リズムアクションゲーム
どうも、おにくちゃんです。
リズムアクションゲームは、音楽とアクション要素が融合しています。難易度は高めですが、タップやスワイプなどの簡単操作で楽しめるのが特徴的です。スマホでリズムアクションが楽しめますよ!
そこで今回は無料のおすすめリズムアクションゲームアプリをご紹介いたします。
Geometry Dash シリーズ
タップで遊べるリズムアクションゲームです。
△『Geometry Dash Lite』
タップでジャンプしながら、ミスせずにゴールまで辿り着くことを目指します。配置されているトゲなどに当たると一発ゲームオーバーです。高くジャンプするギミック、空中でもう一度ジャンプできるギミックなども出てきます。
簡単な操作で難易度の高いリズムアクションが楽しめます。難易度は高めですが、すぐに最初からリトライできるので、タイミングを体に覚えさせながら何度も挑戦できます。多彩な演出やギミックがあったり、音楽が格好良いのが魅力的です!
簡単操作のリズムアクションゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 何度も繰り返し遊ぶのが得意な人
- 負けず嫌いな人
⚠こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
- 英語がどうしても受け付けない人
- 無料で全てのコンテンツで遊びたい人
Give It Up! 2
ジャンプ系のリズムアクションゲームです。
丸い足場の上を自動前進するキャラを操作して、ゴールに辿り着くことを目指します。キャラが足場に着地する瞬間にタップすると、足場を一つ飛び越えることができたり、高い足場にジャンプできます。トゲに当たったり、壁にぶつかるとゲームオーバーです。
各ステージは、ジャンプで上に行くと難易度が上がっていく仕様なので、初心者は低層でクリアする喜びを感じられます。ただし、次のパックをアンロックするのにスターが必要なため、ある程度は難しいことに挑戦しなければなりません。BGMを変えてプレイすることもできますよ!
ジャンプ系のリズムアクションゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 難易度を選んで楽しみたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
PARADE!
動物の真似をするリズムアクションゲームです。
先頭を歩く動物が出すリズムを真似して、スコアを稼いでいきます。操作はタップや上下左右のスワイプで、歩く人間が矢印に着いたタイミングで特定の操作をします。遊ぶうちに新しい動物が仲間になっていきます。
入力操作はやや多めですが、ゲーム性がシンプルなので非常にわかりやすいです。新しい動物が仲間になるとパレードが賑やかになり、気分が高揚していきます。片手で操作できて遊びやすいですよ!
パレードするリズムアクションゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- パレードしたい人
- 動物好きな人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
Planet Quest
UFOに回収するリズムアクションゲームです。
リズムにのって動物(着ぐるみを被った人間)をUFOに回収し、ハイスコアを目指します。惑星はリズムに合わせて回転するので、UFOの真下に動物が来たタイミングでタップして回収します。
花の格好をした人間を回収してしまったり、動物を回収し損ねるとミスになります。ミスするとハートが減少していきますが、動物を回収すると回復します。ハートが全て無くなるとゲームオーバーです。
タイミング良くタップするだけなので簡単に遊べます。シュールな世界観や小気味良いBGMがクセになり、何度も遊んでしまう中毒性があります。場面によって変わる音楽がノリノリで、気分も上がりますよ!
シュールな世界観のリズムアクションゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- シュールな世界観が好きな人
- ノリノリな音楽を楽しみたい人
⚠こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
オトシュー
シューティング要素もあるリズムアクションゲームです。
シューティングパートと音ゲーパート、どちらも楽しめるのが特徴的です。シューティングパートは横スクロールのシューティングで、キャラを操作して敵を倒していきます。音ゲーパートでは、降ってくるノーツをタイミング良くタップや長押しします。3種類の難易度からステージを選ぶこともできます。
シューティングも音ゲーも手軽な操作で遊べるので、初心者でもすぐに楽しめます。キャラが可愛く、フルボイスでセリフを喋ってくれるのが嬉しいです。シューティングパートは爽快さも感じられますよ!
シューティングも音ゲーも楽しみたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- シューティング好きな人
- 音ゲー好きな人
- 爽快感を味わいたい人
⚠こんな人には向かない
- 特になし
Flipping Legend
敵を倒すリズムアクションゲームです。
3本のラインを移動し、敵を倒したりステージを進めながらハイスコアを目指します。画面の左右をタップすることで、斜め前のマスに移動できます。移動したマスに敵がいると倒すことができ、トラップなどがあるとダメージを食らってしまいます。
ライフは時間経過と共に減少していきますが、敵を倒したりアイテムを回収すると回復します。キャラのレベルが上がれば、スキルを修得して使えるようになります。
音楽に合わせて操作するリズムゲームではありませんが、時間経過と共にライフが減少するので、テンポ良く前に進んでいかなければなりません。敵を倒すとライフが回復するのが面白く、なるべく敵を倒せる位置取りで移動する必要があります。頭を使うので、脳トレにもなりそうです!
リズム良く敵を倒したい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- ファンタジーな世界観が好きな人
- リズム感や判断力を鍛えたい人
- 頭を使って遊びたい人
⚠こんな人には向かない
- 音楽に合わせて遊びたい人
ダンシングライン
タップ系のリズムアクションゲームです。
自動で前方に伸びていくラインの向きを切り替えながら、ゴールに到達することを目指します。画面をタップするとラインの向きを切り替えることができます。コース外に出てしまったり、障害物に当たるとゲームオーバーです。
タップだけなので操作は簡単ですが、目まぐるしく姿を変えていくステージに手を焼きます。コースの種類が多く、様々なシーン・音楽のステージが楽しめます。無料でも楽しく遊べますが、広告の量は多めです。
タップ系のリズムアクションゲームで遊びたい人にオススメです!
★こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 様々なコースで遊びたい人
⚠こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
まとめ
スマホで遊べるリズムアクションゲームでした。音ゲー要素もアクション要素も同時に楽しむことができました。リズムアクションゲームは基本的に難易度が高いので、何度も同じことに挑戦できる人・忍耐力の高い人に向いています。難しい分、クリアできた時の嬉しさは格別ですよ!