クローンアプリ
どうも、おにくちゃんです。
クローンとはまったく同じ遺伝子をもつことを指します。動物などの生物をそのままコピーすれば生産が安定したり、絶滅危惧種の保護にも役立つ可能性があります。90年代に羊や牛のクローンが誕生したというニュースを覚えている人も多いのではないでしょうか。しかし、人間のクローンに関しては医学的・倫理的などの問題で禁止されています。
そんな人間のクローンがスマホアプリで作れます。クローンを作ると言っても遺伝子をコピーする云々の話ではなく、カメラや合成機能を使って写真内にもう一人の人物が作れます。クローンアプリで面白い写真を創造してみましょう!
そこで今回はおすすめのクローンアプリをご紹介いたします。無料・有料混ざっていますのでご注意ください。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
Clone Camera Pro
クローン写真が作れる合成アプリです。
このアプリは複数枚の写真を使ってクローン写真が作れてしまう合成アプリです。クローン写真を作るにはカメラロールに入っている写真を使うかカメラで撮影して写真を使って作ります。使用したい写真を複数枚(最大6枚まで)選んだら、各写真の合成したい部分だけをペイントの感覚でマーキングしていきます。プレビュー機能やオートフィット機能などを使って上手く合成していけばOKです。完成したら保存をして作業完了です。
このアプリは手作業で合成をしていくので慣れるまでに多少時間を要しますが、自由度は高いのでユーザーの思うようなクローン写真を作り上げることができます。合成作業を手助ける便利な機能も多く、何枚か写真を作っていけばあっという間に完成させることができるようになるでしょう。課金をすれば不思議な写真の作成チュートリアルをアンロックすることもできますよ!
自由度の高いクローンアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 自由度の高い合成がしたい人
- ある程度の作業が苦にならない人
- 不思議な写真を作りたい人
こんな人には向かない
- 作業が苦手な人
- 使い方を覚えるのが面倒と思う人
ClonErase Camera
簡単にクローン写真が作れるカメラアプリです。
このアプリは簡単にクローン写真を撮ることができるカメラアプリです。使い方は簡単でカメラで複数枚の写真を撮ればいいだけなのですが、うまくクローンを作りたいのであれば写真を撮る時にカメラを固定(背景を固定)しておきます。あとは複製したい対象物を移動させてもう一度撮影すれば簡単にクローン写真が出来上がります。
人間や物の単純なクローン写真であれば簡単に作れてしまいます。カメラは固定しておくと精度の高いクローン写真が出来上がるので、三脚や壁に置いたまま撮影すると良いでしょう。アプリは英語のみ対応ですが使い方自体は簡単なので苦にはならないと思います。
簡単にクローン写真が撮れるアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルな使い勝手のアプリを求めている人
- 単純なクローン写真を作りたい人
こんな人には向かない
- 英語がどうしても受け付けない人
- 自由度の高いクローン写真を作りたい人
DMD Clone
簡単にクローン写真が作れるカメラアプリです。
このアプリは簡単にクローン写真を撮ることができるカメラアプリです。使い方は簡単でカメラで複数枚の写真を撮ればいいだけなのですが、うまくクローンを作りたいのであれば写真を撮る時にカメラを固定(背景を固定)しておきます。
あとは複製したい対象物を移動させてもう一度撮影すれば簡単にクローン写真が出来上がります(最低3枚の写真が必要)。対象物をタッチすれば表示/非表示も切り替えられますよ!
とても手軽にクローン写真が作れます。自動でシャッターを切ってくれる機能もあるので一人で自分の写真を撮りたい時にも便利です。このアプリを使えばどのような写真が撮れるかわかるサンプル集も見れるので参考になるかもしれませんね!アプリは英語です。
簡単にクローン写真が撮れるアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルな使い勝手のアプリを求めている人
- 単純なクローン写真を作りたい人
- 一人で自分のクローン写真を作りたい人
こんな人には向かない
- 英語がどうしても受け付けない人
- 自由度の高いクローン写真を作りたい人
Split Pic
おしゃれなクローンが作れる写真加工アプリです。
このアプリはおしゃれなクローン写真を作ることができる写真加工アプリです。使い方は簡単で、まずは写真のフレームを選んで写真撮影を行います。この時にカメラ(背景)を固定しておくと綺麗なクローン写真が出来上がります。あとはスタンプ機能で写真を装飾したり、フィルター機能でフレームごとにフィルターをかければ完成です。
非常に使いやすく加工もしやすいクローンアプリです。このアプリではフレームごとに写真を撮っていくわけですが、各フレームの写真は自由に動かせるので多少ズレて写真を撮ってしまったとしてもすぐに修正できます。スタンプも可愛いものやおしゃれなものが多いので女性にも嬉しいです。無料版では保存時にウォーターマークが付きます。
おしゃれなクローン写真を作りたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- おしゃれなクローン写真を作りたい人
- スタンプやフィルター機能も使いたい人
- 一人で自分のクローン写真を作りたい人
こんな人には向かない
- 無料でウォーターマークなしで使いたい人
まとめ
簡単にクローン写真が作れました。自分が一つの写真に何人もいると不思議な気持ちになりますね。果たしてもう一人の自分がいたら上手くやっていけるのでしょうか。自分と同じような性格の人間は合わないなんて話も聞いたことがあるので、やっぱりクローン同士では上手くやっていけないのでしょうかね。クローンは写真の中だけで十分ということでしょう!
コメント