ブロックを消すゲーム
どうも、おにくちゃんです。
一度に多くのものを消すと爽快感を得ることができます。特にそういった快感を得られるものはパズルゲームが多く、暇な時に遊べるのでストレス解消にも最適です。
そんな爽快感をもっと感じてみましょう。ブロックを消すゲームは”消す”ことをメインとしているものなので、長時間に渡って気持ち良さを味わうことができます。ストレスが溜っている時や、気分を紛らわしたい時に遊んでみてはいかがでしょうか!
そこで今回は無料のおすすめブロックを消すゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
パズルスター BT21
可愛らしいブロックを消すゲームです。
このゲームは可愛らしい世界観のブロックを消すゲームです。指定されたブロックをマスの中に入れ、ラインを埋めて消していくパズルゲームなのですが、ブロックをドラッグ&ドロップで配置するのではなく、指でブロックの形を描いて配置していくのが特徴的です。
パズル自体は割とありそうなものですが、ブロックを描いて配置するというのが斬新です。描いて配置することでブロックの向きを変える作業が必要なく、少ないタッチ数でゲームを進めていけるのが遊びやすいです。キャラが可愛いので、女性も子供も楽しめます!
可愛らしい世界観のパズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 斬新なシステムのパズルゲームで遊びたい人
- 可愛らしい世界観が好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
Tetris
テトリスで遊べるブロックを消すゲームです。
このゲームは公式のテトリスゲームです。落ち物ゲームの定番『テトリス』がスマホでも遊べます。タップやスワイプでテトリミノを操作でき、上方向にスワイプでテトリミノを「Hold」に入れる(入れ替える)ことも可能です。
遊べるモードは、3分でポイントを稼ぐ「クイックプレイ」、お馴染みの「マラソン」、生き残りを懸けて100人がプレイする「テトリスロイヤル」、友達と一緒に遊べる「テトリストゥギャザー」などがあります。
公式のテトリスアプリでブロックを消す気持ち良さが味わえます。モードの数も多く、「テトリストゥギャザー」モードで友達と対戦中にボイスチャットができるのも面白いです。オンスクリーン操作を有効にすれば、十字キーなどのボタンで遊ぶこともできますよ!
こんな人にオススメ
- テトリスで遊びたい人
- 様々なモードを楽しみたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Woody Puzzle
ウッドなブロックを消すゲームです。
このゲームは木のブロックを配置して消すゲームです。『テトリス』のように、ラインにブロックを埋め尽くして消していきます。遊び方は簡単で、10×10のマス内に様々な形のブロックを好きなように配置していきます。
ブロックを配置して縦・横いずれかの列がブロックで埋め尽くされると、その列のブロックが消えてスコアが加算されていきます。あとは配置できるブロックが無くならないように、ブロックを配置したり消したりを繰り返してハイスコアを目指しましょう!
ブロックを自由に配置できる『テトリス』のような感覚で楽しめます。ブロックが消える時の音は「とぅるとぅるとぅる~!」といった感じに鳴って、とても気持ちがいいです。シンプルなゲーム性なので、誰でも手軽に遊ぶことができますよ!
自由配置の『テトリス』風ゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームが好きな人
- ブロックを消す気持ち良さを味わいたい人
こんな人には向かない
- 特になし
breaker:ブロック崩し
30秒で終わるブロックを消すゲームです。
このゲームは1回のプレイが30秒で終わるブロックを消すゲームです。ブロック崩しのようにバーを動かしてボールをコントロールし、ブロックを消していきます。このゲームの特徴は一回のプレイが30秒で終わってしまうことです。30秒の間にどれだけのブロックを消せるかに挑戦します。
さらに、ブロックを消すほどコインが貯まっていき、コインを使ってボールやバーの大きさをレベルアップさせることができたり、分裂ショットの弾の数を増やしたりすることができます。
最初はあまりブロックを消すことはできませんが、プレイするほどボールやバーなどをレベルアップできるので、ブロックを大量に消していけるようになります。大量のブロックを一度に消せるのが気持ちよく、何度もプレイを重ねていってしまう中毒性がありますよ!
30秒で終わるブロック崩しゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ブロック崩しが好きな人
- 大量にブロックを消したい人
こんな人には向かない
- 特になし
Toy Blast
タップで遊べるブロックを消すゲームです。
このゲームは敷き詰められたカラフルなブロックを消していくゲームです。遊び方は簡単で、縦・横に2個以上繋がっている同じ色のブロックをタップで消していきます。「○色のブロックを○個消す」のような目標をクリアすることを目指します。5個以上のブロックを一度に消すと特殊なアイテムに変わり、一気に消すこともできますよ!
同じ色のブロックの塊をタップすればいいだけなので、誰でも手軽に遊べます。老若男女問わず遊べるのが嬉しいですね。ゲームはサクサクと進行してくれるので、気持ち良くプレイができますよ!
タップで消していくパズルゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームが好きな人
- 手軽なパズルゲームで遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ぱちモン
おもしろストーリーのブロックを消すゲームです。
このゲームはちょっとおふざけ感の強いブロックを消すゲームです。SNSの登場によって様々なソーシャルモンスター(SM)が生まれてしまい、全国に現れるSMから平和を守るために4人のタイツが立ち上がる、というストーリーです。
パズルの遊び方は簡単で、縦か横に繋がっている2つ以上の同じ色のブロックをタップで消していくだけです。ブロックを消すと敵に攻撃ができ、すべての敵を倒すことができるとステージクリアになります。戦いで手に入れたお金を使えば、攻撃力やHPなどのステータスを強化することができますよ!
まず、いきなりダースベイダー(風)のテーマから始まるオープニングに心を鷲掴みにされます。おふざけストーリーや、クスッと笑ってしまうような地名・キャラクター名に心が和やかになることは間違いないでしょう。無心でも楽しめるパズルRPGです!
ユニークな世界観のパズルRPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- パズルRPG好きな人
- ユニークな世界観が好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
Slidey
スライドでブロックを消すゲームです。
このゲームはブロックをスライドして消していくパズルゲームです。ブロックは左右にだけスライドさせることができ、ブロックを下に落としながら真っ直ぐのラインを作り、消していきます。一度ブロックを動かすと下からブロックが出現し、最上段までブロックが達してしまうとゲームオーバーになります。
下に落とすブロックを想定しながらブロックをスライドさせる必要があるので、頭を使いながらプレイしないとゲームオーバーが早まってしまいます。狙ってコンボができると気持ち良く、脳が喜んでいる感じを味わうことができますよ!
スライドでブロックを消すゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- パズルゲームが好きな人
- 頭を使って楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
ブロックを消すのが気持ちいいゲームでした。大量のブロックや積み上げたブロックを一気に消すのは気持ちがいいですね。一生懸命作ったレゴブロックを破壊していく気持ち良さと似ているのでしょうか笑。ゲームも楽しめてストレスも解消できれば一石二鳥ですね!
コメント