写真をドットに!無料のおすすめドット絵変換アプリ6選
ドット絵変換アプリ
どうも、どっととっとおにくちゃんだぜ。
ドット絵を作りたい時ってありますよね。
レトロなゲームキャラのように自分の似顔絵や動物などを描けたら楽しそうです。しかし、ドット絵を手軽に作成できるアプリはありますが、上手く描くにはそれなりの絵心も必要です。
そんな時はドット絵変換アプリを使ってみましょう。
ドット絵変換アプリを使えば写真を読み込むだけでドット絵に変換をしてくれます。あまり絵を描くのが得意ではない人や、一からドット絵を作成するのが面倒だと思う人にピッタリですよ!
そこで今回は無料のおすすめドット絵変換アプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
8bit Painter
手軽に使えるドット絵変換アプリです。
作成もできます。
このアプリは手軽に使えるドット絵変換アプリです。このアプリでは一からドット絵を作成することができたり、写真を取り込んでドット絵に変換することができます。写真をドット絵に変換をするにはドット絵作成画面にある三転リーダーボタンから「画像をインポート(β)」で行えます。
写真を取り込むだけで手軽にドット絵に変換できます。写真のサイズによってはドット絵に変換すると向きが変わることもありますが、キャンバス自体を回転させることもできるので安心です。一からドット絵を作成することもでき、直感的な操作で塗れるのでとても使いやすいですよ!
手軽にドット絵を変換・作成したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ドット絵を作成したい人
- 写真をドット絵に変換したい人
こんな人には向かない
- 特になし
Dottable
多機能なドット絵変換アプリです。
いろんな機能が使えます。
このアプリは多機能なドット絵変換アプリです。このアプリではドット絵を一から作成することができたり、写真をドット絵に変換することができます。写真をドット絵に変換するにはレイヤー機能から「画像」>「画像をドット絵に変換」を選び、変換したい写真を選択すればOKです。
ドット絵を一から作成することもでき、図形ツールや塗りつぶしツール、選択範囲ツールなど、多機能で便利なツールが揃っています。背景を写真からドット絵に変換し、キャラだけを自分で作成する、なんて使い方もできるでしょう。本格的なドット絵を作成したい人にピッタリです!
多機能なドット絵変換アプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ドット絵を作成したい人
- 写真をドット絵に変換したい人
- 多機能なアプリを使いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ドット絵メーカー
GIFアニメも作れるドット絵変換アプリです。
写真も取り込めます。
このアプリはGIFアニメも作れるドット絵変換アプリです。このアプリでは一からドット絵を作成できたり、写真を取り込んでドット絵に変換することなどができます。写真をドット絵に変換するには「メニュー」>「写真インポート」からドット数を指定し、写真を選択すればOKです。
ドット絵を作成・変換できる以外にも、フレームを追加してGIFアニメを作成することもできます。ドットで描いた絵が動き出すと楽しいです。機能もシンプルめで使いやすく、描いている途中でキャンバスのサイズを変更できるのも便利です!
ドット絵の作成・変換、GIFアニメを作成したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ドット絵を作成したい人
- 写真をドット絵に変換したい人
- GIFアニメを作成したい人
こんな人には向かない
- 特になし
Pixelable
多機能なドット絵変換アプリです。
いろんな機能が使えます。
このアプリは多機能なドット絵変換アプリです。このアプリでは一からドット絵を作成したり、写真を取り込んでドット絵に変換することができます。写真をドット絵に変換するにはメニューにある「画像読込」ボタンか、レイヤー機能から「画像読込」ボタンを押し、カメラロールから写真を選択すればOKです。
ドット絵作成機能には塗りつぶし機能や図形ツール、キャンバスの反転や回転機能などがあって、様々なツールを使ってお絵かきすることができます。「カーソル」機能を使えば指が被ることなくドットを塗っていくこともできますよ!多機能かつ使いやすいアプリです!
多機能なドット絵変換アプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ドット絵を作成したい人
- 写真をドット絵に変換したい人
- 多機能なアプリを使いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
Pixel Art Camera
カメラが使えるドット絵変換アプリです。
写真も読み込めます。
このアプリはカメラが使えるドット絵変換アプリです。このアプリではカメラ機能を使ってドット絵に変換された世界の写真を撮影することができます。カメラの映像はリアルタイムでドット絵に変換されるので、スタイルやエフェクトを変えながら写真を撮影しましょう。動画を撮影することも可能です。
また、カメラロールから写真を取り込んでドット絵に変換することもできます。無料版では使えるスタイルやエフェクトの数が少なめですが、リアルタイムで変換される世界を写真に収めることができるので楽しいです!
ドット絵に変換できるカメラを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- カメラで写真や動画を撮影したい人
- 写真をドット絵に変換したい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
- 無料ですべての機能を使いたい人
Retrospecs
レトロなドット絵変換アプリです。
懐かしさを感じられます。
このアプリはレトロなドット絵変換アプリです。このアプリの特徴は70年代~90年代に流行ったコンピューターやゲーム機の画質に写真を変換できることです。写真を取り込んだらシステムやモード、ディザ、オプションなどを変更して自分好みのテイストに変えていくことができます。
変換画面の右上にある「保存」ボタンを押すとアプリ内に保存ができ、アプリ内に保存した写真の「↑」ボタンからカメラロールに保存することができます。変換画面にある保存ボタンを押し続けるとアプリ内にいくつもの写真が保存されてしまうので注意しましょう。
変換できるコンピューターやゲーム機のシステムには「ゲームボーイ」や「富士通 FM-7」「アタリ 2600」などがあり、再現度も非常に高いです。完全版にアップグレードすれば40種類以上のシステムに変換することも可能です。写真を昔懐かしのテイストに変換できますよ!
写真をレトロなドット絵に変換したい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 写真をドット絵に変換したい人
- 昔のコンピューターやゲーム機風のドット絵に変換したい人
こんな人には向かない
- 無料ですべての機能を使いたい人
まとめ
手軽に使えるドット絵変換アプリでした。
写真を取り込むだけで簡単にドット絵に変換することができましたね。ドット絵を作成できる機能がついているアプリもあるので、作成と変換を同時に楽しむこともできちゃいます。いろんな写真をドット絵に変換して遊んでみましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません