メトロノームアプリ
どうも、おにくちゃんです。
音楽の練習をする上であると便利なのがメトロノームです。メトロノームが正確なリズムを刻んでくれるおかげで曲のテンポを掴みやすくなります。単独で楽器を弾いていると、どうしても自分のペースで弾いてしまいがちです。
そんな時はメトロノームアプリを使ってみましょう。スマホでメトロノームの機能を使うことができるので、専用の機械が無くても楽器の練習ができます。音楽をやっている人はメトロノームアプリを一つ入れておくと役立ちますよ!
そこで今回は無料のおすすめメトロノームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
Smart Metronome
可愛らしいデザインのメトロノームアプリです。
このアプリは見た目が可愛らしく充実の機能も備わっているメトロノームアプリです。正確なテンポを刻むメトロノーム機能はもちろん、他にも以下のような3つの練習サポート機能を搭載しています。
- リピートモード
テンポを徐々に速くすることができるモードです。スタートとゴールのテンポ、繰り返し回数が自由に設定可能です。
- タイマー
タイマーを設定できます。
- プログラムモード
拍子、小節数、テンポを自由にプログラムできるモードです。rit.やaccele.にも対応。
可愛らしく機能も充実しているメトロノームアプリです。このアプリでは時間計測をスマホ自体で行っているため、CPUやメモリに関係なく正確なテンポを刻んでくれるのが特徴的です。3つの練習サポート機能を使えば音楽のレッスンを楽しく練習できてしまいます。ホームカラーを変えることもできるので音楽をやっている女性にもピッタリです!
充実した機能で可愛らしいメトロノームアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 正確なテンポで練習したい人
- シンプルな使い勝手を好む人
- 音楽女子
こんな人には向かない
- 特になし
Metronome: Tempo
シンプルだけど高機能なメトロノームアプリです。
このアプリはシンプルで使いやすい操作性と十分な機能が揃っているメトロノームアプリです。テンポは10~800まで設定可能で、様々なジャンルの音楽に対応できます。他にも、テンポを徐々に上げられる機能や、タイマー機能も搭載されています。
バックグラウンドでも再生してくれるのでどんな時でも安心です!設定からはサウンドをデジタル風やアナログ風に変えられたり、テンポの表示をLEDライト風や振り子風にしたりとカスタマイズが可能です。
ほとんどの操作を一画面で完了できるメトロノームアプリです。ページの切り替えや移動がないので音楽の練習などを邪魔することなく使っていくことができます。このアプリはLite版ですが基本的な機能は揃っています。バックグラウンド再生に対応しているところも嬉しいですね!
扱いやすいメトロノームアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 正確なテンポで練習したい人
- シンプルな使い勝手を好む人
こんな人には向かない
- 特になし
METRONOME STAR
超シンプルなメトロノームアプリです。
このアプリはシンプルな機能のメトロノームアプリです。使い方は簡単で、テンポの数値を設定して再生ボタンを押すだけです。テンポは30~240まで設定可能です。再生ボタンの周りにある星をタップすれば16分音符や三連符などの設定も可能に!バッググラウンド再生もできますよ!
実にシンプルなメトロノームアプリです。テンポや星のオン/オフをするだけで使えるので音楽の知識があまりない人でも使うことができます。この星は1周分が1拍分を表していて、星をタップするとクリック音のオン/オフを切り替えられます。この星は時計回りに再生されていくので設定次第でいろんなリズムを刻むことができますよ!
シンプルなメトロノームアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 正確なテンポで練習したい人
- シンプルな使い勝手を好む人
- 余計な機能は必要ない人
こんな人には向かない
- もう少し機能が欲しい人
piaScore
メトロノーム機能付きの楽譜リーダーアプリです。
このアプリは楽譜を読み込んだり楽譜自体に書き込んだりできる楽譜リーダーアプリです。メインの機能は楽譜を読み込めることですが、その中の一つの機能としてメトロノームが使えます。テンポは40~208までで8ビートまで刻めます。リズムを三連符や16分音符に設定することも可能です。
メトロノームも使える楽譜リーダーアプリです。メトロノームだけを使いたい人には機能的に足らない部分もあるかもしれませんが、基本的な機能は備わっています。なにより楽譜リーダーアプリとして素晴らしいので楽譜を読みながらメトロノームを使いたい人にはピッタリですよ!
メトロノーム付きの楽譜リーダーアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 楽譜リーダーを使うついでにメトロノームも使いたい人
こんな人には向かない
- メトロノームとしてもう少し機能が欲しい人
まとめ
メトロノームって買うと結構したりするんですよね。それに比べメトロノームアプリは無料で十分な機能を使え、正確なリズムを叩いてくれるのでお得感満載です。音楽初心者の方はもちろん、本格的に音楽をやっている人でも使えます。これで練習のリズムにも乗れますね!
コメント