お金や通信量!無料のおすすめ節約アプリ7選

節約アプリ

 

どうも、おにくちゃんです。

 

節約アプリでは、節約術を知ったり、お得な情報を手に入れることができます。お金や時間などの節約に役立つ情報が満載です。「無駄なことばかりしている」と感じたら、節約アプリを試してみましょう。

 

そこで今回は無料のおすすめ節約アプリをご紹介いたします。

スポンサーリンク

 

タウンWiFi

 

通信量の節約アプリです。

タウンWiFi

 

コンビニやカフェなどに設置されているフリーWiFiに自動接続してくれます。マップから近くのWiFiスポットを探したり、各WiFiの速度やSSIDを確認することも可能です。遅い・使えないWiFiに接続しないようにする設定もあります。WiFi接続などでポイントを貯め、他社ギフトや現金と交換することも可能です。

 

通信量を節約するには、WiFiに繋いでしまうのが一番です。最近は、カフェやコンビニ、飲食店、駅など、フリーWiFiに繋げるスポットが増えています。通信制限に掛かって追加でデータ容量を購入するくらいなら、フリーWiFiに繋いで通信量を節約してみましょう!

通信量を節約したい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 通信量(データ)を節約したい人
  • WiFiに自動接続したい人
  • ポイ活したい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

タウンWiFi WiFi自動接続でポイ活も出来る!

タウンWiFi WiFi自動接続でポイ活も出来る!
開発元:TownWiFi Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

トクバイ

 

チラシが見れる節約アプリです。

トクバイ

 

位置情報を取得するだけで、近くのお店のチラシや特売情報をチェックできます。各店舗のチラシや特売情報が見れる以外にも、クーポンやお知らせ、レシピをチェックすることも可能です。AI機能を使うと、指定した商品のチラシを比較表示してくれます。

 

節約と言えば、普段の食費や日用品に掛かるお金を削ることが主になると思います。チラシや特売情報を見て、良い商品を少しでも安く買えると財布も心もハッピーです。位置情報から近くのお店をピックアップしてくれるので、自然と有益な情報が集まってきますよ!

チラシや特売情報を見て節約したい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • チラシや特売情報を見たい人
  • お金を節約したい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

トクバイ

トクバイ
開発元:Locoguide Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

PLUG

 

最安値情報を知らせてくれる節約アプリです。

PLUG

 

Safariの機能拡張を使って、ネットショッピングの際に最安値情報を自動でお知らせしてくれます。Safariで「Amazon」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」の商品ページを見ると、自動で最安値の商品を検索してくれます。対象ECサイトを閲覧すると、キャッシュバックやクーポン情報も通知してくれます。

 

Safariの機能拡張を有効にするだけで、普段のネットショッピングに最安値情報が加わるようになります。同一の商品を少しでも安く買いたい場合に有益な情報が貰えます。キャッシュバック機能もお得に利用できますよ!

ネットショッピングで最安値情報を知りたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • よくネットショッピングを利用する人
  • 最安値情報を知りたい人
  • キャッシュバック機能を利用したい人
  • お金を節約したい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

PLUG(プラグ) 入れておくだけで安くお買い物できるアプリ

PLUG(プラグ) 入れておくだけで安くお買い物できるアプリ
開発元:STRACT, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

おとなのおこづかい帳

 

家計簿の節約アプリです。

おとなのおこづかい帳

 

収入と支出を簡単に記録できます。記録時には、日付・項目名・金額・カテゴリを入力します。記録した収入や支出は、「一覧」「レポート」「カレンダー」から確認可能です。他にも、予算を設定したり、よく使う項目をテンプレート化することもできます。

 

入力が簡単なので面倒に感じることが少なく、よく使う入力はテンプレート化してしまえば作業が楽になります。レポートなどの情報が見やすく、「あとどれだけ予算を使えるか」「今月どのくらい使ったか」などを把握しやすくなっています。

お金を節約したい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • お金を節約したい人
  • 家計簿をつけたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

家計簿おとなのおこづかい帳

家計簿おとなのおこづかい帳
開発元:Masaki Hirano
無料
posted withアプリーチ

 

まいなす家計簿

 

引き算する家計簿の節約アプリです。

まいなす家計簿

 

自分で設定した予算から引き算していく家計簿が使えます。「食費」「交際費」などの各予算を事前に設定し、そこに支出の情報を登録すると、予算から支出分の金額が引かれていきます。頻繁に入力する支出をショートカットに登録したり、カードによる支払いを記録する機能も付いています。

 

予算から支出分が引かれていくので、「あとどのくらいの予算が残っている/使える」か一目でわかります。残りの予算が見えると節約しないといけない意識が芽生えてきます。ミニマルデザインで簡単に使えますよ!

引き算する家計簿を使って節約したい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • お金を節約したい人
  • 引き算する家計簿をつけたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

まいなす家計簿

まいなす家計簿
開発元:Taito Iikura
無料
posted withアプリーチ

 

かうサポ

 

買い物の節約アプリです。

かうサポ

 

買う/買った物を登録して無駄を無くすことができます。商品は、バーコードを読み取ったり手動で情報を入力して登録します。買った物に賞味期限や残り個数などを登録しておくこともでき、期限前には通知してくれます。

 

賞味期限を登録できるので食べ物の期限切れを無くすことができますし、残り個数を管理すると無駄な買い物を減らすことができます。冷蔵庫やお菓子箱などは乱雑になりやすいので、上手く管理できると無駄を無くせそうです。

買う・買った物を登録して節約したい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • お金を節約したい人
  • 無駄を無くしたい人
  • 買い物に役立てたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

賞味期限管理で無駄をなくして節約!-かうサポ

賞味期限管理で無駄をなくして節約!-かうサポ
開発元:Hideki Okuno
無料
posted withアプリーチ

 

お買い物電卓

 

電卓系の節約アプリです。

お買い物電卓

 

最安値検索機能と3つの計算モード、買い物リスト機能が使えます。3つの計算モードは「価格の比較」「100g価格の計算」「割引額の計算」があり、数値を入れるだけで比較・計算してくれます。最安値検索機能を使うと、「Amazon」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」から商品を安い順に一覧表示してくれます。

 

買い物で役立つ機能が一つにまとまっているので、わざわざ複数のアプリを入れたり自分で式を立てて計算する手間が省けます。各機能をスワイプで切り替えられるのが便利です。買い物しながらでも使えますよ!

買い物に便利な計算機能を使いたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • お金を節約したい人
  • 買い物に役立てたい人
  • 最安値情報を知りたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

お買い物電卓 〜価格比較・割引計算アプリ〜

お買い物電卓 〜価格比較・割引計算アプリ〜
開発元:KAIHAWK
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

スマホで使える節約アプリでした。お金や通信量などを節約するのに役立つアプリが沢山ありました。いきなり多くの節約は期待できないかもしれませんが、塵も積もってきた頃に節約の効果を感じることができるでしょう。節約術を身につけて、賢く生活を送っていきたいですね!

タイトルとURLをコピーしました