「はぁ疲れた」…なんて時に癒してくれるおすすめアプリ9選
癒しアプリ
どうも、おにくちゃんです。
日本は先進国の中でも幸福度ランキングが常に下位を低迷するくらい不幸せと感じている人が多い国です。色々な事情があるにせよ、やっぱり日常での”癒し”って大切になってきますよね。
そんな時は癒しアプリを使ってみましょう。癒し要素の多いアプリやゲームに触れれば自然と心も癒やされていきます。ストレスを溜めている人や疲れを感じている人はアプリで癒やされてみてはいかがでしょうか。
そこで今回は無料のおすすめ癒しアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
癒しの水の音
水の音が聞ける癒しアプリです。
このアプリは水の音が聞ける癒しアプリです。このアプリでは様々な水の音を聞くことができます。水に関する音だけが収録されていて、雨や波音などの癒しサウンドを流すことができます。サウンドはそれぞれ同時再生ができるので、音をミックスして好きなようにアレンジすることも可能です。
睡眠時、リラックスしたい時、集中したい時、イライラしている時など様々な場面で活用できます。複数の音をミックスすれば自分好みの音を作り出すこともでき、各サウンドごとに音量調整できる機能があるのも嬉しいです。バックグラウンド再生もできたり、タイマー機能も付いていますよ!
水の音を聞いて癒やされたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 水の音を聞きたい人
- サウンドをミックスしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
emol
AIと会話できる癒しアプリです。
このアプリはAIロボと会話できる癒しアプリです。このアプリではAIロボと会話ができたり、感情を記録して管理することができます。AIロボとの会話はチャット形式で行い、こちらが何かを発言するとそれに対してAIロボが反応してくれます。過去に発言した内容は確認することも可能です。
AIロボと会話して愚痴や不満を吐き出すことができます。AIロボは変にアドバイスをしてきたり、自分の話をするわけではないので言いたいことを言えてスッキリとします。過去の発言を振り返れる機能もあるので、冷静な目でその時の自分を見ることができますよ!キャラデザインも可愛いので癒やされます!
AIと会話したり感情を記録したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- AIロボと会話したい人
- 感情を記録したい人
- 愚痴や不満を吐き出したい人
こんな人には向かない
- 特になし
お風呂deライト
お風呂で使える癒しアプリです。
このアプリはお風呂で使える癒しアプリです。このアプリでは画面に色を付けてiPhoneをバスライトとして使うことができます。色は時間経過で移り変わり、カラーパターンを設定したりエフェクトを変更することも可能です。『ミュージック』に入っている音楽をBGMとして掛けることもできますよ!
お風呂の電気を消してからこのアプリを起動すれば浴室内がライトアップされます。癒し効果の高いお風呂をさらなる癒し空間へと高めてくれるでしょう。iPhoneは完全防水ではないので故障させないように注意しましょう!
お風呂を癒し空間にしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- バスライトとして使いたい人
- お風呂好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
耳で飲むお薬
音が聞ける癒しアプリです。
このアプリは音が聞ける癒しアプリです。このアプリの特徴は「耳で飲むお薬」というタイトルにふさわしく、「自律神経補正」「精神疲労回復」「パニック回避」など、様々な症状に合わせてサウンドを選ぶことができます。他にも、ホワイトノイズや雨音、焚き火の音などを流すことも可能です。
一般的な癒し音とは違い、中には不協和音のようなサウンドもありますが、実際に音楽療法として効果が認められている楽曲を分析してAIが再合成しているようなので、それなりの効果は期待できそうです。
様々な症状を改善できるかもしれないサウンドを聞きたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 音楽療法的なサウンドを聞きたい人
- 環境音も聞きたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Wa Kingyo
金魚を眺めていられる癒しアプリです。
このアプリは金魚を眺められる癒しアプリです。このアプリでは上から見た日本画風の金魚を眺めることができます。ただ単に眺めているだけでもOKですが、画面に触れて水面を揺らせたり、餌を与えることも可能です。
金魚の表現、水面を揺らした時の音にとても癒され、餌も花びらというおしゃれ加減。京都の高級和菓子屋さんのお庭にいてもおかしくないくらいおしゃれに仕上がっています。和の心を感じながら癒やされます!
和の癒しを感じたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 金魚を眺めていたい人
- 水の音に癒やされたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
ミニアクア
アクアリウム体験ができる癒しアプリです。
このアプリはアクアリウム体験ができる癒しアプリです。このアプリでは様々な熱帯魚を育成することができます。飼い方は簡単で、餌を与えたりコケをこすって掃除すればいいだけです。お世話をするとお金が貰え、そのお金で様々な生体や背景、BGMを購入することができます。
登場する熱帯魚はネオンテトラやラスボラエスペイ、ミナミヌマエビやレッドビーシュリンプなど、実際のアクアリウムでも人気の生体が登場します。グラフィックや生体の動きもリアルで、本当にアクアリウムをやっているような感覚で楽しめますよ!
アクアリウム体験をしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- アクアリウム好きな人
- 熱帯魚を育成したい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
癒しのフライト
気球を眺めていられる癒しアプリです。
このアプリは気球を眺められる癒しアプリです。このアプリでは3Dグラフィックで表現された気球を眺めることができます。基本的には眺めるだけですが、時間帯や天気を変更することも可能です。BGMや4つのシーンの中から選択することもできますよ!
プカプカと浮かぶ気球を眺めているだけで癒やされます。ただただ気球が飛び続けているので、心を無にしたい時などにうってつけです。シーンやBGM、時間帯・天気などを変えながら楽しむのも良いですよ!
プカプカと浮かぶ気球を眺めていたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 気球を眺めていたい人
- 心を無にしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
てのひらワンコ
犬を育成できる癒しゲームです。
このゲームは犬の子供を育成できる癒しゲームです。このゲームでは食事や水やり、撫でたりしつけができるなど、実際に犬を飼っているような体験ができます。お世話以外にもミニゲームや着せ替え、冒険や散歩に出かけることなども可能です。様々な犬種も登場しますよ!
とにかく子犬が動いている姿が可愛いです。まるで本当に子犬を飼っているかのような感覚を味わうことができるでしょう。ゲームとしても楽しめますし、可愛さに癒されもするので一石二鳥ですね!
子犬を育てて癒やされたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 犬好きな人
- 育成ゲームで遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
眠れるクラシック
クラシック音楽が聞ける癒しアプリです。
このアプリはクラシック音楽が聞ける癒しアプリです。このアプリではバッハやベートーベンなどのクラシックの名曲を聞くことができます。音楽はオルゴール調にアレンジされているので癒し効果も高くなっています。
クラシック音楽は元々癒し効果が高い音楽ですが、それをオルゴール調にすることで音楽が身体にスッと入り込んできます。寝る前に聞くと安らぎを感じながら眠ることができるかもしれませんね。
オルゴール調のクラシック音楽を聞きたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- オルゴール調のクラシック音楽を聞きたい人
- 寝る前に安らぎを感じたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
いろんな癒しアプリがありましたね。遊んで癒やされる人、休んで癒やされる人など、どんなことで癒やされるかは人それぞれ違うので、自分の好きなジャンルで癒やされてみてください。きっとあなたに合う癒しアプリが見つかると思いますよ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません