タクティクス!無料のおすすめシミュレーションRPGアプリ8選

シミュレーションRPGアプリ

 

どうも、おにくちゃんです。

 

シミュレーションRPGアプリでは、戦略的な戦闘やキャラクター育成の奥深さが楽しめます。スマホとシミュレーションRPGは相性が良く、どんな体勢でも遊べるのが魅力です。壮大な物語も楽しめますよ!

 

そこで今回は無料のおすすめシミュレーションRPGアプリをご紹介いたします。

スポンサーリンク

 

ファイアーエムブレム ヒーローズ

 

FEシリーズのシミュレーションRPGアプリです。

ファイアーエムブレム ヒーローズ

 

家庭用ゲームソフトでもお馴染みの『ファイヤーエムブレム』がスマホで遊べます。過去のFEシリーズに登場するキャラクターなどを使ってチームを編成して敵と戦い、ステージとストーリーを進めていきます。スワイプで移動や攻撃ができる手軽なシステムで楽しめます。レベルやスキル、武器や装備アイテムなどの育成要素もあります。

 

各ステージのマップはスマホでも遊びやすいようにコンパクトになっていますが、しっかりと戦略を立てないとバトルで勝利できません。過去のシリーズで登場したキャラも出てくるので、FEシリーズ好きな人には堪りません。縦画面で手軽に遊べるのが嬉しいです!

ファイヤーエムブレムをスマホでも遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 『ファイヤーエムブレム』好きな人
  • 懐かしさを味わいた人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

ファイアーエムブレム ヒーローズ

ファイアーエムブレム ヒーローズ
開発元:Nintendo Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

鈴蘭の剣

 

タクティクス系のシミュレーションRPGです。

鈴蘭の剣

 

傭兵団の団長として、神秘の力を秘めた鉱物「晶石」を産出する小国「イリヤ」に平和をもたらすことを目指します。バトルでは、ユニット毎に移動や攻撃などの行動を決めて敵と戦います。地形や戦場のオブジェクトなどを利用する戦闘も楽しめます。勝利条件を満たすとステージクリアです。ガチャでユニットを手に入れることもできます。

 

本格的なタクティクスバトル、重厚なストーリー、作り込まれたピクセルアートが魅力的です。有料ゲームとして売られていてもおかしくないクオリティで、やり応えが抜群です。ステージ攻略で進める「愚者の旅路」、選択次第でエンディングが変わる「運命の螺旋」のどちらのモードも楽しめますよ!

タクティクス系のシミュレーションRPGで遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • タクティクス系のシミュレーションRPGで遊びたい人
  • 重厚なストーリーを楽しみたい人
  • やり込みたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

鈴蘭の剣

鈴蘭の剣
開発元:XD Entertainment Pte Ltd
無料
posted withアプリーチ

 

伝説のレギオン Remix

 

王道系のシミュレーションRPGアプリです。

伝説のレギオン Remix

 

赤髪の少女を中心にストーリーが展開され、数々のステージを攻略しながらメイン・サブストーリーを進めていきます。バトルシステムはターン制で、移動や攻撃などの行動をキャラ毎に決めて戦います。「AP」というポイントはターン毎に消費され、APが無くなると行動できなくなります。アイテムには使用回数制限があり、使い切ると壊れてしまいます。

 

攻撃のたびにアニメーションが挿入され、『スパロボ』のような演出が楽しめるようになっています。キャラを説得して仲間にできるのも面白いポイントで、王道的なシステムで遊びやすいです。割と序盤から難易度が高い分、やり甲斐がありますよ!

王道系のシミュレーションRPGで遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 王道系のシミュレーションRPGで遊びたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

SRPG 伝説のレギオン Remix

SRPG 伝説のレギオン Remix
開発元:Sorairo,inc.
無料
posted withアプリーチ

 

キングダムオーダー

 

大陸制覇を目指すシミュレーションRPGアプリです。

キングダムオーダー

 

7つの国の中の一君主となり、制限年数以内に大陸制覇を目指します。部隊を他国に出撃させるとオートバトルが始まり、一定時間ごとに自軍が敵の拠点に攻撃を仕掛けます。指揮官の武将はスキルを使うこともできます。敵拠点の耐久力を0にできると勝利です。逆に、自軍拠点の耐久力が0になるか、制限時間が無くなると敗北です。

 

『信長の野望』のような歴史シミュレーションゲームの面白さが詰め込まれている上に、内政や部隊管理などの要素がシンプルになっていて遊びやすいです。部隊を編成することが戦略性に繋がり、オートバトルでどんな結果が出るか楽しみになります。武将や兵種、アイテムなどの種類が豊富ですよ!

大陸制覇を目指すシミュレーションRPGで遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 大陸制覇を目指したい人
  • 歴史シミュレーションゲーム好きな人
  • オートバトルを楽しみたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

キングダムオーダー

キングダムオーダー
開発元:Ryogo Oka
無料
posted withアプリーチ

 

テンミリオンZERO

 

ファンタジー系のシミュレーションRPGアプリです。

テンミリオンZERO

 

仲間を集めながら魔王討伐を目指します。バトルはターン制で、キャラを選んで移動や攻撃、回復などの行動を決めていきます。勝利条件を満たすとステージクリアです。戦闘をフルオートにすることもできます。

 

王道的なシステム、シンプルなマップ構成で遊びやすく、シミュレーションRPG初心者でも気軽に楽しめます。敵にとどめを刺したキャラが多くの経験値を手に入れられるので、考えながらキャラのレベル上げができます。仲間を増やせるのも楽しいですよ!

ファンタジーな世界のシミュレーションRPGで遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 王道系のシミュレーションRPGで遊びたい人
  • ファンタジーな世界が好きな人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

テンミリオンZERO

テンミリオンZERO
開発元:Yutaka Aoki
無料
posted withアプリーチ

 

Grid Glory

 

2DのシミュレーションRPGアプリです。

Grid Glory

 

6人のユニットを雇ってパーティーを組み、隊列を決めて出撃します。ユニットは、戦士や弓使い、魔法使いなどの職業が登場します。出撃したら、矢印ボタンを使ってマップ上を移動(主に前進)しながら敵と戦います。敵は前方から襲って来て、攻撃範囲に入ると自動で戦ってくれます。

 

方向キー長押しで移動をオートにすることも可能です。最終地点にいるボスを倒すとステージクリアです。パーティーが全滅するとお金が初期値に戻りますが、「撤退」コマンドを使うとお金はそのままで冒険をやり直せます

 

ユニットによって特性があるので、隊列の組み方によって戦闘の行方が大きく変わります。途中でユニットが加入したり、ステージクリアでより強力なユニットが登場する楽しさもあります。隊列さえ組んでしまえば、片手どころか手離しでも遊べますよ(自動で移動させると攻略は難しくなりますが)!

2DのシミュレーションRPGで遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 2DのシミュレーションRPGで遊びたい人
  • ユニットの隊列や編成を楽しみたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

Grid Glory

Grid Glory
開発元:Masahiro Kano
無料
posted withアプリーチ

 

ポケットロード EX

 

カジュアルなシミュレーションRPGアプリです。

ポケットロード EX

 

一人でクエストを進めたり、ユーザー対戦モードなどが楽しめます。バトルシステムはターン制で、移動や攻撃、スキルなどを使って戦います。勝利条件を満たすとステージクリアです。ユニットはチケットやジェムで召喚でき、「編成」からパーティーに加えることができます。

 

ゲームの目的やバトルシステムが非常にシンプルで遊びやすいです。バトルのテンポが良く、サクサクとステージを進められる楽しさが味わえます。リアルタイムのユーザー対戦モードもありますが、中々マッチしないのが難点です。

カジュアルなシミュレーションRPGで遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • カジュアルなシミュレーションRPGで遊びたい人
  • ドット絵が好きな人
  • オンライン対戦を楽しみたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

ポケットロード EX

ポケットロード EX
開発元:Shoji Takahashi
無料
posted withアプリーチ

 

僕の魔界を救って!

 

テキストベースのシミュレーションRPGアプリです。

僕の魔界を救って!

 

魔王軍を編成して、人間に蹂躙されてしまった魔界を取り戻すことを目指します。戦地や作戦時間、パーティ、戦術、アイテムを選択し、奪還作戦を開始します。作戦時間は実世界の時間とリンクして、選んだ時間が経過すると魔王軍が帰還します。モンスターの雇用・売却、司令部の建て替えなども可能です。

 

パーティを出撃させてしまえば、後は作戦時間が経過するまで放置していればいいだけです。奪還作戦の結果を確認したり、作戦を成功させるためにパーティの編成などを考えるのが楽しいです。BGM無し、グラフィックがほぼ無いですが、世界を想像しながらやり込めますよ!

テキストベースのシミュレーションRPGで遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • テキストベースのシミュレーションRPGで遊びたい人
  • 放置系のゲームが好きな人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

僕の魔界を救って!

僕の魔界を救って!
開発元:JAGS
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

スマホで遊べるシミュレーションRPGでした。手軽に遊べるものから本格的なシミュレーションRPGまでありました。こんな良く出来たシミュレーションRPGがスマホで、且つ無料で遊べるんですから良い時代になったものです。時間を掛けてやり込めますよ!

タイトルとURLをコピーしました