日付をペタッ!無料のおすすめタイムスタンプアプリ6選
日時の記録に
どうも、時間が一人止まっているおにくちゃんです。
タイムスタンプをご存知ですか?
タイムスタンプとは日付や時刻などを示す文字列のことです。なにか一つの出来事が発生した時に日付や時刻を刻んでおくことで、その証明や記録などを表してくれます。出来事が発生した日付や時刻がわかるだけで結構記憶が蘇ってくるもんなんですよね。
そんなタイムスタンプアプリを使ってみましょう。
タイムスタンプといっても様々な機能を持ったアプリがあります。写真にタイムスタンプをつけるものや、作業を行った時にタイムスタンプをつけるものなど千差万別です。自分に合ったタイムスタンプを使ってみましょう!
そこで今回は無料のおすすめタイムスタンプアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
時めも
いろんな用途で使えるタイムスタンプアプリです。
簡単に使えます。
このアプリは時刻を簡単に記録することができるタイムスタンプアプリです。3つのカラーマークを使って時刻を記録することができます。使い方は簡単で、「赤」、「黄」、「緑」のカラーマークを押せば日時を記録してくれます。このカラーマークにメモを記せば「出来事」が何かを示すこともできます。
さらに、各カラーマークを長押しすると自動挿入されるフレーズを登録しておくことができるので、「出社」「退社」「早退」など毎回同じ入力をしたい時にも役立ちます。記録したタイムスタンプはメモとして出力することもできますよ!
簡単に使えるタイムスタンプアプリです。メモに書いたことがタイトルのように表示されるので勤怠記録や薬を飲んだ記録など、様々な用途で使うことができます。基本的にはカラーマークをタップするだけで使えるのでスマホ初心者の方でも安心して使うことができますよ!
簡単に様々な用途で使えるタイムスタンプアプリを使いたい人にオススメです!
詳しい使い方はこちらからどうぞ!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 勤怠記録や薬を飲んだ記録などを付けたい人
こんな人には向かない
- 特になし
タイムスタンプ
写真に日付を印字できるタイムスタンプアプリです。
おしゃれな日付が入れられます。
このアプリは写真に日付を印字できるタイムスタンプアプリです。このアプリではカメラで撮った写真やアルバムの中に入っている画像に日付をつけることができます。日付を入れたい写真を選べば、あとは日付(デザイン)の種類や色、フォーマットなどを変更して保存してあげればいいだけです。無料版では日付のデザインが限られていたり、保存時に透かしが入ります。
手軽に写真にタイムスタンプを入れることができます。機能自体はシンプルですが、日付のデザインがおしゃれなものが多いのが特徴的です。また、日付のデザインを変更するたびにスタンプを押しているような効果音が鳴るのもまたおしゃれです。いろんな意味で気持ちよく使うことができますよ!
おしゃれなタイムスタンプを写真に入れたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- おしゃれなデザインの日付を入れたい人
こんな人には向かない
- 特になし
タイムスタンプ
日付を入れて撮れるタイムスタンプアプリです。
日付入りの写真が撮れます。
このアプリは日付入りの写真が撮れるタイムスタンプアプリです。簡単に日付入りの写真を撮ることができます。使い方は一般的なカメラアプリと同じでシャッターを切ればいいだけです。画面内には常に日時が表示されているので、日時の位置や大きさ、色、フォントを設定して写真を撮りましょう!
シンプルなカメラアプリです。日付の位置などを調整すればあとは普通のカメラアプリと同じように使うことができるのでとても簡単です。フォントや文字サイズを変更できるのも嬉しい点です。機能がシンプルなので誰でも簡単に使うことができますよ!
日付入りの写真を撮りたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 日付入りの写真を撮りたい人
こんな人には向かない
- 特になし
タイムスタンプカメラ
動画も撮れるタイムスタンプアプリです。
写真も動画も撮れます。
このアプリは日付入りのカメラが使えるタイムスタンプアプリです。日付付きの写真が撮れるだけでなく、日付付きの動画も撮影することができます。基本的な使い方は一般的なカメラアプリと同じようにシャッターを切ればいいだけです。
このアプリでは様々な設定や機能が使え、日付の位置の調整やフォーマットの変更、自由テキストの挿入、背景・テキストの不透明度変更、フィルター機能、エフェクト機能、フラッシュ機能、セルフタイマー機能など、様々な機能を使うことができます。
とても多機能な日付入りカメラアプリです。単純に日付入りの写真を撮ることができるだけでなく日付入りの動画が撮れたり、好きなテキストを入力して撮影ができます。タイムスタンプの下にテキストを入力すれば「どこで撮影した」などのような情報も入れられるので便利です!
多機能な日付入りカメラアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- 日付入りの写真を撮りたい人
- いろんな機能を使って撮影したい人
- 動画にも日付を入れたい人
こんな人には向かない
- 特になし
文字カメラ
写真に日付を入れることができるタイムスタンプアプリです。
自由テキストを入れることもできます。
このアプリは写真に日付を入れることができるタイムスタンプアプリです。このアプリでは写真に日付を入れたり、日付入りの写真を撮影することができます。使い方は簡単で、各種設定をしてから写真を取り込んだりカメラで撮影すればいいだけです。このアプリでできることは、自由テキスト編集、色・フォント・サイズ・不透明度変更、位置の調整などです。
シンプルに日付を写真に入れることができます。特に特徴的な機能もないですが、機能がシンプルなのでとても使いやすいです。日本語フォントにも対応しているので日本語でテキストを入力してもおしゃれな雰囲気を出すことができますよ!日付位置の調整も直感的に扱えて簡単です!
シンプルに日付を写真に入れたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 日付入りの写真を撮りたい人
- 写真に日付を入れたい人
こんな人には向かない
- 特になし
日付onカメラ
動画も撮れるタイムスタンプアプリです。
シンプルに使えます。
このアプリは日付入りの写真や動画を撮ることができるタイムスタンプアプリです。使い方は簡単で、一般的なカメラアプリと同じようにシャッターを切ればいいだけです。文字色や日付の書式は無料でも変更することはできますが、セルフタイマー機能とフロントカメラ切り替えは課金が必要になります。
とてもシンプルな日付入りカメラアプリです。機能もシンプルですが日付の書式もシンプルなのでインスタントカメラで撮影したようなタイムスタンプの雰囲気が出ます。あまり大々的に日付を入れたくない人にはちょうどいいアプリと言えるでしょう。
シンプルな機能の日付入りカメラアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- 日付入りの写真を撮りたい人
- 動画も撮影したい人
こんな人には向かない
- 特になし
まとめ
簡単に日時を記録できるタイムスタンプアプリでした。
タイムスタンプに特化したアプリというとあまり多くはないのかもしれませんが、アプリのほとんどの機能にはタイムスタンプが存在します。それだけ当たり前の機能ということなんですね。いろんな「出来事」を記録してこの先の生活に役立てましょう!
タイムスタンプ!ぺたっ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません