泥棒ゲーム
どうも、おにくちゃんです。
現実世界の泥棒は人様の金品を盗んでいく悪いやつですが、ゲームの中だと盗みの技術を使って良いことに役立てるなど、味方にいることも多いキャラです。泥棒が味方にいると心強かったりもしますよね。
そんな泥棒が出てくるゲームも数多くあります。泥棒になって金品を盗むことができるので非日常な体験ができます。現実ではできないことをゲームの中で楽しみましょう!
そこで今回は無料のおすすめ泥棒ゲームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
Robbery Bob シリーズ
物を盗む泥棒ゲームです。
△『Robbery Bob 2』
このゲームは家に侵入して物を盗む泥棒ゲームです。泥棒のボブをバーチャルパッドで操り、目的のアイテムを盗むことを目指します。アイテムは近づくだけで盗むことができます。住人に見つかってしまうと警察を呼ばれ、捕まればゲームオーバーになってしまいます。目的のアイテムを盗んで出口にたどり着くとステージクリアです。
ステルスゲームのように箱の中に隠れられたり、監視カメラに見張られているステージが出てきたりと、緊張感を持ちながら遊べるのが楽しいです。泥棒になった気分でゲームを楽しめますよ!ちなみに『Robbery Bob』は日本語対応ですが『Robbery Bob 2』は英語となります。
泥棒の緊張感を味わいたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 泥棒のスリルを体験してみたい人
- 緊張感を味わいたい人
こんな人には向かない
- 英語がどうしても受け付けない人(『Robbery Bob 2』)
にゃんこ大泥棒
猫の泥棒ゲームです。
このゲームは猫のキャラクターが主役の泥棒ゲームです。5匹の猫で一つのチームを組み、城にあるお宝を盗み出すことを目指します。城に猫キャラを侵入させると上下左右に部屋を移動することができますが、各部屋には罠が仕掛けられていたり、警備キャラが配置されていたりします。
警備キャラに捕まると猫キャラが牢屋に入れられてしまいますが、他の猫キャラを城に侵入させてバトルを続行することが可能です。お宝を見つけ、城から脱出することができるとバトルの勝利となります。
猫キャラはスキルを持っていたり、ステータスもキャラによって異なるので、チーム作りや城に侵入させる順番などが重要となります。他のプレイヤーが自分の城に侵入してくることもあるのが面白いポイントです。お城の警備を編集してお宝を盗まれないようにしてみましょう!
猫のストラテジー泥棒ゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ストラテジーゲームで遊びたい人
- 猫好きな人
こんな人には向かない
- 特になし
King of Thieves
お宝をぶんどる泥棒ゲームです。
このゲームは世界中のプレイヤーとバトルできる泥棒ゲームです。タップでキャラをジャンプ・移動させながらステージ内にある宝箱にたどり着くことを目指します。ステージ内には様々な敵や罠が仕掛けられていて、当たるとハートが消費されますがすぐにリトライすることができます。
各プレイヤーはダンジョンを持っていて、自分で罠や敵を配置して改造することが可能です。他のプレイヤーが改造したダンジョンに侵入してお宝を盗み出すこともできますよ!
手軽なアクションゲームにマルチプレイ機能をつけて世界中のプレイヤーと楽しめます。アクションはタップ操作だけなのでお手軽ですが、いやらしい罠や敵の配置だとお宝を盗み出すのが中々難しいです。自分でダンジョンを改造するのも楽しい作業ですよ!
世界中のプレイヤーと盗み合いをしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- アクションゲーム好きな人
- ダンジョンを改造したい人
- 世界中のプレイヤーと楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
脱出ゲーム 泥棒兄弟とイタズラ少年
泥棒の脱出ゲームです。
このゲームは泥棒兄弟が登場する脱出ゲームです。泥棒兄弟となって子供に罠を仕掛けられた家から脱出することを目指します。気になる場所をタップしたり、アイテムを使ったりしながら謎を解いていきます。ステージ制の脱出ゲームで、選択肢によって未来が変わるマルチエンディングとなっています。
ステージ制の脱出ゲームなので空いた時間にちょこちょこ遊べるのが魅力的です。泥棒兄弟と子供のやり取りも面白く、ただ謎を解くだけじゃない所が楽しいです。絵柄も雰囲気があって良いですよ!
泥棒が登場する脱出ゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 脱出ゲームで遊びたい人
- 謎解きを楽しみたい人
こんな人には向かない
- 特になし
世界一の大泥棒がサンタになったワケ
物語が楽しめる泥棒ゲームです。
このゲームはサンタクロースの物語が読める泥棒ゲームです。世界一の大泥棒が神に捕まってしまい、5年間サンタクロースになる罰を受けてしまいます。ゲーム内容は時間経過で現れるプレゼントを集め、それを各家に届けて回ります。経験値が溜まると物語が進んでいきますよ!
ゲーム内容はシンプルで簡単に遊べるものですが、感動かつ心温まるストーリーを楽しむことができます。悪事を働いていた大泥棒の心が徐々に変化していく様子を見守れます。過去のストーリーを回想することもできますよ!
泥棒サンタのストーリーを楽しみたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- ノベルゲームで遊びたい人
- ストーリーを楽しみたい人
- 感動したい人
こんな人には向かない
- 特になし
タップ・シーフ・ストーリー
タップで遊べる泥棒ゲームです。
このゲームは不思議な物語が楽しめる泥棒ゲームです。タイミングよく画面をタップして寝ているおっさんを起こさないようにお宝を盗み出すことを目指します。3回転んだり罠に引っ掛かってしまうとおっさんが起きてしまうので注意しましょう。コウモリが持ってくるアイテムをダブルタップでジャンプして獲得すると様々な効果が得られますよ!
タイミングよく画面をタップしてお宝がある所まで歩いていけばいいだけなので誰でも簡単に遊べます。コウモリが頻繁にアイテムを持ってきてくれるのも助かります。可愛らしい世界観や不思議な物語が楽しめるのも魅力的です!
簡単操作の泥棒ゲームで遊びたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなゲームで遊びたい人
- ストーリーを楽しみたい人
こんな人には向かない
- 広告の量を気にする人
まとめ
泥棒と言えばやっぱり石川五右衛門ですね。本当に実在したかはよくわからないですが、『ルパン三世』や『YAIBA』なんかでもモチーフとなったキャラクターが登場しますし、ゲームの『がんばれゴエモン』シリーズではメインキャラクターとして活躍しています。アニメや漫画などで石川五右衛門の存在を知ったという人も多いのではないでしょうか。果たして伝説の大泥棒はなにを盗んでいたのでしょうかね…?
コメント