鬼ごっこアプリ
どうも、スタミナの鬼、おにくちゃんです。
子どもの頃によく遊んだ鬼ごっこ。
「鬼」が「人間」を追いかけて、タッチすると鬼と人間の役割が変わるというシンプルなルールの遊びです。実に緊張感のある遊びで、スリルを味わいながら遊んでいたのを思い出しますね。
そんな鬼ごっこで遊んでみませんか?
スマホでも鬼ごっこに似た緊張感やスリルを味わうことができます。大人は子どもの頃に味わった思い出を噛みしめながら遊べそうです。仲間内で鬼ごっこをやってみるのも楽しそうですね!
そこで今回は無料のおすすめ鬼ごっこアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
Identity V
1対4の鬼ごっこゲームです。
スリルを味わえます。
このゲームは1対4のオンライン対戦が楽しめる鬼ごっこゲームです。このゲームでは「サバイバー(逃げる側)」と「ハンター(追う側)」に分かれて対戦を行います。サバイバーはハンターに捕まらないように暗号機を解読し、脱出ゲートから脱出することを目指します。
ハンターはできるだけ多くのサバイバーを脱落させることを目指します。ハンター側は3人以上サバイバーを脱落させると勝利で、サバイバー側は3人以上脱出できると勝利です。
ゴシック調かつホラーテイストな世界観が堪りません。ゲーム性ももちろんスリルがありますが、不穏なBGMやノスタルジックな雰囲気がより緊張感を生んでくれます。逃げる側と追う側を、どちらも違った感覚で楽しめますよ!
1対4の鬼ごっこゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 1対4で戦いたい人
- オンライン対戦したい人
- 雰囲気を楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
青鬼オンライン
青鬼の鬼ごっこゲームです。
生き残りを目指します。
このゲームは『青鬼』シリーズの鬼ごっこゲームです。このゲームでは「青鬼」から逃げながら最後の一人まで生き残ることを目指します。参加プレイヤーは最大100人(NPC含む)で、最後の一人まで生き延びたプレイヤーが勝利となります。移動速度が上がるアイテムや移動操作が逆になってしまうアイテムなども登場します。
青鬼は時間経過と共に数が増えていったり、移動できるフィールドが狭くなっていったりとスリリングな鬼ごっこを楽しめるようになっています。操作も簡単な上に縦画面で遊べるので気軽にプレイすることができますよ!青鬼の恐怖をオンラインでも楽しめます!
青鬼の鬼ごっこゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- オンライン対戦したい人
- 生き残りをかけて戦いたい人
- 『青鬼』好きな人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
鬼ごっこ エムスポ トレジャー
3対1の鬼ごっこゲームです。
脱出を目指します。
このゲームは3対1で戦う鬼ごっこゲームです。このゲームでは一人のハンターと三人のランナーに分かれてオンライン対戦ができます。ランナー側は3つの宝箱を開錠してからヘリコプターで脱出することを目指し、ハンター側はランナーを捕まえて大砲で飛ばし、脱出阻止を目指します。
縦画面で遊べる上にゲームシステムもカジュアルで遊びやすいです。マップもそこまで広くはないので、画面内で仲間や敵の様子をうかがいやすくなっています。世界観は結構可愛らしい感じですが、ちゃんとスリルも味わえますよ!
3対1のカジュアルな鬼ごっこゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 3対1で戦いたい人
- オンライン対戦したい
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
渋谷で鬼ごっこシリーズ
カジュアルな鬼ごっこゲームです。
一人で遊べます。
このゲームはカジュアルに遊べる鬼ごっこゲームです。このゲームでは鬼に捕まらないように渋谷の街を走って逃げます。プレイヤーはバーチャルスティックで操作することができ、アイテムを使うと一定時間無敵にもなれます。『渋谷で鬼ごっこDX』では渋谷の街のエリアが拡大しています。
鬼は一人ではなく大量に現れるので逃げるのが大変です。大量な分、多くの鬼の隙間をかいくぐって逃げられると結構気持ち良さも味わえます。プレイヤーの走行速度も速めなので快適に遊べますよ!
カジュアルな鬼ごっこゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 一人で遊びたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
水着で鬼ごっこ
水着ギャルの鬼ごっこゲームです。
ギャルに追いかけられます。
このゲームは水着ギャルに追いかけられる鬼ごっこゲームです。このゲームでは水着ギャルの鬼に捕まらないように何秒間逃げられるかに挑戦します。バーチャルスティックでプレイヤーを操作でき、「アイテムちゃん」と呼ばれるギャルを捕まえると一定時間無敵になることもできます。
鬼が化け物や怖い存在ではなく水着ギャルなのでニヤニヤしながら逃げられます。むしろ逃げるよりも捕まった方が良いんじゃないか…なんていう葛藤を抱きながら楽しめます。こんな体験を現実でもしてみたいものですね。
水着ギャルに追いかけられたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 一人で遊びたい人
- 水着ギャルに追いかけられたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ただいま逃亡中
逃走する鬼ごっこゲームです。
賞金獲得を目指します。
このゲームは逃走して賞金獲得を目指す鬼ごっこゲームです。このゲームでは鬼となるハンターから逃げて賞金を獲得することを目指します。時間が経過するごとに賞金が増えていき、たとえハンターに捕まってしまったとしても貯まった賞金は獲得できます。最後まで逃げ切れるとステージクリアです。
某テレビ番組の雰囲気がよく出ています。時間経過で増えていく賞金のワクワク感と、次第に増えていくハンターの緊張感を同時に味わいながら楽しめるのが魅力的です。獲得した賞金を使えば能力を上げることもできますよ!
某テレビ番組風の鬼ごっこゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 一人で遊びたい人
- 某テレビ番組が好きな人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
定時退社オンライン
定時退社を目指す鬼ごっこゲームです。
4人で協力します。
このゲームは定時退社を目指す鬼ごっこゲームです。このゲームでは4人のプレイヤーと協力しながら上司から逃げつつ、定時退社することを目指します。退社をするには労基に電話をかけてドアを開けてもらったり、日報を書いて提出したりしなければなりません。プレイヤーレベルが上がれば上司側もプレイ可能です。
基本的なゲームシステムこそオンラインの鬼ごっこゲームではよくあるものですが、労基に電話をかけたり日報を書く、上司の写真を撮ってSNSに載せるなど、現代的な世界観が魅力的です。残業続きの会社員にとっては「頑張れば定時で帰れる!」という気持ちにさせてくれるかもしれませんね。
定時退社を目指して頑張りたい人にオススメです!
詳しい遊び方はこちらからどうぞ!
こんな人にオススメ
- 1対4で戦いたい人
- オンライン対戦したい人
- 定時退社したい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人

まとめ
懐かしの鬼ごっこアプリでした。
大人になっても鬼ごっこが楽しめます。大人になるとなかなか鬼ごっこをやる機会がないですが、ゲームの中だと童心に返って鬼ごっこを楽しむことができますね。意外とリアルな鬼ごっこも大人になってからの方が楽しめそうな気もしますが。でも近所の大人が鬼ごっこやってたらビックリしますね笑。
コメント