ブロックパズルゲーム『Woodoku Blast』の遊び方

Woodoku Blast

 

どうも、おにくちゃんです。

 

今回ご紹介する『Woodoku Blast』は、二つのモードで遊べるブロックパズルゲームです。ブロックを配置しながらラインを埋めて消していくパズルゲームが二つのモードで楽しめます。制限時間は無く、リラックスしながら遊べますよ!

Woodoku Blast

Woodoku Blast
開発元:Tripledot Studios
無料
posted withアプリーチ
スポンサーリンク

 

ゲーム概要

 

『Woodoku Blast』はパズルゲームです。

Woodoku Blast 1

 

スマホゲームによくある、マスに配置していくタイプのブロックパズルが楽しめます。『テトリス』のブロックが落ちてこない版で、ブロックを空いているマスに配置し、縦・横のラインを埋め尽くして消していきます。目標達成を目指すモードと、ハイスコアを目指すモードが楽しめますよ!

 

紹介動画

 

『Woodoku Blast』の紹介動画を作ってみました。

 

遊び方

 

レベルモード

 

レベルモードでは、目標達成を目指します。

Woodoku Blast 2

 

メインとも言えるレベルモードでは、各レベルで掲げられた目標を達成することを目指します。画面下部に3つのブロックが出てくるので、それを自由な順番でマスに配置していきます。空いているマスなら何処に配置しても構いません。配置する前にブロックを回転させることはできません。

 

縦か横のラインをブロックで埋め尽くすと消すことができます。あとは、目標達成を目指してブロックを消していきます。序盤の目標は、「記号付きのブロックを目標数消す」「目標スコアに達する」ことです。ブロックを連続で消すとコンボになるので、目標がスコアの時は意識的にコンボを狙うと良いでしょう。

 

目標を達成するとステージクリアです。ただし、目標をクリアする前に詰み(ブロックを配置する場所が無い)が発生するとゲームオーバーになります。無闇にブロックを配置していると、詰みやすくなるので注意が必要です。

 

他の目標も出てきます。

Woodoku Blast 3

△風船の目標

Woodoku Blast 4

△リンゴの目標

 

ステージを進めていくと新しい目標が出てきます。例えば「風船」の目標は、風船ブロックを消して風船を集めます。風船ブロックを消すと風船が出てきますが、すぐにはブロックが消失しません。ブロックに描かれている個数分の風船を出すとブロックが完全に消えるのが特徴的です。

 

他にも、「リンゴ」の目標はリンゴを集めることを目指します。リンゴブロックがあるラインを何度消してもリンゴを集めることはできませんが、周りのブロックを消してリンゴブロックを一番下まで落とすとリンゴが手に入ります。様々な目標のステージが出てくるのが魅力的です。

 

クラシックモード

 

クラシックモードもあります。

Woodoku Blast 5

 

クラシックモードではハイスコアを目指します。何もブロックが配置されていない状態から始まり、ブロックを配置して消しながら得点を稼いでいきます。スマホゲームでよくあるブロックパズルのモードで、ハイスコアを目指して何度も楽しめます。コンボを繋げながら効率良くスコアを稼いでみてください。

 

パズルコレクション

 

コレクション要素もあります。

Woodoku Blast 6

 

レベルモードやクラシックモードで遊んでゲージをMAXまで溜めると、宝箱を開けることができます。宝箱の中にはパズルのピースが入っていて、ピースを型にハメると一枚のイラストが完成します。様々なパズルを完成させてコレクションを集める楽しさが味わえます。

 

まとめ

 

ブロックパズルゲーム『Woodoku Blast』の遊び方でした。目標達成を目指すモードと、よくあるハイスコアを目指すクラシックモードが楽しめました。どちらも基本的な遊び方は同じで、簡単な操作で遊べます。制限時間が無く、リラックスしながら楽しめるのが魅力的です!

Woodoku Blast

Woodoku Blast
開発元:Tripledot Studios
無料
posted withアプリーチ

 

タイトルとURLをコピーしました