凶器!無料のおすすめナイフゲームアプリ3選
ナイスナイフ
どうも、食事用ナイフすらうまく使えないおにくちゃんです。
ナイフは便利な道具です。
ナイフは刃の部分が鋭利なので物を削ったり切るのに最適です。食事やキャンプ、日々の生活などで役立ってくれます。また、戦闘用ナイフやサバイバルナイフなど、軍事目的で使われるナイフも存在します。
そんなナイフがメインのゲームで遊んでみませんか?
ゲームの中の武器と言えば大体が銃や剣といったものです。FPSなどではサブウェポンとしてナイフを持っていることも多いですが決して有能な武器とは言えません。そんなナイフだけを使って遊ぶのも結構面白いものですよ!
そこで今回は無料のおすすめナイフゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
Battle Knife
PvPが楽しめるナイフゲームです。
オンライン対戦ができます。
このゲームはオンラインPvPが楽しめるナイフゲームです。このゲームではナイフだけを使って1対1の対戦を行います。操作は画面の左を使って視点を変え、右側のボタンでナイフを投げます。キャラクターを自由に移動させることはできませんが、左右の固定された位置に移動することは可能です。先に相手を倒したプレイヤーの勝利です!
簡単操作のナイフバトルが楽しめます。ナイフを狙って投げればいいだけなので非常に簡単です。敵にナイフを当てるのには慣れが必要ですが、感覚さえ掴めばすぐに当てられるようになります。ナイフの種類も豊富なので、勝利を重ねてアンロックしていきたいところです!
ナイフを使ったPvPバトルを楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- オンライン対戦したい人
こんな人には向かない
- 英語がどうしても受け付けない人
Flippy Knife
いろんなモードで遊べるナイフゲームです。
ナイフを回転させます。
このゲームは様々なモードで遊ぶことができるナイフゲームです。このゲームではナイフを投げながら様々なモードに挑戦することができます。基本操作として画面をスワイプすることでナイフを投げることができ、スワイプする長さや方向によってナイフの飛び方が変わってきます。
遊べるモードは切り株にナイフを刺し続ける「コンボ」、部屋の中を進めていく「アーケード」、壁を登っていく「クライミング」、的に当てる「ターゲット」、ボスナイフをゲットできる「レース」、ライバルと戦う「バトル」、爆弾のスイッチを押す「どかーん!」があります。
操作はスワイプでナイフを投げるだけですが、ちょうどよくナイフを目標物に刺さないといけないので結構難しいです。連続で目標物にナイフを刺すことができるようになるととても気持ちが良いです。ナイフ(武器)の種類も豊富なので集めるのも楽しいですよ!
ナイフを使っていろんなモードで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- いろんなモードで遊びたい人
- 気持ち良さを味わいたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
Knife Hitter
簡単に遊べるナイフゲームです。
タップで楽しめます。
このゲームは簡単操作で楽しめるナイフゲームです。このゲームでは回転するボードに所有するナイフをすべて投げ込むことを目指します。ナイフを投げるには画面をタップすればいいだけ!最初から刺さっているナイフや自分で投げたナイフに当ててしまうとゲームオーバーです。
簡単操作でナイフが刺さる気持ち良さを味わうことができます。回転するボードは回転の向きやスピードが変わるのでタイミングを合わせるのが難しいです。また、最初から刺さっているナイフや自分で刺したナイフに手こずることもあるでしょう。連続でナイフを刺していく音を聴いているだけでも快感です!
簡単操作のナイフゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- 気持ち良さを味わいたい人
こんな人には向かない
- 英語がどうしても受け付けない人
まとめ
簡単に楽しめるナイフゲームでした。
ゲームの中では普段地味な存在のナイフが主役を飾っています。FPSでは銃の弾が無くなった時にナイフしかない状況になると絶望感すら感じてしまいますが、ナイフは便利な道具・武器です。ナイフが悪いんじゃなくて「ナイフを使う技術がない」だけなんですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません