでは、フィールド上のぷよをタッチ(なぞって)で消していきます。空いたスペースに落ちたぷよが同じ色で4つ以上繋がると連鎖が発生し、連鎖したぷよと同じ色のキャラが攻撃してくれます。全ての敵を倒すとステージクリアです。
落ち物パズルの『ぷよぷよ』で遊んでことがない人でも、手軽に連鎖の気持ち良さが味わえます。ガチャやパーティー編集、キャラのパワーアップ合成などもあり、RPG要素も同時に楽しめます。友達とクエストやバトルが楽しめるマルチ要素もありますよ!
ぷよぷよのパズルRPGで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- ぷよぷよ好きな人
- 連鎖の気持ち良さを味わいたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
ポコロンダンジョンズ
なぞって遊ぶパズルRPGです。
同じ色のブロックを一筆書きの要領で繋げてキャラクターを動かし、敵に攻撃します。一筆書きで繋げたブロックに敵が隣接していると攻撃が当たります。たくさんブロックを繋げれば、チェイン効果で攻撃力がアップします。仲間モンスターを召喚するには、モンスターの属性と同じ色のブロックを繋げましょう。全てのフロアの敵を倒すとステージクリアです。
同色のブロックを一筆書きで繋げるだけなので、誰でも簡単に遊べます。ブロックを繋げる気持ち良さや、仲間と一緒に攻撃する爽快さを味わいながら楽しめます。仲間集めやパーティー編成、レベル上げが楽しいですよ!
一筆書きパズルで敵と戦いたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- モンスター好きな人
- 一筆書きパズルで遊びたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
勇者がいっぱいあらわれた!
2048系のパズルRPGです。
人気パズルゲーム『2048』で遊びながら魔物と戦います。グリッド上にいる勇者をスライドして合体させ、勇者を強くしていきます。同一レベルの勇者のみ合体できます。グリッド上にいる勇者は自動でバトルに召喚され、敵と戦闘を行ってくれます。集めたコインを使って勇者のレベルを上げたり、スキルを強化することも可能です。最後に現れるボスを倒すとステージクリアです。
2048パズルとRPGの融合で、2048パズルで遊ぶだけで自動で敵と戦ってくれる手軽さがあります。勇者のレベル上げやスキル強化などもできる少し変わった2048パズルが楽しめます。制限時間が無いのでマイペースに遊べますよ!
2048系のパズルRPGで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 2048パズルで遊びたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
液体ネコパズル
猫のパズルRPGです。
同じ種類のブロックを一筆書きで繋げて消しながら、指定された数だけ「液体ネコ」を保護することを目指します。ブロックを消すと蛇口のゲージが減少していき、ゲージが0になると蛇口から液体ネコが現れます。パーティーに入っている液体ネコのスキルを使うこともできます。ムーブ数内に指定された数の液体ネコを保護できるとステージクリアです。
コップに保護された猫のビジュアルが可愛く、全ての猫を保護してあげたい気持ちになります。液体ネコはそれぞれ固有のスキルを持っていて、どの猫をパーティーに入れるか考えるのも楽しいです。バトルモードでスコアを競い合うこともできますよ!
可愛い猫のパズルRPGで遊びたい人にオススメです!
詳しい遊び方はこちらからどうぞ!
★こんな人にオススメ
- 一筆書きパズルで遊びたい人
- 可愛い猫が好きな人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
騎士物語
モンスターと戦うパズルRPGです。
同種のパネルを一筆書きで3つ以上繋げて消し、敵を倒すことを目指します。パネルにはそれぞれ炎や氷などの属性が付いていて、消すパネルによって行動が決まります。繋げたパネルの数によって攻撃力・防御力・回復量が増えていきます。
敵にもそれぞれ属性があり、なるべく弱点の属性パネルを消していくのが攻略のカギとなります。通常攻撃以外にも、スキルを発動させることも可能です。
武器は、ステージクリア後に貰える宝箱から入手するか、コインを使って購入する方法がありますが、実は宝箱から良い武器を入手できてしまうので、あまり購入する必要が無かったりします。ストーリーやキャラのセリフ回しが独特で面白いですよ!
一筆書きでモンスターと戦いたい人にオススメです!
詳しい記事はこちらからどうぞ!
★こんな人にオススメ
- 一筆書きパズルで遊びたい人
- 爽快感を味わいたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
マーベル・パズルクエスト
マーベルのパズルRPGです。
マッチ3パズルで遊んで、様々なステージをクリアすることを目指します。タイルを入れ替えて、同じ色のタイルを3つ以上揃えて消すと敵にダメージを与えることができます。タイルを消していけば、キャラ特有のスキルを発動させられるようになります。全ての敵を倒すとステージクリアです。
スパイダーマンやアイアンマンなど、マーベルの人気キャラクターがたくさん登場します。たくさんのキャラを仲間にすると、夢のチームを組むこともできます。よくあるマッチ3パズルなので、手軽に楽しめますよ!
マーベルのパズルRPGで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- マッチ3パズルで遊びたい人
- マーベル好きな人
- 夢のチームを組みたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
エイリアンパス
エイリアンのパズルRPGです。
侵略してくるロボットを倒し、惑星や銀河を救うことを目指します。パズルでは、スワイプでエイリアンを動かしてロボットを破壊していきます。フィールドには矢印が置かれていて、矢印を通過すると移動方向が切り替わります。矢印の向きは、エイリアンを動かす前に変えておくことができます。全ての敵を倒すとステージクリアです。
エイリアンが進むルートを考えるのが楽しく、頭を使いながら戦略的に楽しめるのが魅力です。一回の移動で敵を全て倒すのが気持ち良いです。障害物やパワーカードなど、面白い要素が沢山出てきますよ!
エイリアンのパズルRPGで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 戦略系のパズルで遊びたい人
- エイリアン好きな人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
バーガーバトラー
ハンバーガーを作るパズルRPGです。
一筆書きでハンバーガーを作ってモンスターと戦います。バンズの中に挟む具材によって攻撃力や回復力が変わり、定番メニューを作ると効果の高い攻撃が放てます。ミートパティを挟まないとダメージを与えることはできません。全ての敵を倒すとステージクリアです。ゴールドを使って攻撃力や防御力などのステータスを強化することもできます。
一筆書きパズルはよくありますが、内容はまったく別物というくらい異彩を放っています。定番メニューを作ると大ダメージを与えられる上に、嬉しさも込み上げてきます。意外と頭を使って楽しめますよ!
ハンバーガーを作って戦うパズルRPGで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- 一筆書きパズルで遊びたい人
- ハンバーガー好きな人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
スマホで遊べるパズルRPGでした。パズルRPGは縦画面で遊べるものが多いので、勉強や仕事の隙間時間、通勤通学中などにも楽しめます。パズルだけでは物足りないと思う人、頭を使うのが好きな人にピッタリです。キャラのレベル上げや強化も同時に楽しめますよ!