連珠!無料のおすすめ五目並べアプリ5選

五目並べアプリ

 

どうも、五目チャーハンより普通のチャーハンが好きなおにくちゃんです。

 

五目並べで遊んだことはありますか?

五目並べとは碁石や碁盤を使って対戦するボードゲームです。名前の通り、先に5つの碁石を直線的(縦・横・斜め)に繋げたプレイヤーが勝利となります。特に制約のない五目並べの他に、禁じ手ルールを採用している連珠がありますが、どちらもわかりやすいルールで楽しめます。

 

そんな五目並べで遊んでみましょう。

なかなか碁盤と碁石を持っているご家庭は少ないかと思いますが、アプリでなら道具を用意する必要はありません。一人で対戦する以外にも二人対戦もできるので、親子同士で五目並べで戦ってみてはいかがでしょうか。

 

そこで今回は無料のおすすめ五目並べアプリをご紹介いたします。

※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

スポンサーリンク

 

みんなの五目並べ

 

15段階のレベルを選べる五目並べアプリです。

みんなの五目並べ

 

連珠も楽しめます。

このゲームは15段階のレベルを選べる五目並べアプリです。このゲームでは「CPU戦」「対人戦」「連珠勝ち抜きバトル」モードで遊ぶことができます。CPU戦ではレベルを15段階の中から選択可能です。対戦中には「待った」や「ヒント」を使うことができたり、対戦後には対局を振り返ることもできますよ!

 

15段階のレベルを選べるので初心者から上級者まで楽しむことができます。石を置く時には碁盤がアップになるため、違う場所に石を置いてしまうことも少なくなります。研究用にもうってつけですよ!

15段階のレベルと戦える五目並べアプリで遊びたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 連珠でも遊びたい人
  • 15段階のレベルと戦いたい人
  • 対人戦をしたい人
  • 研究したい人

こんな人には向かない

  • 広告の量を気にする人

みんなの五目並べ~連珠と五目~

みんなの五目並べ~連珠と五目~
開発元:UNBALANCE Corporation
無料
posted withアプリーチ

 

五目クエスト

 

オンライン対戦ができる五目並べアプリです。

五目クエスト

 

全国のプレイヤーと戦えます。

このゲームはオンライン対戦ができる五目並べアプリです。このゲームでは全国のプレイヤーと五目並べでオンライン対戦ができます。ルールは連珠で、制限時間5分+毎手3秒の追加となっています。対局後には棋譜を振り返ったり検討することも可能です。合言葉を入れれば友達対局もできますよ!

 

全国のプレイヤーと五目並べで対戦できるということで、CPU戦では物足りないという人にうってつけです。マイページには戦績や級位・段位、ランキングなども見れるのでモチベーションが上がります。級位が上がっていくと純粋に嬉しくなりますよ!

五目並べでオンライン対戦したい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 連珠で遊びたい人
  • オンライン対戦したい人
  • 友達対戦したい人
  • 研究したい人

こんな人には向かない

  • 特になし

五目クエスト

五目クエスト
開発元:Yasushi Tanase
無料
posted withアプリーチ

 

五目並べ

 

二人対戦もできる五目並べアプリです。

五目並べ

 

8段階のレベルを選べます。

このゲームは二人対戦もできる五目並べアプリです。このゲームでは8段階のレベルと戦える「CPU戦」や、一つの端末で遊べる「二人対戦」、カメラを使った「ARモード」で五目並べを楽しむことができます。ルールや先手/後手などの設定を変更することはできません。

 

シンプルに五目並べを楽しむことができます。CPUのレベルは8段階ありますが、レベル8でも決して強くはないので、どちらかと言えば初心者向きといった感じでしょうか。碁盤も狭めです。石を置く時には二段階で置き場所を決められるので置き間違えも少なくなりますよ!

3つのモードを楽しみたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 8段階のレベルと戦いたい人
  • 対人戦をしたい人
  • ARモードで遊んでみたい人

こんな人には向かない

  • 連珠で遊びたい人
  • 強さを求めている人

五目並べ 一人用/二人用の五目並べゲーム(ボードゲーム)

五目並べ 一人用/二人用の五目並べゲーム(ボードゲーム)
開発元:hiroki sugimoto
無料
posted withアプリーチ

 

本格連珠

 

キャラが可愛い五目並べアプリです。

本格連珠

 

可愛いキャラと戦えます。

このゲームは可愛いキャラと戦える五目並べアプリです。このゲームでは5人の可愛いキャラクター(CPU)と五目並べで対戦することができます。ルールは連珠で、最初の3手のみランダムで決定します。盤面をズームすることができたり、「待った」を使うこともできますよ!

 

CPUのレベルは強めで、サクサクと打ち返してくれるのでテンポよく遊ぶことができます。ルール説明や遊び方も丁寧に作られていて、初心者でも理解しやすいです。ただ、強いレベルのキャラは条件を満たすことで戦えるようになるシステムなのですが、条件を満たしてなくても普通に戦えます…笑。

キャラが可愛い五目並べアプリで遊びたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 連珠で遊びたい人
  • 可愛いキャラと対戦したい人

こんな人には向かない

  • アプリのバグや仕様を気にする人

本格連珠

本格連珠
開発元:Takashi Miyazono
無料
posted withアプリーチ

 

CUBICONN4

 

3Dの四目並べアプリです。

CUBICONN4

 

4つ並べます。

このゲームは3Dの四目並べアプリです。このゲームでは4×4の三次元に並んだポールに球を入れて遊ぶ四目並べで対戦することができます。縦・横・斜めのいずれかに球を4つ並べることができると勝利です。ゲームモードは「CPU戦」「対人戦」「オンライン対戦」「友達対戦」で遊べますよ!

 

五目並べとはルールも遊び方も違いますが、五目並べと同じような感覚で楽しめます。立体になっているため気に掛けるポイントが多く、油断しているとあっという間に負けてしまいます。モードも多彩なのでいろんな人たちと対戦が楽しめますよ!

3Dの四目並べで遊びたい人にオススメです!

こんな人にオススメ

  • 3Dの四目並べで遊びたい人
  • 様々なモードで対戦したい人

こんな人には向かない

  • 五目並べがしたい人
  • 広告の量を気にする人

CUBICONN4 - キュービコン

CUBICONN4 – キュービコン
開発元:RedinC Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

五目並べはルールがシンプルで良いですね。

同じ碁盤や碁石を使う囲碁に比べて五目並べは単純明快なルールで誰でも楽しむことができます。小学生くらいの年齢のお子さんでも問題なく遊べるので、親子同士でコミュニケーションをとりたい時にも良いですよ!何度も対戦して五目並べの腕を上げていきましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました