世界を散策!無料のおすすめ旅ゲームアプリ7選
旅ゲーム
どうも、半径3kmまでしか旅したくないおにくちゃんです。
旅はいいですよね~。
旅では知らない街や国に訪れて気分をリフレッシュさせることができます。嫌なことや、やらなければならないことを一時だけでも忘れられて、ストレス解消にも繋がります。連休中に国内旅行や海外旅行に出かけている人も多いことでしょう。
そんな旅をゲームでも味わってみませんか?
ゲームの中でも旅気分を味わうことができます。ゲームと言えど、美しい世界があなたの心を癒してくれることでしょう。仕事や作業の合間に自分だけの旅を進めちゃいましょう!
そこで今回は無料のおすすめ旅ゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
The Trail
クラフトもできる旅ゲームです。
世界を歩きます。
このゲームはクラフトしながら遊べる旅ゲームです。このゲームでは広大な世界をは歩いたり走ったりしながら旅をしていきます。旅の途中には素材となるアイテムが落ちていて、その素材を使うことで服や靴などの装飾品をクラフトすることができます。旅をすればするほどクラフトできるアイテムも増えていくのでプレイヤーの姿も変貌していきます。
旅をするごとにできることも増えていき、アイテムをお金とトレードしたり、見知らぬ土地を探検したり、最終的には定住や建設までできるようになります。
世界観やキャラクターデザインが非常に美しく、世界を歩いているだけでも癒されるような力を持っています。旅の途中では他のプレイヤーと出会うこともできるので一緒に旅をしている気分にもなりますよ!ほのぼのと世界を旅してみましょう!
ほのぼのと世界を旅をしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 広大な世界を旅したい人
- ほのぼのと遊びたい人
- クラフト系のゲームが好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
Lost Tracks
心の中の旅ゲームです。
不思議な世界を旅できます。
このゲームは青年の心の中が舞台の旅ゲームです。このゲームでは列車の中で美しい女性を見かけても目をそらしてしまうくらいシャイな青年の心の中を旅するストーリーです。心の中の世界では自分の分身である白い影を追うように謎を解いていきます。
はじめは何をするべきかわかりづらいところもありますが、世界を歩き回っているうちにすぐにやるべきことかが理解できるようになるでしょう。不思議な世界観を堪能できることはもちろん、スマホのマイクやサウンドを使ったギミックも斬新で面白いです。内容は短めですが色々と新しいアイデアが楽しめます!
心の中の不思議な世界を旅したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 心の中の世界を旅したい人
- 斬新なギミックを体験したい人
- 雰囲気を楽しみたい人
こんな人には向かない
- ボリュームの多いゲームが好きな人
Sky 星を紡ぐ子どもたち
空を飛べる旅ゲームです。
綺麗な世界です。
このゲームは空を飛んで遊べる旅ゲームです。このゲームでは7つのエリアに落ちてしまった星々を星座の元に届ける旅に出ます。プレイヤーは自由に空を飛ぶことができたり、他のプレイヤーと協力したり交流することも可能です。キャラのドレスアップなどもできますよ!
映像や世界観が非常に美しいので移動しているだけでもワクワクした気分が味わえます。さらに、空を飛ぶのも気持ち良く、鳥にでもなったかのように世界を旅できます。マルチプレイ型のゲームなので世界を旅している気分がさらに高まりますよ!
空を飛びながら旅をしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 空を飛んで旅をしたい人
- 綺麗な世界を堪能したい人
こんな人には向かない
- 特になし
ラジアント・ワン
夢の中の旅ゲームです。
ストーリーが楽しめます。
このゲームは夢の中の旅ゲームです。このゲームでは現実に疲労している男が明晰夢の中で旅をする物語(「覚醒」のストーリー)を楽しむことができます。画面をタップすることで移動やオブジェクトを調べることができ、イベントなどでは必要な操作をタイミングよく出す場合などがあります。
1つの物語自体のボリュームは少なめですが、様々な物語が楽しめるようになっています。ポイント&クリックアドベンチャーのようにオブジェクトを調べたりして楽しむ要素もあれば、危機が迫った時に必要な操作を入力して回避するような場面も楽しめます!
夢の中で旅をしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 夢の中を旅したい人
- ストーリーを楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ホワイトトリップ
鳥になれる旅ゲームです。
綺麗な世界を旅できます。
このゲームは鳥を操作して遊ぶ旅ゲームです。このゲームでは鳥になって障害物や敵に当たらないように距離を伸ばしてハイスコアを目指します。鳥の体力は時間と共に減少していきますが、向かいから飛んでくる白い鳥に接触すると体力を回復することができます。黒っぽい鳥や障害物に当たってしまうとゲームオーバーになるので注意しましょう!
さらに、白い鳥と接触した時に貰えるポイントを使って鳥の能力のアップグレードすることもできます。幻想的な世界が美しく、鳥になって旅をしているような気分に浸れます。プレイヤーレベルが上がっていくと様々な景色のステージで遊ぶこともできますよ!
美しい世界を鳥になって旅したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 鳥になって旅してみたい人
- ランゲーム好きな人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
GUNTAI
鳥の群れを操る旅ゲームです。
鳥の群れを率います。
このゲームは鳥の群れを操作して遊ぶ旅ゲームです。このゲームでは鳥の群れを率いてどこまで距離を伸ばせるかに挑戦します。最初は1匹の鳥を操作することから始まりますが、フィールド内にいる鳥の近くを飛ぶと仲間にすることができます。
障害物に当たるごとに鳥が死んではしまいますが、最後の一匹が死なない限りはプレイし続けることができます。キリのいい距離を通過後にはブーストアイテムも手に入れることができます(タップで使用)。
鳥の群れを率いて旅をしているような気分を味わえます。1匹で飛ぶのではなく、群れを率いて飛ぶのが斬新で、仲間を犠牲にしながら飛ぶ距離を伸ばすのがまた儚いです。モノクロを基調としたデザインも雰囲気が良く出ています!
鳥の群れを率いて旅気分を味わいたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 鳥になって旅してみたい人
- 鳥の群れを率いてみたい人
- ランゲーム好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
旅かえる
かえるの旅ゲームです。
放置して遊べます。
このゲームはかえるの旅ゲームです。このゲームではかえるに旅をさせて、持ち帰ってきたおみやげなどを集めます。持ち物を持たせて旅に行かせると帰りにおみやげや写真を持って帰ってきてくれます。旅に出掛けたら帰ってくるまで放置をしておきましょう!
かえるが旅から帰ってくるのを待つのが楽しめます。自分が旅に行くわけではありませんが、子どもの頃に味わった”親が出張から帰ってくる時”のような感覚を思い出すことでしょう。持って帰ってきたおみやげや写真を見て、どんな場所に行ったのかを想像できますよ!
かえるが旅から帰ってくるのを待っていたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- かえる好きな人
- 放置ゲームで遊びたい人
- コレクションしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
美しい世界には心癒されます。
旅をすると五感が喜んでいるような感覚を覚えることがありますね。美しい風景を見て、草木の匂いを感じ、美味しいものを食べ、触れて、感じて、身体の中からハッピーになることができます。日々の疲れを癒すためにも旅に出るというのは重要なことなんですね。ゲームでもそんな感覚を味わってみましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません