タクティクス!無料のおすすめSRPGアプリ7選
2018年9月7日
シミュレーションRPG
どうも、猪突猛進タイプのおにくちゃんです。
シミュレーションRPGはお好きですか?
王道的なRPGはコマンドを使って敵と戦い、アクションRPGはキャラクターを操作して戦います。一方、シミュレーションRPG(SRPG)では多くのキャラを一度に動かし、キャラ特有の攻撃をしたり地形の特徴を活かしながら行動していきます。戦略的に楽しめるのがSRPGなんですね。
そんなSRPGで遊んでみませんか?
スマホでも多くのSRPGで遊ぶことができます。スマホとSRPGは相性がいいので画面をポチポチしながら楽しむことができますよ!頭を使って敵と戦ってみましょう!
そこで今回は無料のおすすめSRPGアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
誰ガ為のアルケミスト
3Dバトルが楽しめるSRPGです。
戦略的に戦えます。
このゲームは3Dバトルが楽しめるSRPGです。『FFT』のような楽しさが味わえます。このゲームではストーリーやイベントなどで遊ぶことができます。バトルシステムはターン制ですが、素早さの早いキャラから行動していきます。キャラの向きや高低差などの戦略的要素を駆使して戦いましょう!
3Dバトルが楽しめるSRPGです。バトルシーンは3Dになっていて、キャラの動きや演出も迫力があります。また、『FFT』ライクな戦略的要素が詰まっているので本格的なSRPG好きな人も楽しめます。ストーリーのアニメーションも良く出来ていますし、キャラもしっかりと喋りますよ!
3Dバトルが楽しめるSRPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 3Dバトルを楽しみたい人
- 『FFT』のような戦略的要素で遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
アークザラッド R
人気ゲームのSRPGです。
あの名作が帰ってきました。
このゲームはPSの名作『アークザラッド』のスマホ版SRPGです。『アークザラッドⅡ』のその後を描くストーリーが楽しめます。このゲームでは様々なクエストに挑みながらストーリーを進めていきます。バトルシステムはターン制で、フィールド上でキャラを移動、攻撃、アクティブスキルを使いながら戦います。
ガチャを引けば仲間が手に入り、集めた仲間をパーティーに入れることができます。装備品を入手したりキャラを強化しながら最強のパーティーづくりを目指しましょう!
手軽なバトルシステムで楽しめるSRPGです。バトルでのキャラの操作がしやすく、SRPG初心者でも遊びやすくなっています。ストーリーも3Dグラフィックによる映像で迫力度も高い!決してグラが綺麗とは言えませんが、そこがPS2っぽい雰囲気を出していたり、キャラが喋る時の吹き出しも懐かしい感じがします!
『アークザラッド』のSRPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 『アークザラッド』好きな人
- 懐かしさを味わいた人
こんな人には向かない
- 特になし
ファイアーエムブレム ヒーローズ
FEシリーズのSRPGです。
スマホでFEが遊べます。
このゲームはファイヤーエムブレムのSRPGです。家庭用ゲームソフトでもお馴染みの『ファイヤーエムブレム』がスマホでも遊べます。過去のFEシリーズに登場するキャラクターたちなどを使ってチームを編成し、敵と戦いステージとストーリーを進めていきます。スワイプで移動や攻撃ができるなど手軽に遊べるシステムになっています!
スマホで遊べる『ファイヤーエムブレム』です。各ステージのマップはスマホでも遊べるようにコンパクトになっていますが、しっかりと戦略を立てないとバトルで勝利できないようになっています。過去のシリーズで登場したキャラもでてくるのでFEシリーズ好きな人には堪らない出来となっていますよ!
ファイヤーエムブレムをスマホでも遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 『ファイヤーエムブレム』好きな人
- 懐かしさを味わいた人
こんな人には向かない
- 特になし
伝説のレギオン Remix
王道系のSRPGです。
ストーリーも楽しめます。
このゲームは王道系のSRPGです。赤髪の少女を中心にストーリーが展開されていきます。このゲームでは数々のステージに挑戦していきながらストーリーを進めていきます。バトルシステムはターン制で、移動や攻撃などの行動をキャラごとに決めて戦います。
他にも、「AP」というポイントはターン毎に消費され、APが無くなってしまうと行動ができなくなってしまいます。また、アイテムには使用回数制限があり、使い切ると壊れてしまいます。
ストーリーも楽しめるSRPGです。手軽な操作で遊びやすくなっています。攻撃のたびにアニメーションが挿入され、『スパロボ』のような演出が楽しめるようになっています。キャラを説得して仲間にできるのも面白いポイントです!
王道系のSRPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 王道系のSRPGで遊びたい人
- ストーリーも楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Grid Glory
手軽に遊べるSRPGです。
片手で遊べます。
このゲームは2DのSRPGです。ユニットの配置と移動だけで手軽に遊べます。このゲームではまず最初に6人のユニットを雇ってパーティーを組みます。ユニットには戦士や弓使い、魔法使いなどRPGではお馴染みの職業が多く登場します。パーティーが決まればあとはマップ上を前進していけばいいだけです。
敵は前方から襲ってきて自動で戦ってくれます。手動で移動することもできますが、方向キーを長押しすることで移動をオートにすることも可能です。最終地点にいるボスを倒すことができればステージクリアです。パーティーが全滅してしまうとお金は初期値に戻ってしまいますが、「撤退」コマンドを使うとお金はそのままで再び最初から冒険をやり直せます。
とてもシンプルで遊びやすいSRPGです。ユニットによって特徴があるので隊列の組み方によって戦闘の行方が大きく変わってきます。ステージをクリアすればより強力なユニットが登場してくる楽しみも味わえます。隊列さえ組んでしまえば片手どころか手離しでも遊べます(自動で移動させると攻略は難しくなりますが…)!
手軽なSRPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 手軽なSRPGで遊びたい人
- ユニットの隊列や編成を楽しみたい人
こんな人には向かない
- 本格的なSRPGで遊びたい人
ポケットロード
カジュアルなSRPGです。
ドット絵の雰囲気が良さげです。
このゲームはドット絵の雰囲気で楽しめるSRPGです。サクサクと遊べます。このゲームではクエストで遊びながらパーティーを強くしていきます。バトルシステムはターン制で、移動や攻撃、スキルなどを使って戦います。ユニットはクエストクリアで貰えたり、ガチャで入手することもできますよ!
手軽な操作で楽しめるSRPGです。ゲームの目的もバトルシステムも非常にシンプルで遊びやすいです。ひたすらパーティーを強くすることを目指してクエストで遊びましょう。バトルのテンポも良く、サクサクと進められるのが嬉しいです!
カジュアルなSRPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 手軽なSRPGで遊びたい人
- ドット絵の雰囲気が好きな人
こんな人には向かない
- 本格的なSRPGで遊びたい人
タクティカルモンスターズ
モンスターのSRPGです。
個性的なモンスターが登場します。
このゲームはモンスターを集めて戦うSRPGです。個性的なモンスターを集めてパーティーを組みます。このゲームではマスで区切られたフィールド上で移動したり敵に攻撃を仕掛けて戦っていきます。ユニットによって攻撃のタイプや移動能力が違うので、戦略的に行動を決めていきましょう!
短時間で楽しめるSRPGです。一つのステージのバトルが数分で終わるのでお手軽です。テンポも非常によく、移動や攻撃もスムーズに行えます。また、個性的なモンスターを集めて編成するのも面白く、しっかりとユニットの能力を考えないと攻略できないところも楽しいです!
モンスターを集めて編成するのが楽しいSRPGで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- モンスター好きな人
- モンスター集めを楽しみたい人
- 編成が好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
いろんなタイプのSRPGがありましたね。
手軽なものから本格的なものまで遊ぶことができます。こんな良く出来たSRPGがスマホで、しかも無料で遊べるんですからいい時代になったものです。もっともっとSRPGが増えてくれると嬉しいですね!
スポンサーリンク
関連記事

大安吉日!無料のおすすめ暦アプリ5選
暦アプリ どうも、密かに次の年号を予想しているおにくちゃんです。 ...

無限空間!無料のおすすめ宇宙ゲームアプリ11選
宇宙ゲーム どうも、一度でいいからワープしてみたいおにくちゃんです ...

頭の体操!無料で遊べるおすすめ脳トレアプリ11選
脳トレアプリ どうも、おにくちゃんです。 ニンテンド ...

赤シートとマーカーで覚えるおすすめ暗記シートアプリ4選
暗記シートアプリ どうも、暗記シートで世界を覗くおにくちゃんです。 ...

英語の成績を上げたい人におすすめの英単語アプリ9選
英単語アプリ どうも、単語力皆無なMeatです。 英 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません