インスタグラムアプリ
どうも、おにくちゃんです。
写真共有サイト「Instagram」はユーザーが好きな写真を投稿することができるSNSです。利用者数も多く、コメントや「いいね」を付けてコミュニケーションをとることもできます。また、芸能人の利用率も高いのが特徴的ですね。
そんなInstagramで写真投稿してみましょう。Instagramで写真投稿する際の基本サイズが正方形なので多少の加工が必要となります。それと同時におしゃれな加工もしてみてはいかがでしょうか。
そこで今回はInstagram用に写真を加工できる無料のおすすめアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
PicFitter
フレームを付けられるInstagram用写真加工アプリです。
このアプリは簡単にフレームを付けることができる写真加工アプリです。このアプリでは写真や動画にフレームを付けて加工することができます。枠の形や色、種類、画質などを選択しながら好きなスタイルで枠を付けることが可能です。枠の種類は「単色」「ぼかし」「画像」から選ぶことができますよ!
使い方がとにかく簡単で、シンプルかつおしゃれなフレームをサッと付けられるのが嬉しいです。最初から用意されている背景画像をフレームに使うのも良いですし、フレーム用の画像を用意して使用するのも良いです。加工後にそのままInstagramに投稿することもできますよ!
写真にフレームを付けてInstagramに投稿したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 写真にフレームを付けたい人
- 動画も加工したい人
こんな人には向かない
- 特になし
Instasize
高機能なInstagram用写真加工アプリです。
このアプリは様々な機能が使える写真加工アプリです。主な機能はフレーム機能やフィルター機能、色調補正機能、エフェクト機能、文字入れ機能、コラージュ機能などがあります。ニキビを消したり歯を白くするレタッチ機能や、フレームに動画を付けられる機能など、面白い機能も揃っています。
非常に高機能で使い勝手も良く、このアプリ一つで様々な加工ができてしまいます。写真を徹底的に加工しておしゃれに仕上げたい人にうってつけです。サブスクへの登録画面が頻繁には出てきますが、基本的に無料で使用することができますよ!
いろんな加工をしてInstagramに投稿したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 様々な機能を使って加工したい人
- 写真にフレームを付けたい人
- 動画も加工したい人
- コラージュを作成したい人
こんな人には向かない
- 特になし
InstaMag
コラージュも作れるInstagram用写真加工アプリです。
このアプリはコラージュ画像を作成することができる写真加工アプリです。このアプリの主な機能は、フィルター機能、フレーム機能、ステッカー機能、文字入れ機能、マガジン機能などです。枠の太さを変更できたり、最初から用意されている画像を背景に設定することもできますよ!
写真を選んだり、各種機能の設定をいじるだけでおしゃれなコラージュ画像を作成できます。そこまで細かい機能があるわけではありませんが、その分手軽に使えるのが嬉しいです。アプリの言語は英語でも簡単に使えますよ!
コラージュを作成してInstagramに投稿したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- コラージュを作成したい人
- 写真にフレームを付けたい人
こんな人には向かない
- 英語がどうしても受け付けない人
Mixoo
いろんな機能が使えるInstagram用写真加工アプリです。
このアプリは多機能な写真加工アプリです。このアプリの主な機能やオートコラージュ機能、画像編集機能、レイアウト機能、テンプレート機能、グリッド機能などです。オートコラージュ機能を使えば画像を複数枚選択するだけで様々なレイアウトのコラージュを提案してくれます。
プロ版でしか使えない機能もありますが、非常に多機能なのでこれ一つでいろんな加工をして楽しむことができます。オートコラージュ機能を使えば手軽にコラージュが作成できますし、自分でレイアウトなどを決めながらコラージュを作成することも可能です。一枚ずつ画像編集できるのも便利です!
多機能な写真加工アプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 様々な機能を使って加工したい人
- 写真にフレームを付けたい人
- コラージュを作成したい人
こんな人には向かない
- 無料ですべての機能を使いたい人
Piczoo
コラージュも作れるInstagram用写真加工アプリです。
このアプリは様々な機能が使える写真加工アプリです。このアプリでは画像編集機能やコラージュ作成機能などを使うことができます。画像編集機能やコラージュ機能ではフィルターやぼかし、文字入れ、ステッカー、モザイク、シェイプ、フレーム機能などを使用可能です。
とにかくできることが多く、UIもシンプルめで使いやすいです。素材となるフォントやステッカーなども多く使えますよ!一般的な機能だけでなく、おしゃれに仕上げられて面白い機能が使えるのも嬉しいです!
画像編集やコラージュを作成したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 様々な機能を使って加工したい人
- 写真にフレームを付けたい人
- コラージュを作成したい人
こんな人には向かない
- 特になし
InstaLab
インスタントカメラ風のInstagram用写真加工アプリです。
このアプリはレトロな雰囲気に仕上げられる写真加工アプリです。このアプリでは写真をインスタントカメラで撮影したかのように加工することができます。主な機能は、フレームの選択、エフェクト機能、フィルター機能、画像調整機能、文字入れ機能などです。コラージュを作成することもできますよ!
インスタントカメラで撮影したかのようなフレームが使えたり、少し古ぼけた感じのエフェクトやフィルター機能が使えるのが特徴的です。プロ版でしか使えない素材が多いのが難点ですが、無料でもオーソドックスな加工ならできます。加工した写真を使ってコラージュも作成可能です!
インスタントカメラ風の加工をしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- インスタントカメラ風に加工したい人
- 写真にフレームを付けたい人
- コラージュを作成したい人
こんな人には向かない
- 無料ですべての機能を使いたい人
PhotoFrame
コラージュを作成できるInstagram用写真加工アプリです。
このアプリは簡単にコラージュ写真を作ることができる写真加工アプリです。このアプリでは写真を複数枚選択するだけでコラージュ写真も作成でき、好きなレイアウトから選ぶことができます。他にも、フィルター機能や反転・回転機能、色調補正機能、フレーム機能などを使うことも可能です。
機能やUIがシンプルめで、誰でも手軽にコラージュを作成することができます。特におしゃれに仕上げる機能はありませんが、コラージュさえ作れればいいという人にとっては余計な機能も無くて手軽に使えますよ!
手軽にコラージュ画像を作成したい人もオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 写真にフレームを付けたい人
- コラージュを作成したい人
こんな人には向かない
- おしゃれに加工したい人
まとめ
これらのアプリに限らず、大体の写真加工アプリではInstagramと連携できたりもします。どうせなら正方形にリサイズするのもInstagramに投稿するのも一つのアプリでできた方が楽ですもんね。Instagramにおしゃれな写真を投稿して、みんなからコメントや「いいね」をたくさん貰っちゃいましょう!
コメント