超可愛い!島づくりゲーム『ペンギンの島』の遊び方
ペンギンの島
どうも、ペンギンに歩く速さで負けそうなおにくちゃんです。
ペンギンはお好きですか?
ペンギンは主に南半球に生息している動物です。見た目がとても可愛らしく、短い脚でヨチヨチと歩く姿を見ると癒されますね。ペンギンを飼ってみたいと思ったことがある人も少なくないでしょう。
そんなペンギンのゲームで遊んでみませんか?
今回ご紹介する『ペンギンの島』はペンギンの生息地を作ったり仲間を増やしていく島づくりゲームです。ペンギンの可愛らしい姿と行動に癒されることは間違いなしですよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

ゲーム概要
『ペンギンの島』はペンギンの生息地を作ったり仲間を集める島づくりゲームです。
このゲームではペンギンが暮らす氷の島を作ったり仲間を増やしながら島を大きくしていきます。放置ゲームなのでペンギンの生息地を作ったりレベルアップなどをすれば自動でお金などが貯まっていきます。可愛らしいペンギンの姿や行動を観察しているだけでも楽しめますよ!
生息地を作る
まずはペンギンの生息地を作る必要があります。
生息地には「釣り場」や「採石場」、「温泉」などがあり、いわゆるペンギンの仕事場のような感じです。この生息地を作ることでペンギンがゴールドを稼いでくれるようになります。最初はゲージがすべて溜まってからタップすることでゴールドを獲得できます。また、生息地を作ることで様々な報酬を獲得することもできます。
生息地はレベルアップすることもできます。
貯めたゴールドを使って生息地をレベルアップさせることも可能です。生息地をレベルアップするとゴールドの生産量が増加していきます。生息地を惜しみなくレベルアップしておくとゴールドの生産が円滑に進んでいくことでしょう。
ペンギンを増やす
ペンギンを増やすこともできます。
ゴールドを使用するとペンギンを増やしていくこともできます。ここで増やすペンギンは生息地で働くペンギンとは少し違い、島の住民のような存在です。新しい生息地を作成することで作れるペンギンの種類も増えていきます。
住民のペンギンはハートを生産してくれます。
住民のペンギンを増やすとハートを生産してくれて、それを集めることで生息地を進化させることができます。ハートの回収はタップしてもしなくても回収可能です。生息地を進化させると最初はタップでゴールドを回収していたものが、自動で生産してくれるようになったり、ゴールドの生産量を増加させることができます。
研究
研究することもできます。
このゲームには「生息地のレベルを上げる」「生息地を進化させる」などのクエストがあり、それをクリアすることで研究ポイントを獲得することができます。その研究ポイントを使って研究することで生息地のアップグレード価格を割引させることができたり、ハートの獲得量を増やすことなどができたりします。
また、研究レベルをアップグレードすることもできますよ!
生命体を集める
ペンギン以外の生命体を集めることもできます。
アイテムが入った宝箱を開けることで様々な生命体を集めることも可能です。宝箱は一定時間経過で無料で開けることができたり、獲得した宝石を使って開けることもできます。宝石は「業績」をクリアすることで獲得できますよ!
宝箱を開けると中には生命体のカードが入っていて、そのカードを一定数集めることで新たな生命体を誕生させることができます。生命体にはアザラシやオットセイ、トナカイ、ホッキョクグマなどがいます。生命体を誕生させることでゴールド生産量が上がったり、ハート獲得数などが上がる効果もありますよ!
生息地を作ったり、ペンギンや仲間を増やして島を発展させていきましょう!
まとめ
ペンギンの島づくりゲームでした。
ゲームシステムが複雑ではないので誰でも簡単に遊ぶことができます。ペンギンの姿や動くがとても可愛らしくてリアルなので観察しているだけでも癒されます。画面をアップにするとペンギンの細かい動きも見て楽しめますよ!放置ゲームなのでのんびり気ままに遊べるのも嬉しいです!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません