キラキラ農場
どうも、おにくちゃんです。
今回ご紹介する『キラキラ農場』は可愛い世界観の農場ゲームです。農家として作物を育てたり、家具などをデコレーションしながら農場を大きくしていくことを目指します。簡単な操作で子供から大人まで楽しめますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
ゲーム概要
『キラキラ農場』は可愛い農場ゲームです。
農家として農場を大きくしていくことを目指します。育てた作物売ってお金を稼ぎ、そのお金を使って新しい作物やデコレーションアイテムを買っていきます。農場の敷地を拡張していくこともできますよ!
遊び方
遊び方は簡単です。
まずはショップで作物を購入し、敷地内の土地に配置していきましょう。配置はドラッグ&ドロップで出来たり、配置場所の変更も長押ししながらドラッグで手軽にできます。作物を配置すると時間経過で育ち、成長すると収穫ができるようになります。収穫もタップで簡単にでき、収穫するとコインが手に入ります。
成長していない作物をタップし、ジョウロアイコンのボタンを押すと水をやることもできます。
デコレーションアイテムも配置できます。
ショップでデコレーションアイテムを購入することもでき、作物と同じように敷地内の土地に配置することができます。色々なデコレーションアイテムを配置して、自分だけのオリジナル農場を作ってみましょう。ちなみに、ショップのアイテムは時間経過で更新されたり、プレイヤーレベルを上げることで種類が増えていきます。
キャラの着せ替えもできます。
キャラクターの見た目や衣装などを変更することもでき、着せ替えアイテムはショップで購入することが可能です。髪型や髪色、肌の色を変更することもできます。ただ、このキャラはほとんど動かないので、着せ替えのし甲斐が無いと言えば無いですが笑。
エリアの拡張もできます。
ジェムを使って新しい区画を購入し、農場を拡張することができます。エリアが広がれば、作物やデコレーションアイテムを配置できる場所が増えていき、一回で多くの収入を得られるようになりますよ!
まとめ
可愛い世界の農場ゲームでした。世界観がとても可愛らしく、作物に顔が付いているのも可愛いです。基本的には作物の配置や収穫、デコレーションアイテムの配置くらいなので、「農場ゲームはやりたいけど、作業に時間が掛かるのは嫌」という人にピッタリです。様々な作業を楽しみたい人には向きません!
コメント