ヒット!無料のおすすめボールを当てるゲームアプリ5選
ボール当てるゲーム
どうも、当てにならないおにくちゃんです。
当てるのって楽しいですよね。
当てるには大きく分けて二つの意味があります。物をぶつける時の”当てる”や、答えを出す時の”当てる”がありますね。同じ言葉でも意味は全然違いますが、どちらも”当てる”と楽しいものです。
そんな当てるゲームで遊んでみましょう。
ボールを投げて物に当てたり、ボールの場所を当てたりしながら遊ぶことができます。前者は気持ち良さが味わえて、後者は頭を使ってスッキリと楽しめますよ!
そこで今回は無料のおすすめボールを当てるゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
Smash Hit
粉砕するボールを当てるゲームです。
爽快に遊べます。
このゲームはガラスを粉砕するボールを当てるゲームです。このゲームではボールを投げてガラスを粉砕していきます。プレイヤー視点で自動で前進をしていくので投げたい場所をタップしてボールを投げます。クリスタルにボールが当たると球数が増えますが、球数が無くなるとゲームオーバーです。
ガラスを粉砕していく気持ち良さが味わえます。グラフィックが綺麗で割れる音もリアルなのでガラスを当てるのがとても爽快です。一定時間無制限にボールを投げられるアイテムもあるので爽快に楽しめますよ!美しい世界観も魅力的です!
ガラスにボールを当てて粉砕したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ガラスにボールを当てたい人
- 爽快感を味わいたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Can Knockdown
缶にボールを当てるゲームです。
缶に当てます。
このゲームは缶にボールを当てるゲームです。このゲームでは積み重なった缶にボールを飛ばして当てていきます。ボールはフリックで飛ばすことができ、フリックする方向や長さによってボールが飛んでいく行方が変わります。5球の持ち球(缶をすべて倒せると1球回復)でどこまでスコアを伸ばせるかに挑戦しましょう!
シンプルなゲームが楽しめます。子どもの頃に遊んだような缶当てゲームですが、一度で全部の缶を倒すのは中々難しいのでやり応えがあります。ハイスコアを更新することを意識しながら遊ぶとより楽しめますよ!
缶にボールを当てるゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 缶にボールを当てたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Dodgeball Duel
敵にボールを当てるゲームです。
ドッジボール感覚です。
このゲームは敵にボールを当てるゲームです。このゲームではドッジボールのように敵にボールを当てることを目指します。キャラクターは顔と手だけで表現されていて、飛んでくるボールを手でキャッチできるとそのまま投げ返すことができ、顔に当たってしまうとゲームオーバーになります。
ボールのスピードが徐々に上がっていくので動体視力が試されます。飛んでくるボールを手に合わせるのが難しいですが、狙った場所に投げ返して敵を倒せると気持ち良いです。カジュアルなドッジボールといった感じですね!
カジュアルなドッジボールで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ドッジボール風のゲームで遊びたい人
- 動体視力を鍛えたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
- 英語がどうしても受け付けない人
カップシャッフル
カップ内のボールを当てるゲームです。
動体視力を鍛えられます。
このゲームはカップ内のボールを当てるゲームです。このゲームではカップ内に入っているボールがどこにあるか当てていきます。ゲームがスタートするとカップはシャッフルされるのでカップの動きをじっくり見ている必要があります。一つのレベルで目標回数当てることができるとクリアです!
カップとボールを使った古典的な遊びが楽しめます。最初は簡単ですが、徐々にシャッフルスピードが上がったりカップの数も増えていきます。一つのレベルで目標回数当てる必要があるのでクリアをするには偶然だけでは通用しませんよ!
カップ内のボールを当てたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- カップ内のボールを当てたい人
- 動体視力を鍛えたい人
こんな人には向かない
- 特になし
動体視力!! カップシャッフル
カップ内のボールを当てるゲームです。
最初からハードです。
このゲームはカップ内のボールを当てるゲームです。このゲームではカップ内に入っているボールがどこに移動したかを当てていきます。ゲームをスタートするとカップがシャッフルされるので、じっくりと目で追っていかなければなりません。目標回数当てることができるとレベルクリアです!
最初から難易度が高めなのが魅力的です。レベル1からカップの動きは素早く、ちょっとでも気を抜いていると見逃してしまいます。動体視力をより高めたい人には嬉しいスピードと言えるでしょう。また、様々な色のボールが出てくると、より難しくなりますよ!
難易度高めのカップ内のボールを当てるゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- カップ内のボールを当てたい人
- 動体視力を鍛えたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
ボールを当てるゲームでした。
物にボールを当てるのも、ボールの場所を当てるのも楽しいですね。手軽に遊べるゲームばかりなので暇つぶしにも最適です。これらのゲームで当てる楽しさを体感してみましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません