おえかきの時間ですよ
どうも、おにくちゃんです。
今回ご紹介する『おえかきの時間ですよ』はオンラインで遊べるお絵かきクイズゲームです。オンライン上で知らない人や友達同士でお絵かきクイズを楽しむことができます。自分で絵を描いたり、他人が描いた絵を当てて楽しめますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。

ゲーム概要
『おえかきの時間ですよ』はオンラインで遊べるお絵かきクイズゲームです。
このゲームではオンライン上でお絵かきクイズを楽しむことができます。ゲームは対戦形式になっていて、自分が描いた絵を当ててもらったり、他人が描いた絵を当ててポイントを稼いで競います。まったく知らない全国のプレイヤーや、リアルな友達同士で遊ぶことができますよ!
遊び方
対戦は4人で行います。
対戦は知らないプレイヤーとマッチングする「だれかとあそぶ」と、同じ部屋の名前を入力してリアルな友達と遊べる「友だちとあそぶ」が楽しめます。各部屋にはターン数やゲームモードがあり、ゲームモードによってはお題がランダムで決まったり、自分で決めることができるようになっています。
対戦が始まると各プレイヤーが順番にお絵かきをしていき、お絵かきをしていないプレイヤーは当てる側に回ります。お題を当てる側のプレイヤーは正解がわかったと思ったらいつでも解答することができます。一番早くに正解できるとポイントを貰えるので、素早く解答してみましょう。
解答は文字入力で行います。
他人が描いた絵の正解がわかったと思ったら、「答える」ボタンを押してから文字入力で解答していきます。解答はすべて「ひらがな」で入力する必要があります。画面上部のお題が伏字になっているので、文字数をヒントに答えを考えるのも良いでしょう。他の当てる側のプレイヤーが間違えた解答をヒントにするのも良いです。
ポイントは正解したプレイヤーと描いたプレイヤーに両方与えられます。描く側のプレイヤーも当ててもらうために丁寧さやわかりやすさを心掛けながら描くのが大事ということですね。
自分が描く側に回ることもあります。
自分が描く側のターンになるとお題に沿ってお絵かきをすることになります。お題はゲームモードによって出方が異なり、「ランダムおだい」の場合はお題が完全にランダムに表示され、「セミフリーおだい」は最初の一文字だけがランダムで指定され、「フリーおだい」は自分でお題を決められます。
「セミフリーおだい」や「フリーおだい」は自分でお題を決められる系なので、自分にとって描きやすいお題をチョイスしやすくなっています。得意なジャンルの絵で勝負してみましょう。
お題が決まったら絵を描いていきます。
お題が決まったら枠内に自由に絵を描いていきましょう。「ランダムおだい」モードの場合は難しいと感じたお題をスキップすることも可能です。絵を描いている側でも答える側でも一言メッセージを送ってワイワイすることもできますよ!
あとはターン数が無くなるまで続きます。
決められたターン数が無くなるとゲーム終了となり、結果発表が行われます。ポイントをどれだけ稼げたか確認したり、描いた絵を振り返ってみましょう。稼いだポイントは遊べば遊ぶほど溜まっていき、ランキングで競い合うこともできますよ!
まとめ
オンラインでお絵かきクイズが手軽に楽しめます。お題を出す側にも当てる側にもなれるので、どちらの楽しさも同時に味わうことができます。自分が描いた絵を当ててくれると嬉しいですし、「うまい」などのメッセージを送ってくれるとテンションも上がります。子供から大人まで一緒に楽しめるのが良いですね!

コメント