バイブアラームアプリ
どうも、ぷるぷる震えているおにくちゃんです。
バイブだけで起こしてほしい時ってありますよね。
公共の場でアラームを使う時にはなるべくアラーム音を鳴らしたくないものです。例えば、電車内で寝過ごさないためにアラームを使いたいけど、周りに迷惑を掛けたくありませんよね。
そんな時はバイブアラームを使ってみましょう。
バイブアラームを使えばバイブの振動だけで指定した時間にお知らせをしてくれます。寝ている時だけでなく、図書館で勉強など、静かにしなければならない場所で使う時にも役立ちますよ!
そこで今回は無料のおすすめバイブアラームアプリをご紹介いたします。
※この記事に掲載されているアプリは記事を書いた時点での価格・情報となります。場合によっては価格が変動・ストアから削除されている可能性がありますのでApp Store、Google playでお確かめください。
バイブアラーム
シンプルなバイブアラームアプリです。
誰でも簡単に使えます。
このアプリはシンプルなバイブアラームアプリです。このアプリではアラーム機能とタイマー機能を使うことができます。使い方は簡単で、どちらの場合も時間をセットして「開始」ボタンを押せばいいだけです。時間が来るとアプリを開いている時はボタンを押すまで振動し、閉じている時は最大で90秒間振動します。
時間をセットして「開始」ボタンを押せばいいだけなのでめちゃくちゃ簡単です。アプリ自体の動作も軽く、使いたい時にサッと開いてサッと時間をセットできるのがありがたいです。余計な機能や設定も無く、スマホ初心者でも手軽に使えますよ!
シンプルなバイブアラームアプリを使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- シンプルなアプリを求めている人
- アラームとタイマーを使いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
バイブアラーム
スケジュールも組めるバイブアラームアプリです。
便利な使い方ができます。
このアプリはスケジュールも組めるバイブアラームアプリです。このアプリではタイマー機能とアラーム機能を使うことができます。どちらも時間をセットして稼働させればいいだけで、時間や時刻をショートカットとして追加しておくことも可能です。他にも、曜日を指定してアラームを繰り返し設定にしておくこともできますよ!
よく使う時間や時刻をショートカットに追加しておけば、何度もダイヤルを回す必要が無くなります。一瞬でタイマーやアラームをセットできるのが便利!アラームのスケジュールを組んでおけば指定した曜日に繰り返しバイブ通知が来るようにすることもできますよ!
スケジュール機能やショートカット機能を使いたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- アラームとタイマーを使いたい人
- スケジュールを組みたい人
- ショートカット機能を使いたい人
こんな人には向かない
- 特になし
ListTimer
リスト形式のバイブアラームアプリです。
リストからセットできます。
このアプリはリスト形式のバイブアラームアプリです。このアプリではリスト形式からタイマーをセットして稼働させることができます。リストは「10秒単位」「1分単位」「5分単位」などのようにリスト形式で分かれていて、リストから時間をタップするだけでタイマーをセットすることができます。
リストから時間をセットするので「○時○分」のように時間を指定することはできませんが、リストの単位を自由に変更することはできるので近い時間にセットすることは可能です。バイブアラームとして使いたい場合はアラーム音を「無音」にし、「タイマー終了時に振動」をオンにしておきましょう。
リスト形式で時間をセットしたい人にオススメです!
こんな人にオススメ
- リスト形式で時間をセットしたい人
こんな人には向かない
- 時間を指定したい人

まとめ
音が鳴らずに済むバイブアラームアプリでした。
アラーム音って結構音が大きく、周りに人がいる時に鳴ってしまうと結構焦りますよね。そんな時にバイブアラームを使っていると安心です。これなら電車内や図書館などでも使えますね!
コメント