精神統一!集中したい時に使える無料アプリ6選
作業に集中
どうも、集中力が2秒しかもたないおにくちゃんです。
人間の集中力は長くは持ちません。
勉強をするにも仕事・作業をするにも、こまめに休憩などを挟みつつ行った方が効率的です。長くダラダラと作業を行うよりも、短時間で集中して作業を終わらせた方が時間も上手く使えます。しかし、なかなか集中できるものでもありませんね。
そんな時はアプリの力を借りてみましょう。
アプリの中にも集中したい時に役立つものがたくさんあります。本当に集中したい時は時間を決めて作業に移ってみましょう。残った時間で違うことができる楽しみも広がりますよ!
そこで今回は無料のおすすめ集中したい時に使えるアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
集中とタイマー
集中できるタイマーアプリです。
簡単に時間をセットできます。
このアプリは集中したい時に役立つタイマーアプリです。時間を簡単にセットしてタイマーを稼働できます。このアプリでは3つのタイマー(5分~120分に設定可)から好きな時間を選び、タイマーを稼働させることができます。
タイマーが鳴る前に作業が終われば、その時間分だけ記録することもできますし、集中力が切れた時にタイマーを終了させることもできます。また、休憩時間を設定しておけば休憩終了後に通知も行ってくれます。集中に関するコラムも読めますよ!
手軽に使えるタイマーアプリです。タイマーの時間さえセットしておけばボタン一つでタイマーを稼働できるので非常に使いやすいです。集中した時間も記録されていくので、自分がどれだけ頑張ったかを目で見て確かめられます。集中に関するコラムを読むのも面白いですよ!
短時間で集中をしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 短い時間のタイマーを使いたい人
- 集中した時間を記録したい人
- 集中に関するコラムを読みたい人
こんな人には向かない
- 特になし
目標達成タイマー
目標時間を決められるタイマーアプリです。
目標時間を設定します。
このアプリは目標時間を決めて稼働させるタイマーアプリです。作業を終えたい目標時間を設定できます。このアプリの特徴は目標時間を設定できることです。「この時間までに終わらせたい/この時間分頑張りたい」等という自分の中の目標を決めることで、より集中力をもって作業することができます。
タイマーは最後まで稼働させても、途中で終わらせても時間を記録してくれます。タイマーを作成する際に名前をつけることができるので、どの作業にどのくらいの時間を費やしたかもグラフから把握しやすいですよ!
目標時間を自ら決められるタイマーアプリです。作業が終わりそうな時間をある程度予測したり、1日に頑張りたい時間を設定することで、その時間に向かって頑張ることができるのでより集中できます。タイマーは複数作成することができるので、勉強の科目ごとにセットすることもできますよ!
目標時間を決めて集中したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 目標時間を決めて集中したい人
- 勉強の科目ごとにセットしたい人
- 集中した時間を記録したい人
こんな人には向かない
- 特になし
スマホをやめれば魚が育つ
魚が育つスマホ依存解消アプリです。
スマホを触らないほど魚が育ちます。
このアプリはタイマーを稼働させている時に魚が育っていくスマホ依存解消アプリです。スマホのせいで集中力を欠いてしまう人に向いています。このアプリではタイマー(5分~120分)をセットし、稼働している間に作業に集中することができます。
タイマーを稼働させている間は魚がハートやお金を集めてきてくれます。そういったアイテムは時間経過後に回収することができ、ハートを集めれば魚を成長させられ、コインを使えば新しい魚を購入できます。もちろん途中でスマホを触ってしまうと魚は育てられません!
魚の育成も楽しめるスマホ依存解消アプリです。集中力を欠く行為というのは圧倒的にスマホの存在が大きいと思いますが、そのスマホを強制力を持たせて触らないようにすることができます。魚を育てるという目標のために他の作業を集中するのも良いかもしれませんね!
スマホの誘惑を断ち切って集中したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- スマホの誘惑を断ち切りたい人
- 短い時間のタイマーを使いたい人
- 集中した時間を記録したい人
- 魚を育成したい人
こんな人には向かない
- 特になし
アヴェ・クラシック
クラシック男子が登場するタイマーアプリです。
擬人化したキャラが登場します。
このアプリはクラシック音楽を擬人化したキャラクターが登場するタイマーアプリです。クラシック音楽を聴きながら集中することもできます。このアプリではタイマー(3分~120分)をセットするだけでなく、タイマー稼働中にクラシック音楽をBGMとして流すこともできます。
また、タイマー稼働中にはキャラクターが励ましてくれたり、終了後にはたくさん褒めてくれます。そして、タイマーが終わるとメロディーポイントが貰え、そのポイントを使ってキャラクターやエピソードを解放することもできますよ!
クラシック音楽も流せるタイマーアプリです。タイマーを稼働させた状態でクラシック音楽も流せるのでより集中ができるでしょう。個性豊かなキャラクターやエピソードの解放も目標の一つとして頑張れます。キャラクター全員が美男子なのでイケメン好きにもピッタリです!
美しきクラシック男子が登場するタイマーアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- スマホの誘惑を断ち切りたい人
- 短い時間のタイマーを使いたい人
- クラシック音楽をBGMにしたい人
- イケメン好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
作業用BGM
作業用BGMのまとめアプリです。
作業用BGMだけを探せます。
このアプリはYouTubeにアップされている作業用BGMを探して聴くことができるまとめアプリです。様々な探し方で作業用BGMを見つけることができます。このアプリではランキングやカテゴリ検索、キーワード検索などを使って作業用BGMを探すことができます。バックグラウンド再生にも対応していますよ!
何かの作業をしている時に音楽がある方が集中できるという人に向いているアプリです。YouTubeにアップされている作業用BGMを手軽に探すことができます。人気ランキングもあるので自分の知らない音楽の世界を知るきっかけになるかもしれませんね!
作業用BGMを聴きながら集中したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 作業用BGMを探したい人
- 音楽がある方が集中できる人
こんな人には向かない
- 音楽があると集中できない人
癒しの水の音
水の音が聴ける環境音アプリです。
水の音に癒されます。
このアプリは水に関する音が収録された環境音アプリです。約20種類(一部TwitterやFacebookにシェアでアンロック)の水に関する環境音を聴いて集中することができます。環境音は再生すればいいだけで、いろんな環境音をミックスさせることもできます(各環境音の音量を調整可)。タイマーも稼働させることができますよ!
水の音を聴いて集中できます。どちらかと言えば寝る前や瞑想したい時などに使うようなアプリですが、作業前や作業中に聴いても問題ありません。自然の水の音に癒されて心が落ち着くことでしょう。作業中に聴く時は寝ないように気を付けてくださいね笑。
水の環境音を聴きながら集中したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 水の環境音を聴いて集中したい人
- 音をミックスさせて好みの音を作りたい人
こんな人には向かない
- 特になし

まとめ
集中したい時に使える便利アプリでした。
集中したい時にはやはり短時間で作業を行うのが良いんですね。無駄に長く作業しても気持ちも行動もダラダラしてしまって結局は非効率になります。時間を決めて、その時間内は集中!これがベストなんですね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません