【無料】英単語を探す!おすすめシークワーズアプリ6選

シークワーズアプリ

 

どうも、おにくちゃんです。

 

シークワーズとは、散りばめられた文字の中から言葉を探し出すパズルゲームです。縦・横・斜めに文字を繋げて言葉を探します。探すべき単語がリストに表示されるため、単語の意味を知らなくて遊べます。「ワードサーチ」「もじさがしゲーム」としても知られています。

 

シークワーズアプリでは単語を探す楽しさが味わえます。今回ご紹介するアプリは、全て”英単語”を使って遊ぶゲームなので、英語の勉強や頭の体操に最適です。単語を探すことに没頭できますよ!

 

そこで今回は無料のおすすめシークワーズアプリをご紹介いたします。

スポンサーリンク

 

Words of Wonders: Search

 

多言語で遊べるシークワーズアプリです。

Words of Wonders: Search

 

英語や日本語など、様々な言語でシークワーズが楽しめます。探すべき単語がリストに表示されるので、文字が並んでいる盤面からリストの単語を探します。文字は縦・横・斜めに直線で繋ぐことができます。全ての単語を見つけるとクリアです。

 

小さい盤面から大きい盤面まで楽しめるのが魅力的です。設定から言語を変えると、日本語のシークワーズで遊ぶこともできるようになります。コンセプトが世界旅行なので、世界の有名スポットを旅している気分が味わえますよ!

様々な言語のシークワーズで遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 様々な言語で遊びたい人
  • 遊びやすさを求めている人
  • 世界を旅している気分を味わいたい人

⚠こんな人には向かない

  • 特になし

Words of Wonders: Search

Words of Wonders: Search
開発元:FUGO BILISIM TEKNOLOJILERI VE YAZILIM TICARET ANONIM SIRKETI
無料
posted withアプリーチ

 

Word Search Puzzles

 

遊びやすいシークワーズアプリです。

Word Search Puzzles

 

文字が散りばめられた盤面から、指定された言葉を全て探すことを目指します。言葉は、縦・横・斜めのいずれかに一直線で繋がっています。パズルを解き終わるまでのタイムを計測してくれるので、同じ問題でも繰り返し遊ぶことができます(散りばめられる文字はランダムで変わる)。

 

問題は食べ物や映画に関する言葉などにジャンル分けされています。「5つ星を10個のパズルで獲得する」など、クエストを意識しながら遊んでも楽しいです。

 

パズルの数が多い上に遊びやすいのが嬉しいです。日本語には非対応なので、クエストなどの文章も英語で表記されますが、中学生英語がわかれば理解できます。手軽に遊べて、暇つぶしにもピッタリですよ!

遊びやすいシークワーズゲームをプレイしたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 遊びやすさを求めている人
  • タイムを競いたい人

⚠こんな人には向かない

  • 英語がどうしても受け付けない人

Word Search Puzzles

Word Search Puzzles
開発元:Storm8 Studios
無料
posted withアプリーチ

 

英単学園 もじさがし小学校!

 

関連した言葉を探すパズルゲームです。

英単学園 もじさがし小学校!

 

盤面の文字(英字)を繋げて、お題に合った単語を見つけるのが目的です。縦・横・斜めに一直線で繋げる必要は無く、途中で折れ曲がっても構いません(斜めには進めない)。

 

プレイ中にはヒントが常に表示されていて、マスの中に隠されている言葉を見ることができます。例えば、お題が「色」のステージであれば、「青」や「赤」といったように隠されている言葉のヒントが表示されます。

 

一般的なシークワーズとはルールが異なりますが、気軽に英語と触れ合うことができます。ヒント機能があるので、たとえ英単語を知らなくても解くことができます。英単語を知っている人は、ヒントに頼らずプレイしてみてください!

英単語を探したい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 気軽に英語と触れ合いたい人
  • 小学生や中学生
  • タイムを競いたい人

⚠こんな人には向かない

  • 一般的なシークワーズゲームで遊びたい人

英単学園 もじさがし小学校!かんたんモジパズル

英単学園 もじさがし小学校!かんたんモジパズル
開発元:OFFICE MOVE
無料
posted withアプリーチ

 

Word Seek HD

 

英単語を探すパズルゲームです。

Word Seek HD

 

4×4のマス(設定から5×5に変更可)の中にランダムに散りばめられたアルファベットを繋げて英単語を作ります。アルファベットを縦・横・斜めに繋げることができます。制限時間内に可能な限り英単語を探してみてください。

 

一般的なシークワーズとは違いますが、英単語を探すという意味で似たようなゲームです。単語のリストやヒントが出てこないので、ある程度英単語を知っている必要があります。ルールが簡単なため、誰でも手軽に遊べますよ!

自分の英単語知識を試したい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 気軽に英語と触れ合いたい人
  • 英単語知識を試したい人
  • スコアを競いたい人

⚠こんな人には向かない

  • 一般的なシークワーズゲームで遊びたい人
  • 英語がどうしても受け付けない人

Word Seek HD: fun word search

Word Seek HD: fun word search
開発元:Idealix, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

WordWhizzle Search

 

目的の英単語を探すパズルゲームです。

WordWhizzle Search

 

ランダムに散りばめられた文字の中から、お題に関連した英単語を探します。縦・横・斜めで一直線に繋がる英単語を探していきます。ゲームはステージ制で、徐々にマスの数が多くなって難しくなります。

 

一般的なシークワーズゲームとは異なりますが、遊び方が簡単なので誰でも手軽に遊べます。簡単な問題から始まり、遊び方を覚えながらプレイできます。一つのパズルが数秒~数分で遊べて、隙間時間にもピッタリです!

手軽な英単語探しゲームで遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • 気軽に英語と触れ合いたい人
  • 英単語知識を試したい人

⚠こんな人には向かない

  • 一般的なシークワーズゲームで遊びたい人
  • 英語がどうしても受け付けない人

WordWhizzle Search

WordWhizzle Search
開発元:Apprope
無料
posted withアプリーチ

 

Bonza Word Puzzle

 

クロスワード風のパズルゲームです。

Bonza Word Puzzle

 

バラバラになったピースをドラッグして、クロスワードを完成させることを目指します。完成させるクロスワードは、「花の名前」などの関連した言葉だけで作られているので、それをヒントにピースを繋ぎ合わせていきます。

 

一般的なシークワーズゲームとは異なりますが、英単語を使ったパズルゲームが楽しめます。ある程度、英単語の知識が必要になりますが、中学校~高校英語がわかっていれば解けます。自分でパズルを作成することもできるので、友達同士で作り合って遊んでみてください!

クロスワード風のパズルゲームで遊びたい人にオススメです!

★こんな人にオススメ

  • クロスワード風のゲームで遊びたい人
  • 英単語知識を試したい人

⚠こんな人には向かない

  • 一般的なシークワーズゲームで遊びたい人
  • 英語がどうしても受け付けない人

Bonza Word Puzzle

Bonza Word Puzzle
開発元:Minimega
無料
posted withアプリーチ

 

まとめ

 

スマホで遊べるシークワーズゲームでした。本来のシークワーズや、英単語を探すゲームなどが楽しめました。英単語を探すので、英語と触れ合う機会が作れます。小さなお子さんの知育ゲームとしても楽しめそうですね!

タイトルとURLをコピーしました