楽しく落書き!無料の子ども向けお絵かきアプリ6選
子ども用
どうも、冬のバスの窓に落書きしていたおにくちゃんです。
お絵かきアプリは色々あります。
スマホにも様々なブラシが揃ったものやレイヤーなど、本格的な機能が揃ったお絵かきアプリが数多くあります。しかし、それらを子どもが使うには機能が多すぎます。もっと手軽に使えるお絵かきアプリがあると良いですよね。
そんな時は子ども向けのお絵かきアプリを使ってみましょう。
子ども向けのお絵かきアプリはシンプルで簡単に使えることはもちろん、子どもが喜びそうなツールも備わっています。お絵かきアプリから新たな才能を見いだすことができるかもしれませんね!
そこで今回は無料のおすすめ子ども向けお絵かきアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
音が出るお絵かき
音が出るお絵かきアプリです。
描くたびに音がでます。
このアプリは描くたびに音が出る子ども向けお絵かきアプリです。いろんな音が楽しめます。このアプリの特徴はブラシで線を描いたり消しゴムで消す時、絵を削除する時など、すべてで音が鳴ります。また、色を変えると鳴る音も変わりますよ!ペンツール以外にも丸や四角の図形を描くこともできます!
音が鳴るのが楽し気なお絵かきアプリです。線を描いている間はずっと音が鳴るので心もワクワクします。色を変えると鳴る音が変わるのも楽しい!音に興味を抱くので絵を描いて集中させたい時にもGOODです!
音が出るお絵かきアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 音が出るお絵かきアプリを使いたい人
- いろんな音を楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
キラキラお絵かき
キラキラしているお絵かきアプリです。
音も出ます。
このアプリは描いた線がカラフルになる子ども向けお絵かきアプリです。虹色の線が描けます。このアプリの特徴は描いた線がカラフルになることです。色を選択するツールは無く、線を伸ばすごとに色が変わっていきます。虹色のペン以外にも、丸や四角などのスタンプペンで描くこともできますよ!
キラキラした七色の線が綺麗です。色を自由に塗り分けれるわけではなく、虹色の線が描けるということでより簡単にカラフルな絵が描けます。スタンプペンの種類も豊富で、上手く使えば描いた絵に装飾を施すこともできそうです。また、描くごとに音が鳴るので楽し気ですよ!
カラフルなお絵かきをしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 音が出るお絵かきアプリを使いたい人
- カラフルな絵を描きたい人
こんな人には向かない
- 特になし
お絵かき
描いた絵で遊べるお絵かきアプリです。
絵が動きます。
このアプリは描いた絵で遊ぶこともできるお絵かきアプリです。描いた絵が動き出します。このアプリでは鳥やネズミなどの絵を見本に沿って描くことができます。完成すると絵が動き出し、自分で移動させたり様々なアクションをさせることもできますよ!
自分で描いた絵が動き出す不思議な体験ができます。絵は見本に沿ってなぞるので自由に絵を描くことはできませんが、描いた絵が動き出すだけでも感動します。動くだけでなく鳴き声などの音も鳴るので楽しい気分に浸れます!無料では6種類のイラストが描けます。
描いた絵が動き出すお絵かきアプリで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 描いた絵が動いてほしい人
こんな人には向かない
- 無料ですべてのイラストを描きたい人
- 自由な発想で絵を描きたい人
みずあそび7
水と遊べるお絵かきアプリです。
お絵かきと水で遊べます。
このアプリは水と遊べる子ども向けお絵かきアプリです。お絵かきと水遊びを一緒にできます。このアプリの特徴はペンツールを使ってお絵かきができるだけでなく、水遊びもできることです。水が出てくる蛇口や噴水を設置すれば自動的に水が流れてきますし、描いた場所に水を追加することも可能です。
また、水を吹き飛ばす扇風機や水を溜められるタライ、パンダや恐竜などのキャラクターを配置して楽しむこともできます。描いた線と水はぶつかり合うので、線を描いて水を溜めたり水の流れを生み出すこともできますよ!また、水の色を混ぜれば色の変化も楽しめます!
お絵かきと水遊びを同時にしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- お絵かきと水遊びをしたい人
- いろんな遊び方を考えたい人
こんな人には向かない
- 特になし
くまぬりえ
くまのお絵かきアプリです。
塗り絵ができます。
このアプリはくまの絵が可愛らしい子ども向けお絵かきアプリです。色を塗ったり絵を加えられます。このアプリではくまやねこ、カエルなどの下絵に色を塗っていくことができます。使えるツールは太さの異なる4種類のブラシや塗りつぶしツール、ハートや星のスタンプペンなどが使えます。
可愛らしい下絵に色を塗って遊ぶことができます。最初から下絵が描かれているので自由度は低いですが、割とスペースが空いているので新しく絵を追加することも可能です。下絵の種類も豊富で塗っても塗っても塗り切れないほどの量がありますよ!
可愛らしい下絵に色を塗って楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 塗り絵で遊びたい人
- 可愛らしい絵が好きな人
こんな人には向かない
- まっさらな状態からお絵かきしたい人
くるくるお絵かき
シンプルなお絵かきアプリです。
シンプル設計です。
このアプリはシンプルなツールを使って描ける子ども向けお絵かきアプリです。機能はとてもシンプルです。このアプリではペンや消しゴムなどを使ってシンプルにお絵かきすることができます。使えるツールはペンや消しゴム、直線ツールや丸や四角の図形ツールなどです。
極々シンプル設計のお絵かきアプリです。子どもでも使えるようにシンプルな作りになっている上に、設定や説明がすべてひらがな(カタカナ)になっているので子どもでも安心です。色や線の太さなどを変える時にわざわざ設定画面を開くのが面倒ですが、それ以外は言うことなしです!
シンプル設計のお絵かきアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなお絵かきアプリを使いたい人
こんな人には向かない
- 特になし

まとめ
子ども向けのお絵かきアプリでした。
子どもでも使いやすいようなシンプル設計と興味を引かせる演出が特徴的です。機能も必要最低限なので使い方に困ることも少ないでしょう。あとは子どものアイデア次第でいろんな楽しみ方をしてくれると思います。発想力や絵心が育めると良いですね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません