ハイウェイゲーム
どうも、おにくちゃんです。
ハイウェイは幹線道路のことです。高速道路や国道などは、住宅街にあるような道路に比べて速度を出すことができます。また、直線的な道も多いので、それだけブレーキを踏まずに走行ができますね。とは言え、実際に車で走行する時にはルールや安全を守らなければなりません。
しかし、ゲームならルール無用です。ゲームの中ならいくらスピードを出そうが、他の車にぶつかろうが問題ありません。いつもならアクセルを緩めたりブレーキを踏みそうになる場面でも、アクセル全開で爆走することができますよ!
そこで今回は無料のおすすめハイウェイゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
Traffic Rider
バイクのハイウェイゲームです。
このゲームはバイクを乗り回して遊べるハイウェイゲームです。一人称視点からバイクを操作してハイウェイを走行します。遊び方は簡単で、アクセルとブレーキはボタン、ハンドリングはスマホを傾けて操作します。前方を走っている車やガードレールにぶつからないように注意しましょう。
ゲームモードは「キャリア」「エンドレス」「タイムトライアル」「フリーライド」があります。コインを貯めれば、バイクのアップグレードや購入もできますよ!
綺麗なグラフィックが魅力のハイウェイゲームです。バイクや車、景色などすべてがリアルで美しい!さらに、バイクのエンジン音なども本物から録音されたということで本格的です。スピードに乗ってから車のギリギリを通り抜けて走るとスリルも感じられて面白いです!
リアルなグラフィックのバイクハイウェイゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- バイク好きな人
- リアルなグラフィックで楽しみたい人
- ギリギリを攻めたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Traffic Racer
車のハイウェイゲームです。
このゲームは車を操作して遊ぶハイウェイゲームです。走っている車を避けながらハイウェイを走行します。遊び方は簡単で、アクセルとブレーキはボタン、ハンドリングはスマホを傾けて操作します。他の車にぶつかってしまうとゲームオーバーです。
ゲームモードは「エンドレス(一方通行/両面通行)」「タイムトライアル」「フリーライド」「警察の追跡(パトカーを所持)」です。お金を貯めれば車のアップグレードや購入だけでなく、ボディカラーやタイヤホイールの変更、ステッカーの購入もできますよ!
割とグラフィックも綺麗めなハイウェイゲームです。ロケーションを郊外や砂漠、雪道など6種類の中から選べたり、走っていても周りの景色が変わるなど、変化を楽しみながら走れます。操作性も良く、車と車の間をすり抜けることができると気持ちが良いですよ!
車のハイウェイゲームで高速走行したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 車好きな人
- リアルなグラフィックで楽しみたい人
- ギリギリを攻めたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ハイウェイレーサー
車のハイウェイゲームです。
このゲームは車を操作して遊ぶハイウェイゲームです。他の車にぶつからないようにハイウェイを走ります。遊び方は簡単で、アクセルやブレーキ、ハンドリングをボタン操作で行います(傾け操作も可)。走っている他の車にぶつかってしまうとゲームオーバーです。
ゲームモードは「ONE WAY/TWO WAY」「TIME ATTACK」「SPEED BOMB」です。「SPEED BOMB」は他の車に当たってもすぐにゲームオーバーになりませんが、メーターをすべて消費してしまうと車が爆発してゲームオーバーになります。
手軽に楽しめるハイウェイゲームです。ボタン操作も傾け操作も楽しめるようになっています(どちらかと言えば傾け操作の方がやりやすいかも)。「SPEED BOMB」という他にはないモードもあるので違った楽しみ方ができますよ!
いろんなモードで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 車好きな人
- リアルなグラフィックで楽しみたい人
- ギリギリを攻めたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Driving Zone: Japan
車のハイウェイゲームです。
このゲームは車を操作して遊ぶハイウェイゲームです。走っている他の車にぶつからないようにハイウェイを走行します。遊び方は簡単で、アクセルとブレーキはボタン、ハンドリングはスマホを傾けて操作します。ハート(車にぶつかると消費)が0になってしまうとゲームオーバーです。
このゲームの魅力は視点切り替えです。車の全体的な視点とドライバー視点に切り替えられるのですが、ドライバー視点で走行するとかなりスリリングな走行が楽しめます。対向車を避けながら進むと相当ハラハラします。雪道のスリッピーな道路も体験できますよ!
スリリングな体験をしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 車好きな人
- リアルなグラフィックで楽しみたい人
- ギリギリを攻めたい人
- スリルを味わいたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Drive Fast
レトロなハイウェイゲームです。
このゲームはレトロな雰囲気のハイウェイゲームです。他の車にぶつからないようにハイウェイを逆走します。遊び方は簡単で、画面の左右をタップして車線変更すればいいだけです。ゴールを目指すレベルモードとスコアを目指すエンドレスモードで遊ぶことができますよ!
手軽に遊べるレトロなハイウェイゲームです。このゲームでは基本的に逆走するわけですが、対向車を気にするだけでなく横からくる車にも気を付けなければなりません。また、飛行機が通ったり橋が架かっていたりと見づらい視点も出てくるのでなかなか難しいです。やり過ぎると目が疲れます笑。
レトロなハイウェイゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 車好きな人
- レトロな雰囲気が好きな人
- 手軽に遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Highway Crash Derby
クラッシュも楽しいハイウェイゲームです。
このゲームは車を操作して遊ぶハイウェイゲームです。車を操作して他の車を避けながら走行していきますが、このゲームの目的は他とは少し異なります。まず、車をぶつけずに走行すればするほどスコア(倍率)が高くなっていきます。
そして、車をぶつけた時に他の車も巻き込んでクラッシュさせていくと、それだけスコアもたまっていきます。つまり、派手な交通事故を起こせば起こすほどスコアも高くなっていくということになります。
車がぶつかってからも楽しめるハイウェイゲームです。車をぶつけずにスコアの倍率を高め、ぶつかった時に大きな事故を起こせば起こすほどスコアも上がっていくという斬新なゲームです。自分の車がぶつかってからも楽しめるというのが面白いポイントですね!
避けてクラッシュさせて楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 車好きな人
- 手軽に遊びたい人
- ストレス解消したい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
高速走行が楽しめるハイウェイゲームでした。現実で高速走行してしまうと、すぐに警察に御用になるか事故を起こしてしまいますが、ゲーム内であれば事故を起こそうが警察に追われようがリスクはありません。普段溜まっているストレスをぶつけるのも良いかもしれませんね。車の間をすり抜けて、スリルを感じてみましょう!
コメント