跳躍!無料のおすすめジャンプゲームアプリ7選
ジャンプゲーム
どうも、おにくちゃんです。
ゲームの中での基本操作の一つがジャンプです。ジャンプができることで敵やトラップを避けることができたり、距離が空いた足場を渡ることなどができます。キャラクターがジャンプできない仕様だと結構不安になるんですよね。
しかし、ジャンプゲームならジャンプし放題です。ジャンプゲームはジャンプすることをメインに作られているので、ジャンプだけに神経を集中して楽しむことができます。思う存分ジャンプして遊んでみましょう!
そこで今回は無料のおすすめジャンプゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
壁蹴りジャンプ
壁を蹴るジャンプゲームです。
このゲームは壁を蹴って登っていくジャンプゲームです。このゲームでは画面の両サイドに設置されている壁(フェンス)を蹴りながらジャンプしてどこまで登れるかに挑戦します。ジャンプして壁にぶつかると掴まることができますが、早くジャンプしないと落下してゲームオーバーになってしまいます。
壁にはトラップが付いていたり空中を敵が浮遊していたりと、ジャンプを邪魔するものが数多く登場します。上手い具合に二段ジャンプを駆使して距離などを調整する楽しさが味わえます!ハードモードやタイムアタックモードで遊ぶこともできますよ!
壁を蹴ってジャンプで登りたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 壁を登りたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ラン&ジャンプ
走るジャンプゲームです。
このゲームは走るジャンプゲームです。このゲームでは自動で走るキャラクターをジャンプさせて、どこまで走行距離を伸ばせるかに挑戦します。操作は画面をタップでジャンプのみ。建物をジャンプで飛び移ってハイスコアを目指しましょう!
単純明快なジャンプゲームです。何か敵やトラップが出てくるわけではありませんが、ひたすら空いた足場をジャンプしていくのが楽しいです。結構ギリギリでジャンプしないと届かない足場もあるので難しいですよ!
走るジャンプゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 走ってジャンプしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
鬼とび
上へと跳ぶジャンプゲームです。
このゲームは上へと跳んでいくジャンプゲームです。このゲームでは設置されているジャンプ台を使って上へと跳んでいき、どこまで上を目指せるかに挑戦します。操作はキャラクターを左右に移動させるだけで、ジャンプ台に乗ると勝手に高くジャンプしてくれます。
ジャンプ台にはトゲが付いているものがあったり、より高く跳べる金色のジャンプ台もあります。ジャンプ台に乗るためにキャラを左右に細かく移動させる操作が面白く、びょんびょん跳ねながら上がっていくのも楽し気です。途中からトゲ付きジャンプ台の量が増えるのでスリルも味わえます!
ジャンプ台を使って跳びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- ジャンプ台を使って跳びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ジャンプでコイン
コインを取るジャンプゲームです。
このゲームじゃコインを取っていくジャンプゲームです。このゲームではジャンプ(二段ジャンプ可)操作を駆使してより多くのコイン獲得を目指します。ジャンプ以外にも左右への移動も可能です。後ろからはトゲ付きの壁が迫ってくるので注意しましょう!獲得したコインを使って体力増加などもできますよ!
コインを取るのが気持ちいいです。コインはコース上に大量に落ちている上に、獲得した時の「ちゃりんちゃりん」という音がとても心地いいです。何度も挑戦し直したくなるような中毒性がありますよ!
ジャンプでコインを獲得したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- ジャンプでコインを取りたい人
こんな人には向かない
- 特になし
摩天楼ジャンプ
真上視点のジャンプゲームです。
このゲームは真上からの視点のジャンプゲームです。このゲームではジャンプをして障害物やビルの谷間を飛び移り、どこまで距離を伸ばせるかに挑戦します。画面を上にスワイプすると大ジャンプ、下にスワイプすると小ジャンプができ、左右にスワイプするとレーン移動ができるようになっています。
二種類のジャンプがあることで使い分けが大事になってきます。すべて大ジャンプを使ってしまうとジャンプ後に足場から落ちてしまったり、すべて小ジャンプを使うとビルの谷間を飛び移れなかったりします。真上視点なので先がどうなっているか見えない面白さがありますよ!
真上視点のジャンプゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 真上視点で楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Geometry Dash Meltdown
リズムなジャンプゲームです。
このゲームはリズムなジャンプゲームです。このゲームではリズムに合わせてジャンプをしながらゴールを目指します。操作は画面をタップでジャンプのみで、トラップに当たらないようにジャンプしていきます。BGMとジャンプする場所がマッチしているのでリズミカルに遊べますよ!
ジャンプするだけですが、ちょっとタイミングをミスるとトラップに引っ掛かってしまうことが多いで難しいです。コースは進むごとに変化していくのも楽しいです。一度ゲームオーバーになるとすぐにリスタートされるので、つい遊び続けてしまいますよ!
難易度高めのジャンプゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- リズムゲーム好きな人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
- 英語がどうしても受け付けない人
Steps!
リズムなジャンプゲームです。
このゲームはリズムなジャンプゲームです。このゲームでは音符のキャラクターをリズムに合わせてジャンプさせてゴールを目指します。基本的には自動で前進&ジャンプしてくれますが、段差のある箇所や離れている足場がある時に画面をタップするとより高く・長くジャンプすることが可能です。
足場は奥や手前にもあるので奥行き感のあるリズムゲームが楽しめます。難しくなると足場が急に動いたりもするので鬼畜さも味わえます。キャラクターの可愛さとは裏腹にゲームは難しいですよ!
奥行き感のあるリズムなジャンプゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 奥行き感のあるリズムゲームで遊びたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
簡単に遊べるジャンプゲームでした。ジャンプ操作がメインになっているのでどれも簡単な操作で楽しめるようになっています。操作自体は簡単ですが難易度が高いものが多く、繰り返し遊んでハイスコアを目指したいですね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません