無料で遊べるおすすめ相撲ゲームアプリ8選

相撲ゲーム

 

どうも、おにくちゃんです。

 

相撲って面白いですよね。相手を土俵の外に出すか、地面に足の裏以外をつかせると勝ちというシンプルなルールながら、非常に奥深い攻防が楽しめます。相撲を実際にやってみると身体の使い方や駆け引きがとても難しく、面白いことがわかります。見てもやっても楽しいのが相撲なんですね。

 

そんな相撲のゲームで遊んでみましょう。相撲はゲームになっても面白く、力勝負だけでなく駆け引きも楽しむことができます。相撲の面白さをゲームから知ることもできますよ!

 

そこで今回は無料のおすすめ相撲ゲームアプリをご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

スポンサーリンク

 

どすこい!バトル

 

タップで遊べる相撲ゲームです。

どすこい!バトル

 

このゲームは3Dグラフィックの相撲ゲームです。紙相撲のように台をトントンと叩くだけで遊ぶことができます。ゲームモードはCPUと対戦する「一人用」と、一台の端末で対戦ができる「二人用」モードがあります。一人用モードでCPUに勝利するとポイントを獲得でき、そのポイントを使って様々な力士をアンロックできますよ!

 

タップで力士を前進させるだけですが、タップの仕方を考えたり相手の出方を見たりしながら勝ち方を探るのが楽しいです。単純なゲームだからこそ熱中する要素を持っています。友達や親子などで二人対戦をすれば盛り上がることは間違いなしです!

紙相撲のような相撲ゲームで遊びたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • シンプルなゲームが好きな人
  • 紙相撲のようなゲームで遊びたい人
  • 友達対戦したい人

こんな人には向かない

  • 特になし

どすこい!バトル

どすこい!バトル
開発元:Tomoki Ikeda
無料
posted withアプリーチ

 

相撲巻

 

独特な世界観の相撲ゲームです。

相撲巻

 

このゲームは独特な世界観で楽しめる相撲ゲームです。このゲームでは対戦モードや横綱を目指すモードで遊べます。力士の操作は「押す」と「張る」の二つのボタンで行い、二つのボタンを同時押ししたり、長押しすると回避したり得意技を出すこともできます。コインを使えば力士の強化などを行うこともできますよ!

 

力士のセリフがチャラかったり、アニメのような萌え声の声優さんが起用されていたりと世界観は独特ですが、相撲の内容は結構本格的です。押したり張ったり交わしたりしながら勝負の駆け引きが楽しめるようになっています。力士を育成するのも楽しいですよ!

独特な世界観の相撲ゲームで遊びたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 独特な世界観が好きな人
  • 横綱を目指したい人
  • 力士を育成したい人
  • 友達対戦したい人

こんな人には向かない

  • 広告の量を気にする人

相撲巻 - SumoRoll 横綱への道

相撲巻 – SumoRoll 横綱への道
開発元:fumishige hokama
無料
posted withアプリーチ

 

がんばれ!ルルロロ 不思議な森のすもう大会

 

ルルロロの相撲ゲームです。

がんばれ!ルルロロ 不思議な森のすもう大会

 

このゲームはルルロロのキャラクターを使って遊べる相撲ゲームです。ゲームモードは一人用の「すもう王になる!?」と、一台の端末を使って対戦ができる「対戦モード」の2つがあります。一人用モードで集めたクッキーと衣装を交換することで着せ替えを楽しむこともできますよ!

 

キャラの操作方法は引っ張りアクションで、押したり回避したりしながら戦います。取り組みに勝利すると「ごほうびタイム」があり、能力をアップできるアイテムが拾えたりもしますよ!

 

操作が引っ張りアクションのみなので子供でも手軽に遊ぶことができます。世界観は子供向けといった感じですが、意外と駆け引きも重要なゲームなので大人が遊んでも楽しめます。親子で一緒に遊んでみてください!

ルルロロの世界観で相撲を楽しみたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • ルルロロ好きな人
  • 友達対戦したい人
  • 着せ替えしたい人

こんな人には向かない

  • 特になし

がんばれ!ルルロロ 不思議な森のすもう大会

がんばれ!ルルロロ 不思議な森のすもう大会
開発元:Jungrila Soft
無料
posted withアプリーチ

 

グルコサミン

 

力士を使った相撲ゲームです。

グルコサミン

 

このゲームは力士をふっ飛ばしてどこまで飛ばせるかを競うカジュアルゲームです。画面を左右にスライドすると力士が膝を回し、パワーを溜めることができます。あとは「LAUNCH」ボタンを押せば力士が吹っ飛んでいきます。何度も挑戦して最長記録を目指しましょう。

 

世界観が非常にシュールで、可愛らしい力士の姿を見ているとホッコリします。自己記録を更新することを目指せば、自ずと力が入って熱中できます。とても簡単に遊べるゲームなので暇つぶしにもうってつけですよ!

力士を使ったカジュアルゲームで遊びたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • シンプルなゲームが好きな人
  • シュールな世界観が好きな人
  • 世田谷育ちの人

こんな人には向かない

  • 相撲競技で遊びたい人

グルコサミン - 無料 の 相撲 アクション ゲーム -

グルコサミン – 無料 の 相撲 アクション ゲーム –
開発元:hamon
無料
posted withアプリーチ

 

おすもうさん拾った

 

力士を集める相撲ゲームです。

おすもうさん拾った

 

このゲームは料理を提供して力士を集めながらお金を稼いでいくゲームです。このゲームでは食堂でご飯を出しながらお金を稼いでいきます。稼いだお金でグッズを買うことができ、グッズを配置することによってレアな力士が集まるようになります。目標を達成すればストーリーも解放されていきますよ!

 

キャラもストーリーの内容もシュールで笑えます。お相撲さんのキャラがとても可愛く、見ているだけでも幸せな気持ちになっていきます。暇な時にのんびりゆったりと遊ぶことができますよ!

力士を集めて遊びたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • シュールな世界観が好きな人
  • 笑えるストーリーを楽しみたい人

こんな人には向かない

  • 相撲競技で遊びたい人

おすもうさん拾った

おすもうさん拾った
開発元:HARAPECORPORATION Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

ごっつあん伝説

 

力士を育てる相撲ゲームです。

ごっつあん伝説

 

このゲームは力士を育成する相撲ゲームです。このゲームでは力士にご飯を与えながら育成していきます。ご飯は台所に時間経過と共に出現するのでスワイプで回収しましょう。ご飯を与えて成長ゲージをすべて溜めると力士が様々な姿に進化していきますよ!

 

基本的にはご飯を与えていけばいいだけなので簡単に遊ぶことができます。様々な姿の力士に変化していくのが面白く、変化する姿もシュールなものが多いです。ご飯を力士に与えた時の食べ方も面白いですよ!

いろんな姿の力士に育成したい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • シンプルなゲームが好きな人
  • シュールな世界観が好きな人
  • 育成ゲーム好きな人

こんな人には向かない

  • 相撲競技で遊びたい人

ごっつあん伝説~シュール系力士育成ゲーム~

ごっつあん伝説~シュール系力士育成ゲーム~
開発元:PAON DP Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

対戦!デジタルゆびずもう

 

対戦できる指相撲ゲームです。

対戦!デジタルゆびずもう

 

このゲームは指相撲で対戦できるゲームです。ゲームモードはCPUと対戦する一人用モードと、一台の端末で友達と対戦できる対戦モードがあります。指相撲の対戦では指を伸ばして相手の動きを誘うか、相手が伸ばしてきたところを狙って戦います。相手に指を押さえられてしまったら画面を素早くスワイプして脱出することも可能です。

 

デジタルの指相撲を一人で遊んだり友達と一緒に楽しむことができます。操作は単純ですが、上手く駆け引きをしないと勝てないのが面白いポイントです。友達対戦もできるので家族や友達と一緒に遊んでみましょう!

指相撲で対戦したい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 指相撲で遊びたい人
  • 友達対戦したい人

こんな人には向かない

  • 相撲競技で遊びたい人

対戦!デジタルゆびずもう

対戦!デジタルゆびずもう
開発元:GLOBAL GEAR, K.K.
無料
posted withアプリーチ

 

おしたおせ!手押し相撲

 

対戦できる手押し相撲ゲームです。

おしたおせ!手押し相撲

 

このゲームは手押し相撲で対戦できるゲームです。このゲームでは「攻撃」「回避」の2つのボタンを使って手押し相撲の対戦ができます。攻撃ボタンでは手を前方に出して相手を押すことができ、回避ボタンでは相手が出してきた手を回避してバランスを崩させることができます。乗っている木の棒から落ちると負けです。

 

手押し相撲自体が駆け引きが重要なゲームですが、その駆け引きをゲームの中でも楽しめます。特定の瞬間に攻撃を当てるとカウンター攻撃もできるので、集中して遊んでみましょう。一台の端末で友達対戦もできますよ!

手押し相撲の駆け引きを楽しみたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 手押し相撲で遊びたい人
  • 友達対戦したい人

こんな人には向かない

  • 相撲競技で遊びたい人

おしたおせ!手押し相撲 -格闘ゲーム-

おしたおせ!手押し相撲 -格闘ゲーム-
開発元:HENN Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

本格的な相撲ゲームからシュールな世界観のゲームまで色々とありましたね。相撲って単純そうに見えても駆け引きが非常に多いので、ゲームとしても楽しく遊べるのが魅力的です。もっと相撲ゲームが増えてくれることを期待したいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました