狩りゲーム
どうも、おにくちゃんです。
遠い昔の日本でもシカやウサギなどの動物を狩って、食料にしたり皮をはいで衣服に使ってしました。しかし、現代社会では文明の発展により、狩りを行う必要性が少なくなってきています。仕事として狩猟を行う人たち以外は、狩りを経験することもないでしょう。
そんな狩りの経験をゲームでしてみませんか。狩りゲームでなら、太古の時代に行われていた狩りの体験をすることができます。ゲームなので動物の命を奪うことも環境を破壊することもありません。普段味わえないような刺激的な狩りを楽しめますよ!
そこで今回は無料のおすすめ狩りゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
Deer Hunter シリーズ
リアルな狩りゲームです。
△『Deer Hunter Classic』
このゲームはリアルなグラフィックで遊べる狩りゲームです。ハンター(狩猟者)になって目的の動物を銃で仕留める事を目指します。FPSのようにライフル銃を使ってフィールドにいる動物たちを狙い、「シカを仕留める」などのように指定されたミッションをクリアしていきます。
操作も簡単で、左右への移動とスコープの使用、照準を合わせて発射をすればいいだけです。スコープで覗いている時はゆらゆらと画面が揺れるので、しっかりと照準を合わせて発射しましょう。銃の各パーツをアップグレードして性能を上げることもできますよ!
ゲーム性はシンプルですが、本格的な狩猟体験を味わうことができます。最初はゆったりとした動きの動物が出てくるので、比較的簡単にハントすることができますが、徐々に動きの素早い動物が出てきたり、難しいミッションも登場します。グラフィックがリアルなので世界観に入り込んで楽しむことができますよ!
本格的な狩猟体験をしてみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- リアルな狩猟体験がしたい人
- スナイパーゲームで遊びたい人
こんな人には向かない
- 血の表現が苦手な人
ディノ・ハンター
恐竜の狩りゲームです。
このゲームは恐竜が登場する狩りゲームです。上記の『Deer Hunter』と同じ開発元で、動物ではなく恐竜を狩って遊びます。目的も「ヴェロキラプトルを仕留める」などのように、指定されたミッションをクリアしていけばいいだけです。銃の購入やアップグレードもできますよ!
現代では絶対に体験できない恐竜狩りを楽しむことができます。恐竜なので一般的な動物に比べると身体が規格外ですし、鋭い牙や爪を持った肉食動物がこちらに向かって突進してくるとハラハラドキドキします。恐竜好きもそうですが、スリルを味わいながらハントしたい人にも向いているゲームです!
恐竜を狩って遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- リアルな狩猟体験がしたい人
- スパイナーゲームで遊びたい人
- 恐竜好きな人
- スリルを味わいたい人
こんな人には向かない
- 血の表現が苦手な人
ビックハンター
カジュアルな狩りゲームです。
このゲームはカジュアルスタイルの狩りゲームです。ハンターを操作してマンモスやサイなどの動物を狩っていきます。遊び方は簡単で、引っ張りアクションの要領で武器を投げ、マンモスなどのHPを0にしていけばいいだけです。動物は前進しながら攻撃をしてくるので、プレイヤーは後進しながら動物の攻撃を避け、武器をヒットさせましょう。
動物は一つのレベルで1匹登場し、動物を倒すことができると次のレベルへと進むことができます。徐々に動物の動きやスピードなどに変化が出てきます。武器の使用数や制限時間などの条件も出てきますよ!
とても簡単な操作とゲーム性なので、子供から大人まで楽しむことができます。それでいてゲームは奥深く、敵の攻撃を避けながら自分の武器をヒットさせたり、大ダメージを与えるために急所を狙ったりと、一連の動作の中で気にしなければいけないポイントが多くあります。ゲームの流れ自体は同じことの繰り返しですが、一度遊ぶとやめられなくなりますよ!
カジュアルな狩りゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームが好きな人
- 太古の狩りを体験したい人
こんな人には向かない
- 特になし
ゾンビキャッチャー
ゾンビの狩りゲームです。
このゲームはゾンビが登場する狩りゲームです。このゲームの特徴はゾンビを捕まえるアクションパートと、ゾンビジュースを販売するパートに分かれてることです。ゾンビを捕まえるには生息している沼にエサを投げ込み、おびき寄せて捕まえます。ゾンビは警戒心が強いので、物陰に隠れたり一定の距離を置かないと出てきません。ゾンビがエサに目がいっている隙に素早く捕獲しましょう!
捕まえたゾンビはジュースにしてお客さんの販売することができます。その販売で儲かったコインを使って、武器のアップグレードや装飾品などの購入ができるようになります。
可愛らしい世界観とはいえ、ゾンビのエサが脳みそだったり、ゾンビをプレスしてジュースにしたりと、海外らしいブラックユーモアたっぷりのゲームなので遊ぶ人を選びます。ガッツリ遊ぶタイプのゲームではないですが、暇な時にちょくちょくゾンビ狩りを楽しむことができますよ!
ブラックユーモア好きな人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ゾンビを狩ってみたい人
- ブラックユーモア好きな人
こんな人には向かない
- グロい表現が苦手な人
即死!ブーメラン族
カジュアルな狩りゲームです。
このゲームは簡単な操作で遊べる狩りゲームです。ブーメランを投げて向かってくる動物たちを狩り、ハイスコア獲得を目指します。操作は画面左側をタップでジャンプ(二段ジャンプも可)、画面右側をタップでブーメランを投げ、向かってくる動物たちに攻撃をヒットさせると倒すことができます。動物たちに当たったり、自分の投げたブーメランに当たるとゲームオーバーです。
飛んでくる鳥に対しては案外余裕で倒すことができますが、自分が投げたブーメランや、地上からやってくるネズミなどに手を焼きます。しかし、ブーメランをわざと何個も投げて、ジャンプして避けていくのも案外面白く遊べたりしますよ!
シンプルな狩りゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームが好きな人
- 自分なりの遊び方ができる人
こんな人には向かない
- 狩りっぽさ求めている人
Hunting Clash
対戦もできる狩りゲームです。
このゲームは美しい映像で楽しめる狩りゲームです。スナイパーライフルを使用して、鹿やクマなどの動物を狩っていきます。動物を狩ることでコインを獲得でき、狩った動物をアップグレードすれば、より重量のある動物が現れるようになります。世界中のプレイヤーと1対1の対戦を楽しむこともできますよ!
特に凝った演出も無いゲームですが、そこらへんに本物のハンター感が出ています。動物を狩ったり、アップグレードをしていくのが楽しいです。対戦モードで遊べば、ハンターとしての実力を試すことができますよ!
動物を狩ったり、対戦を楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- リアルな狩猟体験がしたい人
- スナイパーゲームで遊びたい人
- オンライン対戦したい人
こんな人には向かない
- 特になし
ハントクック
レストランを経営する狩りゲームです。
このゲームは動物を狩ったり料理をする狩りゲームです。動物を狩ったり料理をしながら、レストランに訪れたお客さんのオーダーに応えていく事を目指します。動物を狩る方法は2種類あって、素早く狩る方法と、ミニゲームで遊んでじっくり狩る方法があります。じっくり狩ると食材を多く獲得できることがあります。
獲得した食材を使って料理をすれば、お客さんのオーダーに応えることができます。様々な食材を集めて、いろんな料理を作っていきましょう。ショップでレシピやハントアイテムなどを購入することもできますよ!
絵柄が可愛らしく、ゲームも簡単に遊べるので子供から大人まで楽しめます。ガッツリ遊ぶタイプのゲームではありませんが、放置要素があるので暇な時に食材を集めたり、料理を作っておくことができますよ!
レストラン経営や狩りを楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- レストラン経営したい人
- 料理を楽しみたい人
- 可愛らしい世界観が好きな人
こんな人には向かない
- 狩りっぽさ求めている人
The Wolf
狼になれる狩りゲームです。
このゲームは狼になって世界を冒険できる狩りゲームです。一匹の狼を操作して動物を狩ったり、世界を探索します。狼にはステータスがあり、体力や攻撃力などを上げていくことや、スキルを解放していくことも可能です。他のプレイヤーと協力して獲物を狩ったり、フレンドになって仲良くすることもできますよ!
グラフィックが綺麗で、世界を探索しながら動物を狩っていくのが楽しいです。簡単に倒せる動物もいれば、仲間と協力しないと倒せないような強力な敵も現れます。協力モード以外にも、他のプレイヤーが敵になる対人戦モードでも遊べますよ!
狼になって狩りを楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 狼になって狩りをしたい人
- MMORPGで遊びたい人
- 協力プレイしたい人
- 対人戦をしたい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
普段味わえない狩りが楽しめました。多少グロテスクなシーンや過激な表現があるゲームもありますが、子供から大人まで楽しめるようなゲームが揃っています。どれも手軽に遊べて、それぞれ違った個性の狩りを楽しむことができます。本能を呼び覚ましたい時や、スリルを味わいたい時などに遊ぶとハマりますよ!
コメント