『スコア!マッチ』-あのサッカーゲームがオンライン対戦可能に!
指サッカー
どうも、トゥキックしかできないおにくちゃんです。
『Score!』というサッカーゲームシリーズをご存知ですか?
このサッカーゲームはプレイヤーを一人一人操作するのではなく、パスやシュートの軌道を指で描いて様々な場面をクリアしていくゲームです。選手の動きを操作する必要や一瞬の判断力が必要ないため、サッカーゲーム初心者やサッカーを知らない人でも楽しめました。
そんな『Score!』シリーズが新たに登場しました。
今回ご紹介する『Score! Match』は『Score!』独自のシステムはそのままに、リアルタイムでのオンライン対戦ができるようになりました。世界中のプレイヤーと白熱した試合を繰り広げることができますよ!
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
ゲーム概要
システムは面白い…しかし
『Score! Match』はオンライン対戦ができるサッカーゲームです。
『Dream League Soccer』でもお馴染みの「First Touch Games」が開発元です。このゲームは世界中のプレイヤーとリアルタイムで1対1のオンライン対戦ができるようになっていて、ゲーム内通貨からエントリー料を支払って対戦に参加します。最終的に勝ったプレイヤーがその報酬をすべて頂けるシステムになっています。よくあるオンライン対戦のシステムですね。
早速、試合を行ってみましょう。
対戦を申し込んで対戦相手が決まると入札が始まります。
この入札はゲーム内通貨を支払うことでキックオフの権利を手に入れることができます。もちろん相手も入札してくる可能性があるので権利を必ず手に入れることができるとは限りません。キックオフは1試合に一度しかないのでキックオフの権利を手に入れることができると結構有利です。
そして、キックオフの入札が終われば試合開始です。
遊び方は従来の『Score!』シリーズと同じです。
ボールを持っている選手を起点に指でパスしたい方向に軌道を描きます。軌道の長さや弧を描くことでパスの強さやカーブをかけるかなどを決めることができます。パスできる範囲は白い枠内のみで、この枠は自動で決められます。パスを出すまでには制限時間があるのでなるべく早く判断しましょう!
ショートパス以外にもロングパスやスルーパスもできます。
パスの種類は描いた軌道次第で変わります。
遠方にいる選手にパスをしたければ軌道を長く描けばいいですし、選手がいない箇所にパスを出して選手を走らせる、なんていうパスも出せちゃいます。パスの軌道を描けばいいだけなので直感的に遊べるのが嬉しいですね。
さらに、パスを出したい選手を指定することもできます。
パスを出す前にパスしたい選手をタップすると黄色い円が現れます。
この状態でパスを行えば指定した選手が積極的に動いてくれます。パスしたい選手を指定したからといって必ずパスが成功するとは限りませんが、例えば複数の選手が固まっている時やスルーパスしたい時、「センタリングでこの選手に合わせたい!」なんて時に使えます。
シュートもパスの時と同じです。
パスを出す感覚でゴールに向かってシュートを放ちましょう!
ここまでは従来の『Score!』シリーズと同じです。
しかし、これはリアルタイムでのオンライン対戦です。当然相手がいることですし、相手も攻撃をしてくるわけです。ということは守備もこのゲームにはあるということです。
例えば、パスミスなどをして相手にボールが渡ったとします。
この時に画面左下の「タックル」ボタンを押してみましょう。
この「タックル」ボタンを押すと自分のチームの選手が相手に向かってタックルを行ってくれます。タックルが成功するとボールを奪取することができるので積極的に仕掛けてみましょう。
△タックル成功!
しかし、このタックルは使いどころが肝心です。
タックルをするとボールを奪取できる可能性が高まりますが、一度タックルを行うと一定時間タックルが使えなくなってしまいます。タックルができないと相手のパス回し次第ではすぐにゴール前まで迫られてしまいます(逆を言えば相手のタックル失敗を見て果敢に攻めることも可)。ボールを奪えるチャンスを見つけ出してタックルを行うのが守備をする上での鍵となるでしょう。
さらに、タックルをミスするとファールもとられます。
ファールの位置によってフリーキックやPKのチャンスを与えてしまうので注意しましょう。もちろん自分がファールを受けたら得点のチャンスです!
試合の勝利条件は先に一定の点数を決めるか、スコア上で勝っている状態で試合時間が終了するかになります。もし同点の場合はPK戦での決着となります。
PKのやり方も簡単です。
キッカー側ではパスやシュートを打つように軌道を描いて方向や強さを決めます。キーパー側ではタップしてキーパーのダイビング位置を決めることができます。
たくさんゴールを決めて勝利を掴みましょう!
試合の流れはこんな感じです。
ゲーム自体は『Score!』独自のシステムに加えて守備や対戦相手との駆け引きなどが楽しめるのですが、リアルタイムでのオンライン対戦もあってか読み込みがひどい時があります。これは対戦相手国やネット環境にもよるのでしょうが、ちょっとストレスが溜るくらい遅い時があります(もしかしたら端末の影響もあるかもしれません)。
それによってパスやシュートの操作が効きにくかったり、行動するまでの制限時間が消費されてしまったりと遊びにくいです。もっとサクサクと動けば面白いゲームであることは間違いないのですが、対戦時の読み込みだけが気になりますね。せめて日本人だけとマッチングできる設定とかあれば少しは良いのかもしれません。
その他の要素
このゲームでは試合を行うだけがすべてではありません。
試合に勝利するとプレゼントボックスが貰え、それをアンロックすると様々な報酬を手にすることができます。ゲーム内通貨やジェム以外にも、新しい選手やフォーメーション、ユニフォームなどが獲得できます。
獲得した選手やフォーメーションでカスタマイズも可能です。
獲得した選手を使って自由にメンバーを入れ替えることができます。
各選手をタップすれば能力や特性を見ることができるので、それを参考にチーム作りを進めていきましょう。各選手はアップグレードして能力を強化することもできます!
フォーメーションを手に入れれば自分の好きな陣形を組めますよ!
まとめ
オンライン対戦ができるようになった『Score! Match』でした。
従来の『Score!』ではパスやシュートを繰り返しながら目標を果たすだけでしたが、対戦相手がいることで試合としての面白さを感じることができるようになりました。手軽な操作性の中に結構駆け引きがあるのでそこらへんも楽しめるかと思います。まぁ、あとは対戦時の読み込みや遅延だけが問題ですが、なるべく快適にプレイしたいものですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません